本日の発売を延期、レノボの価格を抑えた13.3型液晶ウルトラブック
レノボ・ジャパンは31日、13.3型Ultrabook(ウルトラブック)「IdeaPad U300s」のCore i5搭載モデル「108075J」を発表した。販売開始は2月3日。価格はオープンで、予想実売価格は110000円前後。
【ビデオニュース】ディズニーならではの楽しさ! 限定コンテンツ紹介……「Disyney Mobile on docomo」
NTTドコモとウォルト・ディズニー・ジャパンは1日、“ディズニー”ブランドを活用した新たなスマートフォンのブランド「Disney Mobile on docomo」の立ち上げを発表した。
【ビデオニュース】国内初! Wi-Fi Direct機能搭載のJVCビデオカメラ「エブリオ」はどう使う?
JVCは2日、Wi-Fi Direct機能を搭載した「GZ-VX」「GZ-EX」シリーズの新モデルを発表した。
縦横比21:9のウルトラワイドテレビ、ビジオが価格を発表
テレビメーカーの米ビジオは1日(現地時間)、CES2012で発表して注目を集めたウルトラワイドテレビ「CinemaWide」の価格を発表した。58インチで3499ドル。
アップルがMac OS X 10.7.3を公開……Safariも同時にアップデート
米アップルは1日(現地時間)、Max OS X Lionの最新バージョンとなる「Mac OS X 10.7.3」を公開した。アップデートには「Safari5.1.3」が含まれる。
カシオ、最短0.26秒の快速シャッターを実現した「EXILIM」の新モデル
カシオ計算機は2日、コンパクトデジタルカメラ「EXILIM」シリーズの新製品として「EX-ZR20」を発表した。販売開始は3月16日。価格はオープンで、予想実売価格は40000円前後。
ソニーストア、「サイバーショット」やBlu-rayディスクレコーダーなど9製品で価格改定
ソニーストアは、ブロギー1機種/デジカメ2機種/Blu-rayディスクレコーダー3機種/3Dメガネ1機種/ビデオプロジェクター2機種の計9機種で価格改定を実施した。製品と旧/新価格は次のとおり。
リコー、APS-Cサイズの高画質CMOSセンサーを採用したデジカメ「GXR」用交換ユニット
リコーは2日、ユニット交換式デジカメ「GXR」用の交換ユニット「RICOH LENS A16 24-85mm F3.5-5.5」を発表した。販売開始は3月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は60000円前後。
JVCケンウッド、業界初の遠隔操作対応モデルなどデジタルビデオカメラ4モデル
JVCケンウッドは2日、JVCブランドのデジタルビデオカメラ「Everio(エブリオ)」の新製品として、3シリーズ計4モデルを発表した。販売開始は2月下旬。価格はオープン。
富士フイルム、AR搭載GPS付き光学20倍モデルとスマホ・携帯電話連携モデルのデジカメ2機種
富士フイルムは、コンパクトデジカメ「FinePix」の新製品として、光学20倍ロングズーム搭載「FinePix F770EXR」と、スマートフォンや携帯電話と撮影写真をシェアできる「FinePix Z1000EXR」を発表した。
日本HP、直販の東京生産17.3・15.6型液晶ノート2機種とミニタワー最上位1機種
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は2日、個人向けパソコンの2012年春モデルに17.3/15.6型液晶ノートPCとミニタワー型デスクトップPCの計3機種を直販モデルとして追加した。
ソフトバンクとの棲み分けは? LTE版はでるのか?……Disney Mobile on docomo
1日にドコモから発表されたディズニーとのコラボスマートフォンだが、Disney MobileはソフトバンクのMVNOとして携帯電話のサービスを展開していたはずだ。キャリアごとのサービスの棲み分けや今後の展開について、発表会での質疑応答などから情報を整理してみよう。
【フォトレポート】限定ディズニーコンテンツが楽しめる!……Disney Mobile on docomo
NTTドコモとウォルト・ディズニー・ジャパンは1日、新たなスマートフォンのブランド「Disney Mobile on docomo」を立ち上げ、2機種のスマートフォンを2月下旬から順次発売すると発表した。
iPhone 4/4Sに装着してデジカメ感覚でシャッターが押せるカメラグリップ
DMRは1日、英Beep Industries社製のiPhone 4/4S用カメラグリップ「POPA」の販売を開始した。同社直販サイト価格は8800円。
ディズニー仕様のミッキースマホ2機種がドコモから登場!……「Disney Mobile on docomo」
NTTドコモとウォルト・ディズニー・ジャパンは1日、“ディズニー”ブランドを活用した新たなスマートフォンのブランド「Disney Mobile on docomo」の立ち上げ、第一弾の取り組みとして、同ブランドから2機種のスマートフォンを2月下旬から順次発売すると発表した。
iPhone・iPadで地デジのワイヤレス視聴が可能……USBチューナーと無線LANルータを活用
アイ・オー・データ機器は1日、iPhone/iPadで地デジのワンセグ視聴を可能とするアプリ「テレキングmobile」の無料提供を開始した。
ドコモがディズニーとコラボ!新端末を発売…… 堀北真希「どんな年代の女性も気に入ってくれるはず」
1日、NTTドコモ(ドコモ)は2月末より、ウォルト・ディズニー・ジャパン(ディズニー)とのコラボ、「Disney Mobile on docomo」をスタートすることを発表し、「F-05D」「P-05D」のスマートフォン2機種を発売する。
バッファローコクヨサプライ、バッテリ内蔵iPhone 4/4Sケースを約3割値下げ
バッファローコクヨサプライは1日、1600mAhのリチウムポリマー充電池を内蔵したiPhone 4/4S用ケース「BSIPA11」シリーズの価格改定を実施した。改定前後の希望小売価格は旧価格9765円→新価格7035円(2730円/約28%の値下げ)。
アップルがHPを抜き世界1位のPCメーカーに! 2011年第4四半期の市場統計
調査会社の英Canalysは30日(現地時間)、2011年第4四半期(10~12月)のタブレットを含むパソコン市場の統計結果を発表した。これによれば、アップルが世界で最もパソコンを売り上げたメーカーとなった。
東芝、「レグザブルーレイ DBR-Z160/DBR-Z150」1月31日アップデートに不具合……対策USBの配送を実施
東芝は、Blu-rayディスクレコーダーの「レグザーブルーレイ DBR-Z160/DBR-Z150」(2011年10月発売)のソフトウェアアップデートによる不具合を発表。対処方法を公表した。
読み取り中から画像がiPadに表示! クレードル兼用携帯スキャナ
サンワサプライは1日、iPad 2/iPad用クレードルタイプのDock付きスキャナ「PSC-IP7W」を発表した。販売開始は3月下旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は21420円。
ジグソー、薄型軽量ノートPCの情報を集約した「Ultrabooker.jp」が22日スタート……記念レビューアーも募集
ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は、薄型軽量ノートPCとして注目を集める「Ultrabook」の専門コンテンツ「Ultrabooker.jp」を22日にスタートする。
2,980円でノートPCと一体化できるバー型USBスピーカー
山陽トランスポートは、同社直販サイト「イーサプライ」にて、ノートPCと一体化できるバー型のUSBスピーカー「EEA-YW0387」を販売開始した。価格は2980円。
「信頼できるコンピューティング」を目指す取り組みの10年を振り返る……日本マイクロソフト 加治佐CTO
日本マイクロソフトは31日、これまでのセキュリティへの取り組みと将来技術の方向性について、品川の本社でメディア向けの懇談会「Microsoft Media Exchange」を開催、日本マイクロソフト 最高技術責任者(CTO)の加治佐俊一氏がプレゼンテーションをおこなった。

