
【週刊!まとめ読み】Amazon「Dash Button」上陸/mixiに“黒歴史”がさらされユーザー悲鳴
今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、Amazonの「Dash Button」やmixiのコラボ企画などに注目が集まった。

【インタビュー】SIE・吉田修平氏…ハードは揃った。2017年はソフトラインナップ拡充へ
PSX会期中に行われた、SIE Worldwide Studioプレジデントの吉田修平氏へのグループインタビューに參加し、今後の方針や様々なトピックについて話を訊きました。

Google Japan、今年のベストゲームは「ポケモンGO」に!
Google Japanが、日本で人気を集めたアプリやゲームを対象とした部門別の大賞と、「2016年ベストアプリ」および「2016年ベストゲーム」を発表しました。

話題の「ブロックチェーン」。仮想通貨を支えるその仕組みとは?
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

電車にタクシー、自転車まで!? 最適な組み合わせが選べるシェアリングエコノミー・サービス「Whim」
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

ポケモンGO Plus、10日に再販へ!ポケセンオンラインで予約受付中
株式会社ポケモンは、位置情報ゲームアプリ『ポケモンGO』の周辺機器「Pokemon GO Plus」を12月10日(土)より全国のポケモンセンターにて再販します。

ディズニーの研究部門、さまざまな大きさや色の粒子を従来よりも簡単にレンダリングすることに成功
ディズニーの研究部門であるディズニー・リサーチが、高次散乱に対する新たなアプローチを提唱している。

任天堂の新スマホゲーム「スーパーマリオラン」が全国のApple Storeでプレイ可能に
スマートフォン向けのゲームアプリ「スーパーマリオラン」が本日9日より、全国のApple Storeにてプレイ可能となっている。

Facebook、ユーザー自身の1年間を振り返る新機能「Year in Reviewビデオ」発表
Facebookは9日、2016年に世界で話題となった動画/画像コンテンツや、新機能「Year in Reviewビデオ」に関する発表を行っている。

JR西日本とJR九州、2017年春にネット予約の現金支払いに対応
コンビニ収納代行サービスなどを展開しているウェルネットは12月8日、JR西日本とJR九州のネット予約サービスで、2017年春から代金収納サービスを提供すると発表した。現金払いでも予約サービスを利用できるようになる。

楽天モバイル、スマホで操作できる小型カメラドローン発売…端末とセットで
楽天モバイルは、DJIジャパンが提供する個人向けドローン「MAVIC PRO」の販売を、12月9日から開始する。

任天堂の新スマホゲーム「スーパーマリオラン」、ゲーム紹介&ティザー映像が公開!ルイージやヨッシーも登場
任天堂は、iOS/Android『スーパーマリオラン』に関する動画を公開しています。

洗濯機が勝手に洗剤を注文してくれる「スマート家電」時代がすぐそこに!!
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

カネボウ、スマホで測定・管理できる「肌水分センサー」を無償配布
カネボウ化粧品は、同社の美容情報提供アプリ「スマイルコネクト」と百貨店や総合スーパーなどに出店しているカネボウ店頭顧客システム設置店について、2017年1月10日より連携を強化すると発表した。

チョコにスマホをかざすと音楽が流れる!ARを使ったMinimalのクリスマス新サービス
ビーン トゥ バー(Bean to Bar)チョコレートのブランド「Minimal」が、スマートフォンとAR機能を連動した音楽サービス「Music with Chocolate ~Christmas Edition~」を期間限定で提供している。

宇宙ステーション補給機「こうのとり」、9日22時26分に打ち上げ
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、12月9日に宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機を搭載したH-IIBロケット6号機(HTV6)を打ち上げると発表した。12月9日に打上げ、12月13日には「こうのとり」6号機がキャプチャ(把持)される模様がライブ中継される。

KDDI、ビッグローブの買収を発表!2017年1月末までに完全子会社化
KDDIは8日、ビッグローブの買収を行うと発表した。買収総額は約800億円で、2017年1月末までに完全子会社化する予定。

Bluetooth 5の提供がスタート!製品化は2~6ヶ月以内に実現へ
Bluetooth Special Interest Group (以下Bluetooth SIG) は現地時間7日、Bluetooth技術の次世代仕様「Bluetooth 5」の採択について発表した。

PS4、世界累計実売台数5,000万台突破
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、同社が販売する「プレイステーション 4」(PS4)の全世界累計実売台数が2016年12月6日時点で5,000万台を超えた、と国内向けに発表しました。

GoogleとSlackが戦略的パートナーシップ契約を締結
GoogleとSlackは現地時間7日、両社の共有顧客により深い統合性をもたらすことを目的として、戦略的パートナーシップを締結することで合意した。これにより可能になるのは、以下の5つ。

VR歩行デバイス「Omni」、米国外からの予約がすべてキャンセルに
2013年に大きな注目を集め、Kickstarterキャンペーンを成功させていたVR歩行デバイス「Omni」ですが、開発を行うVirtuix社は諸事情により米国外からの予約をキャンセルすることを明らかにしました。

ポケモンGO、新ポケモンの登場が確定!
先日、『ポケモンGO』に新たなポケモンが登場するのではないかと囁かれていましたが、『ポケットモンスター』海外公式Twitterが新ポケモンの登場を正式に確認しました。

「VIE SHAIR」は本当に耳が痛くならないヘッドホンなのか?試してみた【オトナのガジェット研究所】
今回は以前、RBB TODAYのニュースとしても紹介した耳に触れない"エアーフレーム"構造のヘッドホン「VIE SHAIR」をいち早く体験してみたのでご紹介しよう。

Oculus Rift向けVRコントローラー「Oculus Touch」、ついにローンチ!
VRヘッドセット「Oculus Rift」向けの専用コントローラー「Oculus Touch」が遂にローンチを迎えました。