一見すると、どこかペンギンのような雰囲気をかもしだしている乗り物。CEATEC会場では、同マシンに乗ってすいすい動き回るスタッフの姿を見かけることができた。 これは本田技研工業の「UNI-CUB」。人はこのマシンに腰かけ、前に進みたい時は、体の重心を少し前へ、ストップしたい時は少し後ろへ。左右に曲がりたいときは、曲がりたい方向に体を傾ける。できるだけ、人の動きとの親和性の高さを重視し、前輪に全方位駆動車輪機構(Honda Omni Traction Drive Syetem)を、後輪に旋回のため横方向に駆動するオムニホイールを搭載している。これらバランス技術はASIMOで培ったバランス技術を採用しているという。
【COMPUTEX 2023】メルセデスとのコラボモデルや日本未発売のノートPC続々!49インチのQD-OLED ウルトラワイドモニターなど会場で体験 2023年6月3日 30日から台湾台北市で開催されたコンピューター見本市「COMPU…