
講談社がラノベのコピペ発覚で謝罪……同作者の他社作品と重複
講談社X文庫ホワイトハートより今月刊行された作品「愛し姫艶戯 春嵐の皇子に攫われて」で“進行上の手違い”が見つかり、修正版との交換騒ぎが起こっている。

10代のSNS利用、「Twitter」が最多65%
マーシュが運営するアンケートモニターサイト「D STYLE WEB」で実施したSNSに関するアンケートでは、10代では「Twitter」の登録率がもっとも高く、SNS利用者は幅広いジャンルに興味を持つ人が多い傾向にあることがわかった。

ローマ法王がTwitter開始へ……すでに約7000人のフォロワー集まるアカウントも
ローマ法王・ベネディクト16世のTwitter公式アカウントが開設されると、複数メディアが報じている。2012年内にもツイートを発信する見通し。

「あんなぶりっこと別れて」……田中みな実アナと熱愛中のオリラジ藤森に“元カノ”が復縁迫る!?
あやまんJAPANのあやまん監督が、TBSの田中みな実アナとの熱愛発覚で話題となっているお笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾とのツーショット写真を自身のTwitter上で公開するとともに、藤森に復縁(!?)を迫るツイートを投稿している。

Twitter、音楽に特化した「@TwitterMusicJP」開設……MIYAVIと亀田誠治がリアルタイム対談も
Twitterは12日、音楽関係に特化したTwitterの公式音楽情報アカウント「@TwitterMusicJP」を開設した。

韓国歌手IUとSUPER JUNIOR・ウニョク、親密プライベート写真流出で事務所が謝罪
韓国の女性歌手IU(アイユー)と、男性アイドルグループ・SUPER JUNIORのメンバー・ウニョクのプライベートでのツーショット写真がネット上に流出し、IUの所属事務所が謝罪する騒ぎとなっている。

Twitter、一部ユーザーのパスワードを誤ってリセット
Twitterは9日、一部ユーザーのパスワードを誤ってリセットしたことを発表した。8日夜に、一部ユーザーにパスワードリセットを促すメールが送られたという。

相次ぐ子供のいじめ自殺問題に母親タレントが憤慨 「加害者が制裁免れるの納得いかない」
今年9月に東京・品川区の区立中学1年の男子生徒がいじめを苦に自殺した事件について、外国人タレントのフィフィが自身のTwitter上で「少年法とかで社会的制裁を免れる事に納得いきません」とツイートし、相次ぐいじめ問題に対し一石を投じている。

人気声優・竹達彩奈の特設サイトで“謎のカウントダウン”……終了時刻の9日正午に何が!?
アニメ「けいおん!」の中野梓役などで知られる声優の竹達彩奈の特設サイト上で“謎のカウントダウン”が始まっており、ファンの間で話題となっている。

オバマ再選決定「Four more years.」……夫人と抱き合った写真をTwitterに投稿
注目の米大統領選挙だったが、日本時間の午後1時過ぎ、オバマ陣営が選挙人275人を獲得し、再選を決定づけた。すでにロムニー陣営も敗北を宣言したとの報道もある。そしてオバマ氏本人は7日午後1時16分、「Four more years.」とツイートした。

「Yahoo!リアルタイム検索」が大幅リニューアル……スマホ版のUI強化
ヤフーは6日、「Yahoo!リアルタイム検索」を大幅リニューアルした。とくにスマートフォン版において、PC版とは異なるインターフェイスが採用され、大幅にインターフェイスが調整されている。

功労者・小室哲哉も“夢”の実現に安堵!「少しは役にたったかもね」 SME系楽曲がiTunes配信
アップルのiTunes Storeで7日、Sony Music楽曲の配信が開始した。iTunes Storeではこれまで長らくソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)系アーティストの楽曲が配信されていなかっただけに、ファンにとっては待望のニュースだ。

はるかぜちゃん、通報後も続く「死ね」との悲壮な戦い 「まだ立ち向かえる力があるから逃げない」
殺人予告ツイートを受けた“はるかぜちゃん”こと子役タレントの春名風花が、警察に通報した後の現在も、誹謗中傷などネット上の“見えない敵”との戦いが続いている。

益若つばさ、セーラームーンのコスプレにファン絶賛! 「完ぺき!!」
モデルの益若つばさが、人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」に扮したコスプレ姿を自身の公式Twitter上で披露。ファンからは「完ぺき!!」などといった称賛の声が上がっている。

本日いよいよ米大統領選挙……今年は「Twitter選挙」?その背景を探る
本日6日は、アメリカ大統領選の投票日。近年の選挙では、ソーシャルネットが活用されることも多いが、Twitterによれば、今回の大統領選は「Twitter Election(Twitter選挙)」と呼ばれているという。同社では、その背景を分析している。

やっぱり「海猿」続編なし! 原作者・佐藤秀峰氏があらためて明かす 「本当にクソみたいな会社」
「海猿」などの作品で知られるマンガ家の佐藤秀峰氏が、フジテレビへの絶縁宣言ツイートを発して話題となった件について、詳細を語った動画を「ニコニコ動画」上に公開した。

キンコン西野、“伝説の炎上ブログ”「西野公論」が復活へ
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が、過激な発言によって幾度となく“炎上騒ぎ”の憂き目にあったことから更新を停止していたブログ「西野公論」が復活することが5日、わかった。

【物欲乙女日記】こんな時は、一人旅で現実からのグレートエスケープをしたい…
最近は、仕事(取材or打ち合わせ)かコンビニに食事を買いに行くぐらいしか家を出ることがなくなった浦和武蔵です。

殺害予告ツイート受けた“はるかぜちゃん”、警察に通報するも複雑な思い吐露……
殺害を示唆するツイートを受けていた“はるかぜちゃん”こと子役タレントの春名風花が2日、同件を警察に通報したことを明かした。

“はるかぜちゃん”に殺害予告 「ナイフで滅多刺しにしてドラム缶にセメント詰めて殺したい」
“はるかぜちゃん”の愛称でも知られる子役タレントの春名風花が、自身のTwitterに何者かから殺害予告を受けたことを明かした。

元東方神起・ジェジュンが突然Twitterアカウント削除、最後のツイートが「罰を受けたんだ、きっと」で波紋
元東方神起で、現在JYJとして活動中のジェジュンのTwitterアカウントが2日、突然削除された。最後のツイートは「罰を受けたんだ、きっと」というもので、波紋を呼んでいる。

「“たかり”と言われても当然」 在日外国人の生活保護問題、タレント・フィフィの発言で物議
外国人タレントのフィフィが、在日外国人の生活保護受給問題について発した「外国人が生活保護を受けること自体が不自然」とのツイートが、ネット上で話題となっている。

「著名人なら勝手に写真を撮ってネット公開してもいいのか!?」 乙武洋匡さんが疑問提起
スポーツライターの乙武洋匡さんが、「著名人だったら、勝手に写真を撮ってネット公開してもいいのか!?」と、自身の公式Twitter上で疑問提起している。

「海猿」終了宣言の佐藤秀峰氏、「売ってもらったクセに思い上がるな!」バッシングに苦悩
フジテレビへの絶縁宣言で注目を集めているマンガ家の佐藤秀峰氏が、「売ってもらったクセに思い上がるな!」などとバッシングを受けていることを自身のTwitterで告白。「描いたらまた嫌な思いをするのかな? 」と苦悩を吐露している。