トップトピックスニュース(1,273 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

トップトピックスに関するニュース一覧(1,273 ページ目)

NEC、ロシアLTE事業者「スカルテル」に基地局を納入……商用サービスで初活用 画像
エンタープライズ

NEC、ロシアLTE事業者「スカルテル」に基地局を納入……商用サービスで初活用

 日本電気(NEC)は30日、ロシアのモバイルオペレータであるScartel社(ブランド名YOTA)向けに、マイクロセル用LTE小型無線基地局を納入したことを発表した。

【SPEED GIRL】コンビニやファミレスのWi-Fiで写真をアップ 画像
ブロードバンド

【SPEED GIRL】コンビニやファミレスのWi-Fiで写真をアップ

上條かすみさんは、バックの中にいつもWiMAXルータ「Mobile Cube」を持ち歩いている。

ドコモ、TBSと業務・資本提携……TBSホールディングスに約70億円を出資 画像
エンタープライズ

ドコモ、TBSと業務・資本提携……TBSホールディングスに約70億円を出資

 NTTドコモは29日、東京放送ホールディングス(TBSホールディングス)およびTBSテレビと、スマートフォン向けの新たなコンテンツおよび関連するサービスの共同提供に向けた業務提携で合意したことを発表した。

Yahoo!JAPAN、ソーシャルマガジン「Flipboard」にコンテンツ掲載を開始 画像
ブロードバンド

Yahoo!JAPAN、ソーシャルマガジン「Flipboard」にコンテンツ掲載を開始

 ヤフー(Yahoo!JAPAN)とソーシャルマガジンアプリ「Flipboard」を提供する米Flipboard社は29日、パートナーシップ契約を26日付で締結したことを公表した。「Flipboard」にて「Yahoo!JAPAN」のコンテンツ掲載、Yahoo!JAPANにて「Flipboard」の紹介も開始した。

SBモバイル、スマホ向けプリペイドサービス「プリスマ」提供開始 画像
エンタープライズ

SBモバイル、スマホ向けプリペイドサービス「プリスマ」提供開始

 ソフトバンクモバイルは29日、スマートフォン向けプリペイドサービス「プリスマ」を発表した。9月6日より提供を開始する。

人気マンガ『孤独のグルメ』がカメラアプリに……五郎の名セリフ入り「孤独のカメラ」 画像
エンタメ

人気マンガ『孤独のグルメ』がカメラアプリに……五郎の名セリフ入り「孤独のカメラ」

 BookLiveは29日、人気マンガ『孤独のグルメ』(扶桑社発行)のシーンをフレームとして撮影できるiOSアプリ「孤独のカメラ」の無料提供を開始した。主人公・井之頭五郎の名セリフなどが入ったコマをフレームとしたものだ。

NTT Com、廉価なモバイルデータ通信「OCNモバイルONE」提供開始……5コースをラインアップ 画像
エンタープライズ

NTT Com、廉価なモバイルデータ通信「OCNモバイルONE」提供開始……5コースをラインアップ

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は29日、NTTドコモのLTE対応モバイルデータ通信サービス「OCNモバイルONE」の提供を開始した。通信容量や速度の異なる、いずれも業界最安値の5つのコースを揃えたのが特長とのこと。

LTE通信環境の分析レポート……47都道府県中41か所でKDDIが優勢に 画像
ブロードバンド

LTE通信環境の分析レポート……47都道府県中41か所でKDDIが優勢に

 イードが運営するIT総合ニュースサイト「RBB TODAY」は28日、スマートフォン向けのスピード測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」のユーザーが計測したデータより、各キャリアのネットワーク速度を比較した結果を、「RBB TODAY SPEED TEST分析レポート」として公開した。

【SPEED GIRL】自宅でも外出先もWiMAXルーターを愛用! 画像
ブロードバンド

【SPEED GIRL】自宅でも外出先もWiMAXルーターを愛用!

 レースクイーンであり、モデルアイドルユニット「dreamy」のメンバーとしても活躍中の上條かすみさん。

モバイル端末の今夏モデル、「指名買い」が7割近く……クロス・マーケティング調べ 画像
エンタープライズ

モバイル端末の今夏モデル、「指名買い」が7割近く……クロス・マーケティング調べ

 クロス・マーケティングは28日、ユーザーの購入実態および新モデルの保有状況、利用用途等を中心とした「モバイル端末の利用実態調査」の結果を発表した。調査期間は2013年8月で、全国の15~79歳男女14,713名から回答を得た。

下り最大2Gbpsをうたう「NURO 光」!導入ユーザー宅の環境をレポート 画像
ブロードバンド

下り最大2Gbpsをうたう「NURO 光」!導入ユーザー宅の環境をレポート

 So-netが提供している「NURO 光」は下り最大2Gbpsの高速光ファイバー回線が利用できるサービスだ。回線にはNTTのダークファイバを利用しているが、伝送技術にはフレッツ光とは異なるGPONを採用。

Windows 8.1が開発完了……ハードウェアパートナー向けに提供開始 画像
エンタープライズ

Windows 8.1が開発完了……ハードウェアパートナー向けに提供開始

 米マイクロソフトは27日、Windows 8.1の開発が完了したことを発表した。あわせて、Windows 8.1とWindows RT 8.1のハードウェアパートナー向けの提供を開始した。

Kobo社、NVIDIA Tegra搭載の「Kobo Arc 10HD」など新4機種を発表 画像
IT・デジタル

Kobo社、NVIDIA Tegra搭載の「Kobo Arc 10HD」など新4機種を発表

 楽天の子会社であるカナダKobo社は28日、新しい電子ブックリーダーとなる「Kobo Arc 10HD」「Kobo Arc 7HD」「Kobo Arc 7」の3つのタブレット、E Ink電子ブックリーダー「Kobo Aura 6”」の4機種を発表した。

高速道路SA・PAで使える、無料の公衆無線LANサービス「C-NEXCO Free Wi-Fi」がスタート 画像
ブロードバンド

高速道路SA・PAで使える、無料の公衆無線LANサービス「C-NEXCO Free Wi-Fi」がスタート

 中日本高速道路とソフトバンクモバイルは28日、高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)において、誰でも無料で使える公衆無線LANサービス「C-NEXCO Free Wi-Fi(シーネクスコ・フリー・ワイファイ)」を発表した。30日より提供を開始する。

「Peachはちゃんと飛びます!」……井上社長が丸の内でアピール 画像
エンタメ

「Peachはちゃんと飛びます!」……井上社長が丸の内でアピール

 Peach (ピーチ)は、10月27日からの成田ー大阪就航に向けて、東京・丸の内でイベントを開催した。成田ー大阪は1日4便を予定しており、価格は片道3,780円から。

「ネット選挙解禁」の今後……20代は動画、60代は公式アプリを参考に 画像
ブロードバンド

「ネット選挙解禁」の今後……20代は動画、60代は公式アプリを参考に

 住信SBIネット銀行は17日、「ネット選挙解禁と2013年参院選における有権者の行動実態調査」の結果を発表した。調査期間は7月23日~29日で、全国20歳以上の男女1,375名(同行の個人顧客。20代:83名、30代:213名、40代:341名、50代:388名、60代:350名)から回答を得た。

スマホで健康管理、1位は「身長や体重」……「喫煙量」記録は低調 画像
エンタープライズ

スマホで健康管理、1位は「身長や体重」……「喫煙量」記録は低調

 MMD研究所は28日、「スマートフォンでの健康データ管理」に関する調査結果を発表した。アプリの認知度、アプリの利用意向、記録をしたことがある項目などを聞いたもので、調査期間は8月19日~21日。20歳~59歳の男女554人から有効回答を得た。

HTC、ハローキティスマホを9月2日に発表か? 中国で報道 画像
IT・デジタル

HTC、ハローキティスマホを9月2日に発表か? 中国で報道

 「ハローキティ」とコラボしたHTCのスマートフォンが、9月2日に中国で発表されるかもしれない……。その発表会の案内が来たと中国メディアが報じている。

LG、Android 4.3搭載でSIMロックフリー版「Nexus 4」を30日から日本で発売 画像
IT・デジタル

LG、Android 4.3搭載でSIMロックフリー版「Nexus 4」を30日から日本で発売

 LGエレクトロニクスジャパンは27日、Androidスマートフォン「Nexus 4」を日本国内でも8月30日に発売すると発表した。SIMロックフリー版で、価格はオープン、予想実売価格は49,800円前後。

NICT、UHFテレビ放送帯での通信が可能なAndroidタブレット端末を世界初開発 画像
エンタープライズ

NICT、UHFテレビ放送帯での通信が可能なAndroidタブレット端末を世界初開発

 情報通信研究機構(NICT)は27日、テレビ放送帯で通信可能な携帯型タブレット端末を世界に先駆けて開発したことを発表した。テレビ放送帯(470~710MHz)および従来の周波数(2.4GHz)で、無線LANの技術を活用した通信が可能。

ヤマハ、Office 365を活用した情報基盤を大規模導入……31ヵ国・1万2千人の社員が対象 画像
エンタープライズ

ヤマハ、Office 365を活用した情報基盤を大規模導入……31ヵ国・1万2千人の社員が対象

 ヤマハは27日、ワークスタイル変革の一環として、日本マイクロソフトのクラウドサービス「Office 365」を活用したグローバル情報基盤を導入することを発表した。グローバル31ヶ国約1万2千人の社員が対象で、本年12月から稼働開始予定。

富士通、企業向けモバイル関連サービス群を「FUJITSU Mobile Initiative」として再編 画像
エンタープライズ

富士通、企業向けモバイル関連サービス群を「FUJITSU Mobile Initiative」として再編

 富士通は27日、企業向けモバイル関連製品・サービス群を「FUJITSU Mobile Initiative(フジツウ モバイル イニシアチブ)」として体系化し、それに基づく新サービス3種と強化サービス3種を新たに提供することを発表した。

LIXILグループ、家電小売「エディオン」の筆頭株主に……リフォーム事業での協力関係を強化 画像
エンタープライズ

LIXILグループ、家電小売「エディオン」の筆頭株主に……リフォーム事業での協力関係を強化

 LIXILグループは26日、エディオンと資本業務提携契約を締結したことを発表した。エディオンによる約49.9億円の第三者割当増資を引き受け、同社が発行する株式の8.00%を保有し、筆頭株主となる。

KDDI、Googleの新型「Nexus 7」を28日から発売 画像
IT・デジタル

KDDI、Googleの新型「Nexus 7」を28日から発売

 KDDI、沖縄セルラーは26日、Googleの新型7インチタブレット「Nexus 7(2013)」を8月28日より販売すると発表した。KDDIが同製品を販売するのは初となる。

page top