iPad Air 2/iPad mini 3発表――さらに薄く6.1mm、ゴールドも登場
16日(現地時間)、クパチーノのアップル本社にてアップルの新製品の発表が行われた。Yosemite、iPad、iMacについて新機能、新製品の情報が発表された。
アップルスペシャルイベント開幕!――iPad、Mac、OS Xはどうなる?
日本時間17日午前2時、アップルのスペシャルイベントがいよいよ開幕した。同社、米国の特設ウェブサイトでは、イベントの模様をライブストリーミングで中継している。
Apple Store公式サイトがメンテナンス中に!
16日午前10時(現地時間)に開催予定の「アップルスペシャルイベント」を控えてアップルストアがいよいよメンテナンスに入った。
「Android TV」搭載のSTB「Nexus Player」……映画やゲームをテレビで楽しめる
Googleは15日(現地時間)、TV向けプラットフォーム「Android TV」を搭載したAndroid端末「Nexus Player」(ASUS製)を発表した。「Android TV」はAndroid 5.0をベースとしている。
ドコモ最新スマートフォン「ARROWS NX F-02G」をチェックする!
トレンド総研は、NTTドコモが10月下旬より発売を開始する富士通のAndroidスマートフォン「ARROWS NX F-02G」を、注目の商品・サービスを紹介する「ピックアップ商品レポート」で紹介している。
Android 5.0を搭載した「Nexus 6」、「Nexus 9」発表……高精細ディスプレイ採用で日本でも近日発売
Googleは15日(現地時間)、「Nexus」シリーズの新モデルで6インチスマートフォン「Nexus 6」、9インチタブレット「Nexus 9」を発表した。どちらもAndorid OSの新バージョンAndroid 5.0を搭載する。
ワイモバイル、Android 5.0搭載「Nexus 6」を発売へ……国内キャリアで唯一
ワイモバイルは16日、Android 5.0を搭載する「Nexus」シリーズの新モデルで6インチスマートフォン「Nexus 6」を発売すると発表した。国内キャリアで唯一の発売としている。
Japan Robot Week 2014開催……iPhoneでコントロールするロボット「Romo」も出展
10月15日~17日の3日間、最新のサービスロボットを紹介する「Japan Robot Week 2014」が東京ビッグサイトで開催される。サービスロボットに関連する企画・展示のほか、「第6回ロボット大賞」の表彰式・合同展示、各種フォーラムも開催される。
ASUS、クラス最軽量の8型Windowsタブレット「VivoTab 8(M81C)」を18日に発売
ASUS JAPANは15日、8インチモデルでは世界最軽量を謳うWindowsタブレット「VivoTab 8(M81C)」を10月18日から発売すると発表した。予想実売価格は34,250円。
NEC、LTE対応のSIMフリーモデルも用意された8型タブレット「LaVie Tab S」
NECパーソナルコンピュータは15日、8インチAndroidタブレット「LaVie Tab S」シリーズを発表した。LTE対応のSIMフリーモデルも用意され、発売は11月下旬より順次、価格はオープン。
ASUS、SIMフリー7型タブレット「ASUS MeMO Pad 7」……軽量スリムボディに「ATOK」搭載
ASUS JAPANは15日、軽量スリムボディの7インチAndroidタブレット「ASUS MeMO Pad 7」を発表した。発売は10月18日で、予想実売価格は27,500円~。
アップル、16日のスペシャルイベントをライブ配信……新型iPadやiMac発表か
アップルは、現地時間16日午前10時(日本時間17日午前2時)から行われるスペシャルイベントのストリーミング配信をアナウンスしている。
HP、エントリークラスの7型タブレット「HP 7 VoiceTab」
HPはエントリークラスの7インチAndroidタブレット「HP 7 VoiceTab」を発表した。同社のタブレット「Slate」ブランドではない低価格モデルで、3G対応のタブレット。
エレコム、11acに対応した小型の無線LAN中継器
エレコムは14日、無線ルーターからの電波を中継することで、Wi-Fiの利用範囲を拡大できる無線LAN中継器「WRC-733FEBK-R」を11月上旬に発売すると発表した。価格は7,040円(税別)。
au、「Xperia Z3」と「GALAXY Note Edge」の価格を発表……「Xperia Z3」はMNPで実質0円
KDDIは14日、「Xperia Z3 SOL26」と「GALAXY Note Edge SCL24」の価格を発表した。「Xperia Z3 SOL26」は10月下旬、「GALAXY Note Edge SCL24」は23日に発売される。
【CEATEC 2014 Vol.54】ホンダ「UNI-CUB」を会場でデモ!ASIMOのバランス技術を応用(動画)
一見すると、どこかペンギンのような雰囲気をかもしだしている乗り物。CEATEC会場では、同マシンに乗ってすいすい動き回るスタッフの姿を見かけることができた。
米Google、今月中に「Nexus 6」投入か……米メディア伝える
米Googleが今月中に5.9インチのスマートフォンを発表すると、米メディアが報じている。登場が噂されている「Nexus 6」がいよいよ発表となるのか注目される。
ソニーモバイル、「Xperia Z3」の姉妹モデル「Xperia Z3v」発表
ソニーモバイルは9日(現地時間)、「Xperia Z3」の姉妹モデル「Xperia Z3v」を発表した。米Verizon向けの独自モデルで、10月23日に発売される。
指輪型デバイス「Ring」が270ドルで発売……ジェスチャーでスマホなどを操作
ログバーは、人差し指に装着し、ジェスチャーのみでデバイスコントロールが可能になる指輪型デバイス「Ring」を一般販売開始した。価格は269.99ドル。
今度の「YOGA Tablet 2」は“壁掛け”もできる!レノボが新タブレットを発表
レノボ・ジャパンはAndroid/Windowsタブレットの「YOGA Tablet 2」シリーズの新製品を発表。壁に掛けて使える「ハングモード」など新機能が搭載され、最上位のProにはプロジェクターも内蔵された。
アップルが16日にスペシャルイベント……新型iPad発表か
米アップルが次のスペシャルイベントの開催を、現地時間の16日午前10時(日本時間17日午前2時)から予定していると米国の複数のメディアが報道している。
【小田原通信】第2回 「焼きそば」「ネギ」…面白iPhoneケース!コダワリすぎたらこうなった!
今回は、多数ネットニュースなどで取り上げられたこともある、Hameeの代表的なおもしろ商品である食品サンプルiPhoneケース&スタンドシリーズを紹介します。このシリーズに関しては私にとって思い入れが強いのですが、それについてはのちほど触れたいと思います。
HTC、潜望鏡のようなデザインのアクションカメラ「RE」
HTCは8日(現地時間)、潜望鏡のようなユニークな形のデジタルカメラ「RE」を発表した。発売は10月下旬、価格は199.99ドル。米国などで発売される予定。
軽くて持ちやすい富士通製8型タブレット「ARROWS Tab QH33/S」発表
富士通は9日、8インチのWindows 8.1タブレット「ARROWS Tab QH33/S」を発表した。発売は11月下旬で、価格はオープン、予想実売価格は60,000円前後。

