
DeNA、キュレーションメディア「MERY」も非公開へ
DeNAは、キュレーションメディア「MERY」を7日に全記事非公開にすると発表した。また、同社によるメディア運営事業等に関する記者会見を、同日開催するとしている。

業界初の全天球ドライブレコーダー、ユピテルから発売
ユピテルは、業界初となる全天球ドライブレコーダー「marumie(マルミエ)Q-01」を発売する。

Apple、自動運転車の研究開発を継続
米国のアップル社が、自動運転車の研究開発を継続させていることが分かった。

PSVR、17日より追加販売スタート!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation VR(PS VR)の追加販売を実施すると発表しています。

そろばん式暗算にAI導入!暗算教室・東大研究室が共同開発
暗算教室「かるトレ」を運営するDigikaは12月5日、東京大学生産技術研究所の須藤明人研究グループと、AIを用いた学習履歴データ解析による珠算式暗算の短期効率的学習プログラムの共同研究を開始すると発表した。

一括648円!ドコモの格安スマホ「MONO」、いよいよ9日に発売
NTTドコモの格安スマートフォンとして注目されていた「MONO」が9日、ついに発売となる。

休止中の富士急ハイランド「ドドンパ」、VRで“復活”!
富士急行株式会社は、同社運営の遊園地「富士急ハイランド」において、9日よりVRアトラクション「ほぼドドンパ」をスタートすると発表した。

Amazon、押すだけで日用品の再注文が可能な物理ボタン「Dash Button」を日本でもリリース
Amazon Japanは5日、小型端末「Amazon Dash Button(以下、Dash Button)」を発売した。

ドコモ版ARROWS Tab F-02Fが11,800円から【連載・今週の中古タブレット】
中古スマホ・タブレットを取り扱っているゲオでは現在、どんなタブレット端末に人気が集まっているのだろうか。北海道から沖縄まで日本全国に展開しているゲオ全店のデータを集約した、最新の販売・買取ランキングを本稿で紹介していこう。

ソフトバンク版iPhone 6の買取価格は?【連載・今週の中古スマホ】
スマートフォンの「実質0円」による販売が禁止になったことで、にわかに活気づいている「中古スマホ」。そこで、中古携帯電話・スマホ・タブレットの販売・買取を行うゲオの最新ランキングをチェックしてみた。

Apple、iPhone 6sの予期せぬシャットダウン問題はバッテリーパックの製造プロセスに問題ありと説明…安全上の問題はなし
Appleは、2015年9月から10月に製造された一部のiPhone 6sにおいて、予期せぬシャットダウンが起きてしまうことを公式に認めており、そのバッテリー交換にも応じている。

【週刊!まとめ読み】Netflix、コンテンツダウンロードに対応/人工知能搭載のスマートヘッドホン
今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、Netflixやスマートヘッドホンなどに注目が集まった。

トヨタ、新ナビアプリ「TCスマホナビ」の無料提供を開始…独自の交通情報を常時掲載
トヨタ自動車は、スマートフォン向け新ナビゲーションアプリ「TCスマホナビ」の提供を、12月1日より無料にて開始する。

NTTドコモ、バーチャルアイドルを事業展開!初音ミクの生みの親KEI氏監修
NTTドコモは2日、中国の通信キャリア大手 中国移動通信集団公司(以下、チャイナモバイル)のグループ会社で、アニメ関連ビジネスを展開するミグ動漫有限公司(ミグ動漫)と提携し、日中で「バーチャルアイドル」を展開すると発表した。

ついにAIが「人の気分を読む」時代に! 職場もストレスフリーになる?
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

サイバーエージェント、VR関連事業を行う子会社「VR Agent」を設立
株式会社サイバーエージェントは、VR関連事業を行う連結子会社、株式会社VR Agentを、2016年12月1日(木)に設立したと発表しました。

トップアスリート育成をサポートするICT活用
梅村学園と西日本電信電話は、ICTを活用して収集したバイタルデータでトップアスリートの育成をサポートする新たなトライアルを開始した。

新型MacBook Proの“下に敷いて使う”ポート拡張ツール「Line Dock」
クラウドファンディングIndiegogoに登場している拡張ポート「Line Dock」は、"敷いて"使うという点が面白い。

我が家の番犬はドローンです! ホームセキュリティシステム「Sunflower」
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

Amazon、「大型家具・家電おまかせサービス」スタート!家具・家電の翌日配送やリサイクルサービスを提供
Amazonは1日、「大型家具・家電おまかせサービス」を開始した。

富士フイルム、LINEでプリント注文できるサービス開始
富士フイルムは、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」の同社公式アカウント『写プライズしよう。』からプリント注文ができるサービスを開始した。

ASKAのタクシー映像流出、国交省がタクシー業界にドラレコ映像の管理徹底を求める通知
12月1日、ドライブレコーダーに記録された映像の管理について、その徹底を求める通知を国土交通省自動車局が出した。

Nokiaの新たなスマートフォンはAndroid OS搭載で2017年上期に発売へ
フィンランドのスマートフォンメーカーHMD Globalは現地時間1日、Nokiaブランドのスマートフォンを2017年上期に発売すると発表した。同社は、Nokiaブランドのライセンスを保有している。

経営不振のTwitter、モバイルアプリスタートアップ「Yes」を買収
Twitterは現地時間1日、買収した消費者向けモバイルアプリのスタートアップYes Inc.(以下、Yes)のKeith Coleman最高経営責任者(CEO)を、プロダクト担当ヴァイスプレジデントとする人事を決めた。