
ご当地アイドルが47組が“ヘッドホン女子”に!……ソニー「ヘッドホン女子47」プロジェクト始動
ソニーマーケティングでは、重低音ヘッドフォン「EXTRA BASS」のプロモーションとして、「ヘッドホン女子47」プロジェクトを開始。ご当地アイドル47組が登場する。

ソニー、ウォークマンの「F/Z」シリーズでアップデート……機能強化
ソニーは、同社製ポータブル音楽プレーヤー「ウォークマン(WALKMAN)」の「F/Z」シリーズでアップデートを発表した。12月中旬に開始する。

ソニー、「ハイブリッドAF」システム採用のデジタル一眼2機種……Wi-Fi機能も搭載
ソニーは30日、新開発の「ファストハイブリッドAF」システムを採用したレンズ交換式デジタル一眼カメラ「αシリーズ」の『NEX-5R』、『NEX-6』の2機種を発表した。11月16日から販売開始する。

ソニーストア、9型ポータブルBDプレーヤーを先行予約販売……4つのサウンドモード搭載
ソニーストアは、9型液晶ポータブルBlu-rayディスクプレーヤー「BDP-SX910」の先行予約販売を開始した。価格は39,800円。

ソニー、番組で紹介された観光・グルメ情報をテレビで検索・登録可能……スマホとも連携
ソニーマーケティングは、ソニー製液晶テレビ「BRAVIA(ブラビア)」で利用できるアプリ「〈ブラビア〉おでかけガイド」に、新機能の「テレビスポットモード」を追加した。

ソニーストア、番組録画に特化した3・2TBのUSB外付けHDDを先行予約販売
ソニーストアは、番組録画に特化したUSB外付けHDDの2製品について先行予約販売を開始した。価格は、3TB「HD-T3」が24,800円、2TB「HD-T2」が14,800円。

ソニー、ワンセグTV音声が受信可能なポケッタブルラジオ「XDR-63TV」
ソニーは4日、ワンセグTV音声が受信可能なポケッタブルラジオ「XDR-63TV」を発表。発売は10月20日で、予想実売価格は18,000円。

ソニー、業界初1チップで地上/BS/CSに対応したチューナーモジュール……省電力も実現
ソニーは3日、業界初の1チップで国内3波テレビ放送(地上/BS/CSデジタル)の受信に対応したチューナーモジュール「SUT-PJシリーズ」を発表した。

ソニー、タッチ操作対応UltrabookなどノートPC「VAIO」の秋冬モデル……Windows 8搭載
ソニーは1日、同社製ノートPC「VAIO」の2012年秋冬モデルとしてWindows 8を搭載した3シリーズ15機種発表した。価格はオープン。

ソニー、液晶をフラットに傾斜させてタブレットのように利用できる一体型デスクトップ「VAIO Tap 20」ほか
ソニーは1日、Windows 8搭載のVAIO秋冬モデルとして、液晶をフラットに傾斜させて タブレットのように利用できる液晶一体型デスクトップPC「VAIO Tap 20」、VAIO「Lシリーズ」3機種を発表した。

ソニー、タブレットPCとノートPCの1台2役! 11.6型「VAIO Duo 11」……Windows 8搭載
ソニーは1日、同社製ノートPC「VAIO」の新シリーズとして「VAIO Duo 11」(バイオデュオ)を発表した。販売開始は26日。価格はオープンで、予想実売価格は150,000円前後。

ソニー、フルHDの4倍の“4K”に対応する84型大画面液晶テレビ「ブラビア」
ソニーは27日、同社液晶テレビ「BRAVIA(ブラビア)」より、フルHDの4倍の解像度となる4K(3840×2160ピクセル)に対応する84型「KD-84X9000」を発表した。販売開始は11月23日。希望小売価格は1680000円。

ソニー、サイクリングやスキーで使えるアクションビデオカメラ……Wi-Fi機能も
ソニーは26日、自転車のハンドルなどに取り付けて、体感映像を高画質で撮影できるデジタルHDビデオカメラレコーダー「HDR-AS15」を発表した。販売開始は10月12日。価格はオープンで、予想実売価格は30000円前後。

ソニー、薄型フラットタイプのスマホ向け補助バッテリを発表
ソニーは24日、スマートフォンやタブレットを充電できるフラットデザインの補助バッテリ2モデルを発表した。販売開始は11月14日。価格はオープン。

ソニー、4つのサウンドモードで臨場感のある再生が可能なポータブルBDプレーヤー
ソニーは21日、独自のバーチャルサラウンド技術を採用し、4つのサウンドモードを搭載するポータブルBlu-rayディスクプレーヤー「BDP-SX910」を発表した。販売開始は10月20日。価格はオープンで、予想実売価格は40000円前後。

ソニー、約1.4倍速録音に対応する「ウォークマン」用薄型ドックコンポ
ソニーは、同社ポータブルオーディオプレーヤー「ウォークマン」へ、CDから音楽を約1.4倍速で録音できるドックコンポ「CMT-V10」を発表した。販売開始は10月20日。価格はオープンで、予想実売価格は20000円前後。

Android搭載モデルも! ソニー、ワイヤレス機能を強化した「ウォークマン」2シリーズ
ソニーは20日、Bluetooth機能を搭載した「ウォークマン」の新モデルとして、Androidを搭載する「F」シリーズと小型・薄型デザインを採用した「S」シリーズ、2シリーズ計11機種を発表した。販売開始は10月20日。価格はオープン。

ソニー、録画した番組から視聴したいコーナーを探せるBDレコーダー7モデル
ソニーは18日、Blu-rayディスクレコーダーの新機種として、録画した番組から視聴したいコーナーを検索できる「もくじでジャンプ」機能を搭載する7機種を発表した。販売開始は10月13日。価格はオープン。

ソニー、“サイバーショット”に世界で初めて35mmフルサイズセンサーを搭載するコンデジ
ソニーは12日、同社デジカメ「サイバーショット」より、35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載するコンパクトデジカメ「DSC-RX1」を発表した。販売開始は11月16日。価格はオープンで、予想実売価格は250000円前後。

ソニー、デジタル一眼レフ“α”に35mmフルサイズCMOSセンサー搭載のフラッグシップモデル
ソニーは12日、同社のデジタル一眼レフカメラ「a」のAマウント最上位機種として、35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載する「α99」(型番:SLT-A99)を発表した。販売開始は10月26日。価格はオープンで、予想実売価格は300000円前後。

ソニー、約20%軽量化した有機EL搭載ヘッドマウントディスプレイ……750型相当の大画面
ソニーは11日、750型相当の仮想ワイドスクリーンを体感できるヘッドマウントディスプレイ「Personal 3D Viewer」の新モデルとして「HMZ-T2」を発表。販売開始は10月13日で、10月1日より予約を開始する予定。価格はオープンで、予想実売価格は70000円前後。

ソニー、スマホをかざしてペアリングがワンタッチで可能なBluetoothスピーカー2モデル
ソニーは10日、NFCに対応するスマートフォンをかざすことで、Bluetoothの接続設定や音楽再生が行なえるポータブルスピーカー2機種を発表した。販売開始は10月20日。価格はオープンで、予想実売価格は「SRS-BTV5」が8000円前後、「SRS-BTM8」が10000円前後。

ソニーストア、ウォークマン「初音ミク生誕5周年記念モデル」を10日まで一般販売
ソニーストアでは、8月3日に予約販売を開始し、即日完売した「“ウォークマン”Sシリーズ 初音ミク生誕5周年記念モデル」の一般販売を行なっている。販売期間は9月10日の15時まで。価格は12800円。

ソニー、電子書籍リーダー「Reader」に画面の白黒反転を低減した新モデル
ソニーは3日、電子書籍リーダー「Reader」の新機種として、画面の白黒反転を最大15ページに1回に低減した「PRS-T2」を発表した。販売開始は21日。希望小売価格は9980円。