2014年2月のIT・デジタルトピックスニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年2月のIT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(3 ページ目)

【MWC 2014 Vol.11】ソニーの未発表タブレット「Xperia Z2 tablet」の画像と仕様が流出……MWC 2014で公開も!? 画像
IT・デジタル

【MWC 2014 Vol.11】ソニーの未発表タブレット「Xperia Z2 tablet」の画像と仕様が流出……MWC 2014で公開も!?

 リーク情報で有名な@evleaksが17日、未発表のソニー製タブレット「Xperia Z2 tablet」のものとする画像と仕様をTwitterでツイートした。解像度1,920x1,200ピクセルのトリミナス液晶を搭載するとしている。

【MWC 2014 Vol.10】Huawei、ティザー動画をYouTubeに公開……途中には小ネタも 画像
IT・デジタル

【MWC 2014 Vol.10】Huawei、ティザー動画をYouTubeに公開……途中には小ネタも

 Huaweiが、MWC 2014に向けたティザー動画をYouTubeに公開している。

【MWC 2014 Vol.9】Acer、“マストハブなスマートフォン”を予告 画像
IT・デジタル

【MWC 2014 Vol.9】Acer、“マストハブなスマートフォン”を予告

 Acerは17日、MWC 2014に向けたティザー写真を同社のGoogle+ページで公開した。同ページでは、「マストハブな新製品を明らかにする」と謳っている。

裏側が進化…吸引力5倍、iRobot「ルンバ800シリーズ」登場 画像
IT・デジタル

裏側が進化…吸引力5倍、iRobot「ルンバ800シリーズ」登場

 米 iRobot社のロボット掃除機「ルンバ」シリーズに、吸引力が5倍・清掃性能が最大50%アップした新ハイエンド機「ルンバ800シリーズ」が3月1日から発売される。

サムスン、視覚障害者支援スマートフォン「GALAXY Core Advance」を韓国で発売 画像
IT・デジタル

サムスン、視覚障害者支援スマートフォン「GALAXY Core Advance」を韓国で発売

 サムスンは17日、4.7インチのAndroidスマートフォン「GALAXY Core Advance」を18日から韓国で発売すると発表した。同機は視覚障害者支援スマートフォン。

【MWC 2014 Vol.7】LG、Android 4.4を搭載した新興国向け「L Series III」シリーズ3機種 画像
IT・デジタル

【MWC 2014 Vol.7】LG、Android 4.4を搭載した新興国向け「L Series III」シリーズ3機種

 LGが16日(現地時間)、Android 4.4を搭載したミドルレンジのスマートフォン「L Series III」を発表した。3.5インチから4.7インチまでの3機種をラインナップする。

NTTドコモ、「GALAXY S4 SC-04E」をAndroid 4.3にバージョンアップ……8フリック入力にも対応 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「GALAXY S4 SC-04E」をAndroid 4.3にバージョンアップ……8フリック入力にも対応

 NTTドコモは17日、Androidスマートフォン「GALAXY S4 SC-04E」(サムスン製)のOSをAndroid 4.3にバージョンアップするソフト更新の提供を開始した。8フリック入力に対応するなどの機能向上が図られる。

ソニーモバイル、「Xperia T」などをAndroid 4.1から4.3へアップデート 画像
IT・デジタル

ソニーモバイル、「Xperia T」などをAndroid 4.1から4.3へアップデート

 ソニーモバイルが、Androidスマートフォン「Xperia T」「Xperia TX」「Xperia V」「Xperia SP」のグローバルモデルに対して、Android 4.3をリリースした。

【MWC 2014 Vol.6】LGが「LG G2 mini」を示唆するティザー写真を公開 画像
IT・デジタル

【MWC 2014 Vol.6】LGが「LG G2 mini」を示唆するティザー写真を公開

 2月24日からスペイン・バルセロナで開催されるMWC 2014に向けて、LGが「MINI」をイメージしたティザー写真を同社のグローバル向けFacebookページで公開している。

イー・アクセス、「Nexus 5」SIMロックフリー版に月額2980円のLTEサービス提供 画像
IT・デジタル

イー・アクセス、「Nexus 5」SIMロックフリー版に月額2980円のLTEサービス提供

 イー・アクセスは13日、Google Playで販売されているSIMロックフリー版「Nexus 5」向けに、「EMOBILE 4G-S」サービスを2月27日から提供すると発表した。

期限は4月9日! 日本マイクロソフトと国、セキュリティ業界がWindows XP利用を注意 画像
IT・デジタル

期限は4月9日! 日本マイクロソフトと国、セキュリティ業界がWindows XP利用を注意

 日本マイクロソフトは13日、「Windows XPサポート終了に向けたセキュリティ対策に関する記者説明会」を都内で催した。

LG、Android 4.4搭載で4K動画撮影にも対応した5.9型ハイスペックスマートフォン「LG G Pro 2」を発表 画像
IT・デジタル

LG、Android 4.4搭載で4K動画撮影にも対応した5.9型ハイスペックスマートフォン「LG G Pro 2」を発表

 LGは13日(現地時間)、5.9インチの大画面ディスプレイを搭載したハイエンドモデル「LG G Pro 2」を発表した。2月末より韓国キャリア3社で発売され、グローバル市場でも展開の予定。

実売1万円前後の7インチAndroidタブレット「BNT-700」 画像
IT・デジタル

実売1万円前後の7インチAndroidタブレット「BNT-700」

 BLUEDOTは13日、7インチ液晶を搭載したAndroidタブレット「BNT-700」を2月20日に発売すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は10,000円前後。

Nokia、2000万画素カメラ搭載のハイスペック5型Windows Phone「Lumia Icon」 画像
IT・デジタル

Nokia、2000万画素カメラ搭載のハイスペック5型Windows Phone「Lumia Icon」

 Nokiaは12日(現地時間)、Windows Phone 8搭載の5インチスマートフォン「Lumia Icon」を発表した。2000万画素カメラを搭載したハイスペックモデルで、20日から米国で発売される。

【NTT R&Dフォーラム2014 Vol.1】武蔵野研究開発センタ一般公開……最新技術展示会 画像
ブロードバンド

【NTT R&Dフォーラム2014 Vol.1】武蔵野研究開発センタ一般公開……最新技術展示会

 13日、NTTの武蔵野研究開発センタにおいて、NTTグループの最新技術を体験できる総合技術展「NTT R&Dフォーラム2014」が開幕した。同フォーラムは2月13日、14日の2日間にわたって開催される。

【MWC 2014 Vol.5】ソニーモバイルが新型「Xperia」発表か!? 24日にプレスイベントと報道 画像
IT・デジタル

【MWC 2014 Vol.5】ソニーモバイルが新型「Xperia」発表か!? 24日にプレスイベントと報道

 2月24日からスペイン・バルセロナで開催されるMWC 2014。ソニーモバイルも2月24日にプレスイベントを開催すると海外のXperia Blogが伝えている。

サムスン、5.8型「GALAXY Mega Plus」を中国で発表……「GALAXY Note」の廉価モデル 画像
IT・デジタル

サムスン、5.8型「GALAXY Mega Plus」を中国で発表……「GALAXY Note」の廉価モデル

 サムスンは12日、5.8インチの大画面スマートフォン「GALAXY Mega Plus(GT-I9152P)」を中国で発表した。同じ大画面モデル「GALAXY Note」シリーズの廉価モデルとなる。

NTTドコモ、「GALAXY Note 3 SC-01F」などが「docomo ID」認証に対応……遠隔初期化も 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「GALAXY Note 3 SC-01F」などが「docomo ID」認証に対応……遠隔初期化も

 NTTドコモは12日、Androidスマートフォン「GALAXY Note 3 SC-01F」と「GALAXY J SC-02F」(ともにサムスン電子製)向けに最新ソフト更新の提供を開始した。「docomo ID」認証に対応する。

パナソニック、世界初の4K動画撮影対応のミラーレス一眼「LUMIX DMC-GH4」発表……「CP+2014」で披露 画像
IT・デジタル

パナソニック、世界初の4K動画撮影対応のミラーレス一眼「LUMIX DMC-GH4」発表……「CP+2014」で披露

 パナソニックは7日、世界初の4K動画撮影が可能なミラーレス一眼カメラ「LUMIX DMC-GH4」を発表した。今春グローバル市場に投入の予定で、13日から開催される「CP+2014」に出展する。

【MWC 2014 Vol.4】サムスン、MWC 2014でTizen OS搭載スマートフォン発表か? 端末写真が流出 画像
IT・デジタル

【MWC 2014 Vol.4】サムスン、MWC 2014でTizen OS搭載スマートフォン発表か? 端末写真が流出

 サムスンが開発しているというTizen OSを搭載したスマートフォンの写真が、韓国のニュースサイトでリークされた。スペイン・バルセロナで開催されるMWC 2014で発表されるとしている。

NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」の最新ソフト更新……microSDカード関連の不具合解消 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」の最新ソフト更新……microSDカード関連の不具合解消

 NTTドコモは10日、Androidスマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」の不具合を公表し、改善のための最新ソフトウェアの提供を開始した。

ゴルフ、野球、テニスのスイングを解析してスマホで確認できる3Dモーションセンサー3製品 画像
IT・デジタル

ゴルフ、野球、テニスのスイングを解析してスマホで確認できる3Dモーションセンサー3製品

 ゴルフなどのスイングチェッカーが多く登場しているが、ゴルフ、野球、テニスのスイングを解析してスマートフォンアプリで参照できる3Dモーションセンサー3製品が7日、フォーカルポイントから発表された。

純増数、ソフトバンクモバイルが1ヵ月でトップ奪い返す……1月契約者数 画像
IT・デジタル

純増数、ソフトバンクモバイルが1ヵ月でトップ奪い返す……1月契約者数

 電気通信事業者協会(TCA)は7日、携帯各社2014年1月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。KDDIはMNPにおいて28ヵ月連続トップの座を守った。

UQコミュニケーションズ、モバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」を840円へ値下げ 画像
IT・デジタル

UQコミュニケーションズ、モバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」を840円へ値下げ

 UQコミュニケーションズは7日、同社が販売しているモバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」を2,800円から840円(税込み)へ値下げすることを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 3 of 4
page top