
シミュレーションや天気をチェック、iPhoneアプリ「2012金環日食ガイド」
日本気象協会は3月22日、5月21日に見られる金環日食の観測をサポートするiPhoneアプリ「2012金環日食ガイド」のリリースについて発表した。天気や雲の位置を確認したり、観測をシミュレーションしたりと、日食当日に向けた予習や準備に活用できる。

ソニー、「Sony Tablet」でテレビが視聴可能! ソフトウェアをアップデート
ソニーは、Android搭載タッチ液晶タブレット「Sony Tablet(ソニータブレット)」のソフトウェアのアップデートを発表した。4月下旬から無償ダウンロードを開始する。

マピオン、スマホ+位置連動のラジオ局「WALLOP(ワロップ)」を4月開局
マピオンは22日、スマートフォン向けの新しい音声メディアサービス「WALLOP(ワロップ)」を発表した。iPhoneおよびAndroid用アプリで無料聴取可能な放送局「WALLOP」を4月1日に開局する。

360度全方位を同時に動画撮影! iPhone 4S・4用パノラマレンズ
DMRは、Kogeto製のiPhone 4S/4で360度撮影可能なパノラマレンズ「dot」の販売を開始した。同社直販サイト価格は8980円。

KONAMI、スマホ向けパワプロ最新作『パワフルプロ野球TOUCH2012』本日より配信
KONAMIは、iOS/Android向けアプリ『パワフルプロ野球TOUCH2012』を配信開始しました。

ミッションスクールの制服や校章を詳しく解説、iPhoneアプリ「MS制服図鑑」
ケイビーエムジェイは3月21日、全国のキリスト教系私立高校100校の制服や校風を紹介するiPhoneアプリ「MS制服図鑑」のリリースについて発表した。同アプリは、書籍「ミッションスクール図鑑」(1993年発行)を復刻したもの。

ポリコム、iPhone 4S向けにビデオ会議システム対応アプリを提供
ポリコムジャパンは21日、スマートフォン用「Polycom RealPresence Mobile」を発表した。

Twitter、携帯版でも広告表示を開始……プロモツイート、プロモトレンドなどを配信開始
Twitterは21日、携帯版Twitterの上での広告表示を開始した。モバイル版Twitter、Twitter for iPhoneおよびTwitter for Androidアプリで表示される。

アマゾン、AppStoreオープン1周年を記念して有料アプリを特別価格で販売
米アマゾンは15日(現地時間)、Kindle fire向けのAndroidアプリなどを販売する同車のAppStore for Androidが1周年を迎えたと発表した。これを記念して一部のアプリを特別に値下げして販売する。

餃子の王将、公式スマホアプリを公開……王将力を競える「王将検定」搭載
中華料理レストランチェーン「餃子の王将」を運営する王将フードサービスは15日、スマートフォン用無料アプリ「餃子の王将」を公開した。iPhone/Android用を同時リリースする。

ジャストシステム、ATOK for Android向け専用辞書「ATOK拡張辞書シリーズ」を無償提供
ジャストシステムは15日、Android搭載のスマートフォン向け日本語入力システム「ATOK for Android」専用の辞書を無償ダウンロード提供する「ATOK拡張辞書シリーズ」を提供開始した。「Google Play」の「仕事効率化」カテゴリにて提供中。

東野、自分考案のアプリの価格に愕然……「お笑いLIFE」新アプリ完成披露会見
14日、都内で「お笑いLIFE」新アプリ完成披露会見が開催された。

ASUSTeK、カメラアプリ強化など「Eee Pad TF201」のAndroid 4.0アップデート
ASUSTeKは14日、10.1型液晶タブレットPC「Eee Pad TF201」のAndroid 4.0へのアップデートを発表した。アップデート開始は21日の正午12時。

iPhone&iPad用電子書籍「世界一わかりやすい頭がよくなる30の勉強術!!」
メディカムは3月12日、iPhone&iPadの電子書籍アプリ「図解 頭の良い超勉強術〜世界一わかりやすい頭がよくなる30の勉強術!!〜」が、20,000ダウンロードを達成したと発表した。

サムスン GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D、電話帳バックアップなどに対応
NTTドコモは、サムスン製の「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」の機能バージョンアップを14日10:00より実施し、電話帳バックアップサービスに新たに対応するほか、Androidマーケットアプリのバージョンアップ、およびバグの修正などをおこなう。

【アプリレビュー】今度の週末どこに行く?……迷ったら「週刊じゃらん」
宿泊情報・旅行ガイドでおなじみの「じゃらん」(リクルート)が無料iPhoneアプリになって登場しました。

「マケン姫っ!」天谷春恋が「起・き・な・さいっ!」……目覚ましアプリ登場
TVアニメ「マケン姫っ!」のキャラクター天谷春恋(声優・下屋則子)」のボイスを収録しためざましアプリ「マケン姫っ!めざまし」が、Android搭載端末向けに提供開始された。

マイクロソフト、仮想WindowsデスクトップアプリのOnLiveとの交渉を発表
米マイクロソフトは8日(現地時間)、iOS及びAndroid用の仮想Windowsデスクトップアプリを開発している米OnLiveと交渉していることを明らかにした。

ジャストシステム、名刺のOCR認識・活用アプリ「スマート名刺管理 for iPhone/ Android」無償提供
ジャストシステムは9日、iPhoneやAndroid端末といったスマートフォンで、撮影した名刺をOCR認識して情報を取り込み、閲覧や活用が行えるアプリ「スマート名刺管理 for iPhone」「スマート名刺管理 for Android」の無償提供を開始した。

アップル、iOS向けの「iLife」を発表、新iPadでiPhotoなどが利用可能に
米Appleは7日(現地時間)、プレスイベントにてiOS向けアプリ群「iLife」を発表した。「iLife」は、元々Mac OS向けに作られたアプリケーション群で、「iPhoto」、「GarageBand」、「iMovie」の3本からなる。

慶應SFCで中高生向けiPhoneアプリ開発無料体験、春季キャンプも
ピスチャーは3月18日(日)と19日(月)の2日間、神奈川県藤沢市の慶應義塾大学SFCにてiPhoneアプリ開発無料体験を実施する。オリジナルデジタル時計とカウントアプリの開発、簡単なアルゴリズムが学べる。

アレルギー成分をバーコードでチェックできるアプリ「アレルギーチェッカー」Android版が公開
ヘルスケア事業を展開するウィルモアは8日、スマートフォンで商品バーコードを読み取るだけでアレルギー成分の含有を確認できるスマートフォンアプリ「アレルギーチェッカー」について、Androdi版アプリの提供を開始した。

メダルゲームサイト「ウェバケード」、Androidスマホ向けmixiアプリの提供を開始
オンキヨーエンターテイメントテクノロジーは6日、ミクシィが運営する「mixi platform」にて、Androidスマートフォン版mixiアプリ「ウェバケード」の提供を開始した。

人気コミック『金田一少年の事件簿』がiPhone、iPadアプリで登場
週刊少年マガジンの人気作『金田一少年の事件簿』(原作:天樹征丸・金成陽三郎 漫画:さとうふみや)の、iPhone、iPad向け電子コミックアプリが配信開始となった。