2012年9月のエンタープライズトピックスニュース(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年9月のエンタープライズトピックスに関するニュース一覧(5 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
日本マイクロソフト、「Microsoft Visual Studio 2012」を提供開始  画像
エンタープライズ

日本マイクロソフト、「Microsoft Visual Studio 2012」を提供開始

 日本マイクロソフトは13日、最新の統合開発環境ツール「Microsoft Visual Studio 2012」の提供を開始したことを発表した。9月よりボリュームライセンスの販売を開始し、21日よりパッケージ製品の販売を開始する。

日立、1台のPCサーバ上で複数の仮想化ソフトを動作させる技術を開発 画像
エンタープライズ

日立、1台のPCサーバ上で複数の仮想化ソフトを動作させる技術を開発

 日立製作所は13日、業界で初めて1台のPCサーバ上で複数のサーバ仮想化ソフトウェアを動作させる技術を開発したことを発表した。レッドハットの協力のもと、クラウド向けのサーバ仮想化ソリューションとして提供を開始する。

中部電力、電気に関する様々なトピックを取り上げる“Webマガジン「でんきのあした」”を開設 画像
ブロードバンド

中部電力、電気に関する様々なトピックを取り上げる“Webマガジン「でんきのあした」”を開設

 中部電力は12日、同社ホームページ上に、“Webマガジン「でんきのあした(Denki No Ashita)」”を開設した。

インテル、次世代Coreプロセッサを2013年に投入……IDF基調講演で発表[動画] 画像
エンタープライズ

インテル、次世代Coreプロセッサを2013年に投入……IDF基調講演で発表[動画]

 米インテルが、サンフランシスコで開催中の開発者向け会議「インテル・デベロッパー・フォーラム(IDF)2012」に、同社最高製品責任者 デービッド・パルムッター氏が登壇した。

2012年第2四半期の国内携帯電話、ベンダー別シェアでアップルが首位復活 画像
エンタープライズ

2012年第2四半期の国内携帯電話、ベンダー別シェアでアップルが首位復活

 IDC Japanは12日、国内携帯電話市場の2012年第2四半期(4~6月)の出荷台数を発表した。国内出荷台数は、前年同期比4.2%減の778万台で、4四半期ぶりのマイナス成長となった。

JR東日本仙石線、全区間で携帯電話サービスが利用可能に 画像
エンタープライズ

JR東日本仙石線、全区間で携帯電話サービスが利用可能に

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは12日、JR東日本「仙石線」(宮城県仙台市から宮城県石巻市を結ぶ路線)の地下区間について、携帯電話サービスを提供することを発表した。

NTTデータ経営研とアイリッジ、位置連動型O2Oプラットフォームサービスで業務提携 画像
エンタープライズ

NTTデータ経営研とアイリッジ、位置連動型O2Oプラットフォームサービスで業務提携

 NTTデータ経営研究所とアイリッジは11日、位置連動型O2Oプラットフォームサービスに関する事業展開を共同で推進するため、業務提携に合意したことを発表した。

Flipboard、日本版の公式コンテンツを拡大……GQ JAPAN、日経ビジネスなど 画像
エンタープライズ

Flipboard、日本版の公式コンテンツを拡大……GQ JAPAN、日経ビジネスなど

 米Flipboardは12日、同社が提供するソーシャルマガジン「Flipboard日本版」について、新しい公式コンテンツを追加したことを発表した。

NEC、シリコン集積光スイッチを用いた20Tbps光信号切り替え装置を世界初開発 画像
エンタープライズ

NEC、シリコン集積光スイッチを用いた20Tbps光信号切り替え装置を世界初開発

 日本電気(NEC)は11日、シリコンフォトニクス技術(シリコン半導体を利用した光回路)を利用して、20Tbpsの超大容量光信号を、様々な伝送路に切り替える光スイッチ装置を開発したことを発表した。

シャープ、人件費削減を中心とした経営改善策の実施を決定 画像
エンタープライズ

シャープ、人件費削減を中心とした経営改善策の実施を決定

 シャープは11日、取締役会を開催し、人件費削減を中心とした経営改善対策を行うことについて決定した。

YouTube、iPhone/iPod touch向け公式アプリを公開 画像
エンタープライズ

YouTube、iPhone/iPod touch向け公式アプリを公開

 YouTubeは11日、iPhone/iPod touch向けのYouTube公式アプリをApp Storeに公開した。アプリバージョンは「1.0.1.3063」となっている。

Android端末を狙う標的型攻撃が今後一般化か 画像
エンタープライズ

Android端末を狙う標的型攻撃が今後一般化か

トレンドマイクロは、Androidを搭載したスマートフォンやタブレット端末を狙う標的型攻撃の兆候を初めて確認したと発表した。

ALSI、専用ソフト不要でメール誤送信などによる情報漏洩を防止する技術特許を取得 画像
エンタープライズ

ALSI、専用ソフト不要でメール誤送信などによる情報漏洩を防止する技術特許を取得

 アルプス システム インテグレーション(ALSI)は11日、社外の相手に対し、安全にデータを送受信・共有できる技術として、「電子ファイル管理システムおよび電子ファイル管理プログラム」が特許に登録されたことを発表した(特許第5044670号)。

ドコモとリンク・プロセシング、スマホ活用の企業向けクレカ決済ソリューションの提供で合意 画像
エンタープライズ

ドコモとリンク・プロセシング、スマホ活用の企業向けクレカ決済ソリューションの提供で合意

 NTTドコモとリンク・プロセシングは11日、法人企業が簡単にクレジットカードやポイントカード、プリペイドカード等の決済や領収証発行などができる、リンク・プロセシングの決済ソリューションを協力して販売・推進していくことで合意した。

風疹患者、春先から急増 画像
エンタープライズ

風疹患者、春先から急増

 国立感染症研究所は9月11日、風疹の発生動向調査結果を公表した。2008年-2012年の第1週から第35週の累積報告件数は1,419件。8月27日から9月2日の第35週の1週間だけでも65件発生している。

IIJ、「コンテナ型データセンターモジュール」に関する特許権を取得 画像
エンタープライズ

IIJ、「コンテナ型データセンターモジュール」に関する特許権を取得

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は11日、独自開発したコンテナ型データセンターモジュール「IZmo(イズモ)」に関する特許権(特許番号:第5064538号)を取得したことを発表した。

50社200本のCM公開中……CM配信アプリ「スマート CM」にiOS版 画像
ブロードバンド

50社200本のCM公開中……CM配信アプリ「スマート CM」にiOS版

 トヨタマーケティングジャパンは、スマートフォン専用のCM配信アプリ「スマートCM」のiOS版を9月4日に公開した。

「テレビきっかけでスマホで行動」、すでに一般的に……博報堂DYHD調べ 画像
エンタープライズ

「テレビきっかけでスマホで行動」、すでに一般的に……博報堂DYHD調べ

 博報堂DYホールディングスのグループ横断型組織「博報堂DYグループ・スマートデバイス・ビジネスセンター」は10日、「全国スマートフォンユーザー1000人定期調査」第2回調査の結果を公表した。

ミクシィ、テスト版Androidアプリ配信サービス「DeployGate」提供開始 画像
エンタープライズ

ミクシィ、テスト版Androidアプリ配信サービス「DeployGate」提供開始

 ミクシィは10日、Androidアプリ提供者向けにテスト版アプリ配信サービス「DeployGate」の提供を開始いたした。利用には無料のアカウント登録が必要。今後iPhoneアプリ版の提供も実施する予定。

楽天、兵庫に新物流センターを開設……西日本地域への配送リードタイム短縮を目指す 画像
エンタープライズ

楽天、兵庫に新物流センターを開設……西日本地域への配送リードタイム短縮を目指す

 楽天は10日、物流サービスの強化を目的として、2013年秋を目処に、兵庫県川西市に新たな物流拠点を開設すると発表した。

LINE、登録ユーザー数が世界6,000万人・国内2,800万人を突破 画像
エンタープライズ

LINE、登録ユーザー数が世界6,000万人・国内2,800万人を突破

 NHN Japanは10日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」の登録ユーザー数(iPhone/Android/Windows Phone/BlackBerryアプリ・フィーチャーフォン総計)が、世界6,000万人・国内2,800万人を突破したことを発表した。

DNP、エリア限定型の電子雑誌配信サービス「チェックインマガジン」開始 画像
エンタープライズ

DNP、エリア限定型の電子雑誌配信サービス「チェックインマガジン」開始

 大日本印刷(DNP)は10日、特定のエリアに応じて、電子雑誌をはじめとする電子コンテンツを配信するサービス「チェックインマガジン」を発表した。

北海道観光バスのコースや名所を、ツアー参加者にスマホで提供……4社が共同実験 画像
エンタープライズ

北海道観光バスのコースや名所を、ツアー参加者にスマホで提供……4社が共同実験

 北海道中央バス、キョウエイアドインターナショナル、日立東日本ソリューションズ、日立ソリューションズの4社は10日、道内の定期観光バスツアーへの参加者に、スマートフォンにより各種情報やサービスを提供する実証実験を行うことを発表した。

人工頭脳プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」に富士通研究所が参加 画像
エンタープライズ

人工頭脳プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」に富士通研究所が参加

 富士通研究所は10日、国立情報学研究所(NII)の人工頭脳プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」(東ロボ)に、本年度から、『数式処理・計算機代数』技術をベースに、数学チームとして参画することを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 5 of 8
page top