トップトピックスニュース(1,494 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トップトピックスに関するニュース一覧(1,494 ページ目)

【テクニカルレポート】DataMotion for Volumes ベストプラクティスとユースケース(前編)……Tech OnTap 画像
エンタープライズ

【テクニカルレポート】DataMotion for Volumes ベストプラクティスとユースケース(前編)……Tech OnTap

 従来のデータ移行方法は、ボリュームをオフラインにし、何時間もかけて新しい場所にデータをコピーし、影響を受けたサーバやアプリケーションを設定し直して再起動するというものでした。

Xperiaの最新端末「Xperia ray」、NTTドコモから27日に発売 画像
IT・デジタル

Xperiaの最新端末「Xperia ray」、NTTドコモから27日に発売

 NTTドコモは19日、Xperiaシリーズの最新モデル「Xperia ray SO-03C」を、27日に発売すると正式に発表した。

講談社、「青春の門」など五木寛之の全集を電子書籍で配信! 画像
ブロードバンド

講談社、「青春の門」など五木寛之の全集を電子書籍で配信!

 講談社は19日、作家 五木寛之氏の全集を電子書籍として配信する「五木寛之ノベリスク」を開始した。

ライフボート、HDD完全抹消ソフトの法人向けライセンスパックを発売 画像
エンタープライズ

ライフボート、HDD完全抹消ソフトの法人向けライセンスパックを発売

 ライフボートは19日、ハードディスクやパーティションのデータを丸ごと抹消できるツール「LBデリート ワークス9」に、法人用の抹消ライセンスをセットにした「LBデリート ワークス9ライセンスパック」の販売を開始した。

ヨドバシカメラ、ネット通販の当日無料配送を東京23区限定で開始 画像
ブロードバンド

ヨドバシカメラ、ネット通販の当日無料配送を東京23区限定で開始

 ヨドバシカメラは18日、ネット通販にて注文当日の無料配送を、東京23区限定で開始したと発表した。

Androidスマートフォンの利用時間は1日約56分 画像
ブロードバンド

Androidスマートフォンの利用時間は1日約56分

 米調査会社ニールセン(Nielsen)は18日(現地時間)、スマートフォンアプリとWebアプリの利用時間に関する調査結果を発表した。

日立ソリューションズ「異常取引モニタリングシステム」、地銀3行が採用……振り込め詐欺などを監視 画像
エンタープライズ

日立ソリューションズ「異常取引モニタリングシステム」、地銀3行が採用……振り込め詐欺などを監視

 日立ソリューションズは19日、地銀向け製品「異常取引モニタリングシステム」が、みちのく銀行、山陰合同銀行、肥後銀行の地銀3行に採用されたことを公表した。

NEC、金融情報ベンダーQUICK社の次世代情報配信基盤を構築 画像
エンタープライズ

NEC、金融情報ベンダーQUICK社の次世代情報配信基盤を構築

 日本電気は19日、国内最大の金融情報ベンダーであるQUICKの次世代情報配信基盤を構築したことを公表した。大容量データをリアルタイム高速処理するオープンミッションクリティカルシステムをLinuxベースで構築したもので、6月から稼動を開始している。

米HP、webOS事業の打ち切りを発表 画像
エンタープライズ

米HP、webOS事業の打ち切りを発表

 米ヒューレット・パッカード(Hewlett Packard)は18日(現地時間)、タブレット端末「TouchPad」やwebOSスマートフォンを含むwebOS事業の打ち切りを発表した。

JPCERT/CC、「Java セキュアコーディング 並行処理編」を公開 画像
エンタープライズ

JPCERT/CC、「Java セキュアコーディング 並行処理編」を公開

 JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は19日、「Javaセキュアコーディング 並行処理編」の日本語翻訳版を公開した。

三井情報やケイ・オプティコムなど5社、DRサイト提案などを行うアライアンス体制を構築 画像
エンタープライズ

三井情報やケイ・オプティコムなど5社、DRサイト提案などを行うアライアンス体制を構築

 三井情報は19日、ほくでん情報テクノロジー、電算システム、ケイ・オプティコム、ファーストライディングテクノロジーとともに、事業継続システム環境の提供などを目的に、アライアンス体制を構築したことを発表した。

NEC、クラウド基盤ソフト「OpenStack」のコミュニティに参画 画像
エンタープライズ

NEC、クラウド基盤ソフト「OpenStack」のコミュニティに参画

 日本電気(NEC)は19日、オープンソースソフトウェア(OSS)のクラウド基盤ソフトウェア「OpenStack」の開発・普及を推進するコミュニティに参画したことを公表した。

CTCとマカフィー、企業向けスマートデバイス管理ソリューションで協業 画像
エンタープライズ

CTCとマカフィー、企業向けスマートデバイス管理ソリューションで協業

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)とMcAfee Inc.の日本法人であるマカフィーは18日、セキュリティ分野における提携関係をさらに強化し、企業向けスマートデバイス管理ソリューションの共同展開を開始した。

米HP、PC部門の分離独立を検討 画像
エンタープライズ

米HP、PC部門の分離独立を検討

 米ヒューレット・パッカード(Hewlett Packard)は18日(現地時間)、パソコン事業などを手掛けるPersonal Systems Group(PSG)に関して、別会社としての独立を検討していることを明らかにした。

2011年のERPなどのEAパッケージ市場は縮小傾向に 画像
ブロードバンド

2011年のERPなどのEAパッケージ市場は縮小傾向に

 IDCジャパンは18日、ERPやSCM、CRMなどのEnterprise Applications(EA)パッケージとBIツールの各パッケージ市場について、2010年の実績と2011年~2015年の予測を発表した。

らくらくホン7の新色「ミントグリーン」が28日に発売 画像
IT・デジタル

らくらくホン7の新色「ミントグリーン」が28日に発売

 NTTドコモは18日、「らくらくホン7」の新色「ミントグリーン」を26日に発売すると発表した。

Huawei製のAndroidスマートフォン「Vision 007HW」、ソフトバンクが発表 画像
IT・デジタル

Huawei製のAndroidスマートフォン「Vision 007HW」、ソフトバンクが発表

 ソフトバンクモバイルは18日、ラウンドガラスタッチディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン「Vision 007HW」(ファーウェイ製)(以下、007HW)を開発したと発表した。

Facebook「いいね!」の数、1万以上のページは前月比1.6倍に 画像
ブロードバンド

Facebook「いいね!」の数、1万以上のページは前月比1.6倍に

 ネットマーケティングは18日、Facebookページの「いいね!」数に関する調査結果を発表した。

富士通、プライベートクラウドでの業務集約に最適な「Interstage Application Server V10」販売開始 画像
エンタープライズ

富士通、プライベートクラウドでの業務集約に最適な「Interstage Application Server V10」販売開始

 富士通は18日、プライベートクラウドでの業務集約に最適なアプリケーションサーバの最新版「Interstage Application Server V10」の販売を開始した。

ヤフー、初の自社ブランド端末「Yahoo!Phone」をソフトバンクモバイルと開発 画像
IT・デジタル

ヤフー、初の自社ブランド端末「Yahoo!Phone」をソフトバンクモバイルと開発

 ヤフーとソフトバンクモバイルは18日、Yahoo!JAPANのサービスを便利に利用できるオリジナルモデル「Yahoo!Phone」(SoftBank 009SH Y)を開発したことを発表した。数量限定で9月下旬以降に発売する。

ローソン、共通ポイントが貯まる総合エンタメモール「エルパカ」オープン! 画像
ブロードバンド

ローソン、共通ポイントが貯まる総合エンタメモール「エルパカ」オープン!

 ローソンは、ローソングループのエンタテイメント系eコマースサイトを集結した総合エンタメモール「エルパカ」をオープンした。

Google、音楽情報サイト「Magnifier」の立ち上げを発表 画像
ブロードバンド

Google、音楽情報サイト「Magnifier」の立ち上げを発表

 米グーグルは17日、音楽情報サイト「Magnifier」を立ち上げたと発表した。

KDDI、auケータイのメール送受信履歴からFacebookの友人を招待・検索可能に 画像
エンタープライズ

KDDI、auケータイのメール送受信履歴からFacebookの友人を招待・検索可能に

 KDDIと沖縄セルラーは18日、au携帯電話のEメール(~@ezweb.ne.jp)の送受信履歴をもとに、Facebook上の友人をより簡単に検索し、「友達リクエスト」をできる機能を追加した。

NEC、ホテル・旅行代理店向けに「インターネット予約データ変換クラウドサービス」発売 画像
エンタープライズ

NEC、ホテル・旅行代理店向けに「インターネット予約データ変換クラウドサービス」発売

 日本電気(NEC)は18日、ホテルおよびインターネット旅行代理店向けに「インターネット予約データ変換クラウドサービス」の販売を開始した。ホテルの宿泊予約登録作業を効率化するクラウドサービスで、ホテル小田急サザンタワーが導入を決定済みとのこと。

page top