
Touch Barのスクショなど新機能を追加!macOS Sierra バージョン 10.12.2の配信スタート
Appleは、Mac向け基本ソフトの最新版「macOS Sierra バージョン 10.12.2」の配信を開始している。

Appleの完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」、ついに発売!
Appleは13日、落ちそうで落ちない、斬新なデザインや機能性を備えた完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」をついに発売した。

Sirに対応、完全ワイヤレスイヤホン「RIO3」が22日に発売
バリュートレードは、ERATO(エラート)社のアスリート向けトゥルーワイヤレスイヤホン「RIO3」を2016年12月22日(木)に発売する。

新型ゲーム機「Nintendo Switch」の発表イベント、2017年1月13日13時に開始へ
任天堂は、同社の新型ゲーム機Nintendo Switchの発表会「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」を2017年1月13日13時より開催すると発表しました。

プログラミングの知識なしで動かせるロボットアーム「Dobot Arm Entry model」
ロボットを動かすための知識はないし、プログラミングなんて到底できないが、ロボットそのものには興味がある……そんなユーザーにぴったりな商品が登場した。

au携帯電話の「交換用携帯電話機お届けサービス」、コンビニ受け取りが可能に
KDDIと沖縄セルラーは、ヤマト運輸と連携することにより、紛失や盗難をはじめ、トラブルに遭ったスマートフォンなどの交換用携帯電話機を、指定のコンビニなどで、最短、申し込み翌日に受け取ることができるようにすると発表した。サービスのスタートは14日から。

楽天Edy、「Android Pay」での初期設定完了で400円分のEdyをプレゼント
楽天Edyは13日、電子決済サービス「Android Pay」と連携することをうけ、キャンペーンを開催すると発表している。

Google、日本国内で「Android Pay」の提供を開始
Googleは本日13日、電子決済サービス「Android Pay」の国内提供をスタートすると発表した。

鍵と一緒に持ち歩ける小型の非常用スマホ充電アイテム「nipper」
日本ポステックは13日、クラウドファンディングCAMPFIREにおいて、もしものときに充電できるキーアクセサリー「nipper」の出資受付を開始している。

Facebook、360度動画のライブ配信機能「Live 360」を追加へ
Facebookは現地時間12日、同社公式ブログ上において、360度動画のライブ配信機能「Live 360」を追加すると発表した。ライブ動画の配信自体はすでにスタートしているが、ユーザーはこれまでよりもさらに、没入感のある体験が可能となる。

ふたご座流星群、13・14日にピーク!国立天文台に観察ポイントを聞いた
いよいよやってきた2016年最大流星群の最終者「ふたご座流星群」。見頃は12月13日・14日とされるが、もっとも観察に適した時刻や場所、見上げるべき方角や観察アイテムについて知り、準備万端で臨みたいものだ。国立天文台スタッフに話を聞いた。

iOS 10.2、マナーモードをオンでスクリーンショットの無音化が可能に!
iOSの最新アップデート配信がされるたびに、さまざまな方法でスクリーンショットの無音化に取り組まれてきたが、本日13日未明にアップデート配信が開始されたiOS 10.2では、これに標準対応していることが分かった。

ポケモンGO、「金・銀」シリーズのポケモンが追加
ナイアンティックおよび任天堂は、iOS/Android向けにリリース中の『ポケモンGO』に、「ジョウト地方」の一部ポケモンが追加されたと公式サイトで発表しました。

ローソン、パナソニックの完全自動セルフレジ機「レジロボ」を実験店舗で導入
ローソンとパナソニックは、完全自動セルフレジ機「レジロボ」の実証実験を、本日12日より、次世代型コンビニエンスストアの実験店舗「ローソンパナソニック前店」(大阪府守口市)にて開始している。

「ポケモンGO」開発舞台裏に密着!フジテレビ『ポケモンGOが変えた世界』、19日深夜に放送
ポケモンGO開発の舞台裏などが取材されたドキュメンタリー番組『ポケモンGOが変えた世界』(フジテレビ)が、19日 24時45分~25時45分に放送される。

人の触覚に近い機能を持った"柔らかなロボット"、米コーネル大学が開発
米コーネル大学の研究機関が、人の触覚に近い機能を持ったロボットを開発し、海外メディアの間で話題となっている。

CMに登場して、世界的に大反響の「空飛ぶハンモック」! 実現するか!?
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。

USJの任天堂エリア名は「SUPER NINTENDO WORLD」に!
株式会社ユー・エス・ジェイは、テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に開設する「SUPER NINTENDO WORLD」の情報を公開しています。

【今週のエンジニア女子 Vol.53】技術について学ぶことがある緊張感……横山菜穂子さん
今週のエンジニア女子はBFTに入社して2年目の横山菜穂子(よこやまなおこ)さん。オンライン証券システムの案件にかかわっている。

ソフトバンク版iPad Airの買取価格は?【連載・今週の中古タブレット】
中古スマホ・タブレットを取り扱っているゲオでは現在、どんなタブレット端末に人気が集まっているのだろうか。北海道から沖縄まで日本全国に展開しているゲオ全店のデータを集約した、最新の販売・買取ランキングを本稿で紹介していこう。

ドコモ版iPhone 6が2万円台後半から販売【連載・今週の中古スマホ】
スマートフォンの「実質0円」による販売が禁止になったことで、にわかに活気づいている「中古スマホ」。そこで、中古携帯電話・スマホ・タブレットの販売・買取を行うゲオの最新ランキングをチェックしてみた。

iPhoneでのApple Pencil利用に一歩前進?Appleが新特許を取得
米国特許商標庁は現地時間8日、Appleが2015年9月30日に申請していた特許「Device, Method, and Graphical User Interface for Providing and Interacting with a Virtual Drawing Aid(仮想描画を助けるためのデバイス、方法、ユーザーインターフェース)」を公開した。

スターバックス、アメリカ地域の「ポケモンGO』」公式パートナーに
ナイアンティックおよび任天堂は、『ポケモンGO』の海外公式サイトにて、大手コーヒーチェーンのスターバックスが本作の公式パートナーになったことを発表しました。

『スーパーマリオラン』を一足先に体験したら……「ラン系ゲームじゃなかった!?」
任天堂が、マリオのスマートフォンでのデビュー作として、12月15日に世界同時配信する『スーパーマリオラン』(SUPER MARIO RUN)。