2014年12月のトップトピックスニュース(3 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年12月のトップトピックスに関するニュース一覧(3 ページ目)

口座情報不要・手数料0円!LINEで送金ができる「LINE Pay」スタート 画像
ブロードバンド

口座情報不要・手数料0円!LINEで送金ができる「LINE Pay」スタート

 LINEは16日、LINEで決済・送金・送金依頼・割り勘が可能となる新サービス「LINE Pay」を開始した。スマホアプリ「LINE(ライン)」をアップデート(ver 4.8)することで利用可能。

北海道・十勝岳、噴火警戒レベル2に引き上げ 画像
ブロードバンド

北海道・十勝岳、噴火警戒レベル2に引き上げ

 気象庁は16日14時、北海道の中央部に位置し、美瑛町・上富良野町・新得町にまたがる十勝岳の火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)へ引き上げた。

大雪でJAL、ANAともに北海道発着便で欠航発生 画像
ブロードバンド

大雪でJAL、ANAともに北海道発着便で欠航発生

 16日から18日にかけて全国的に冬の嵐が訪れるなか、その影響により北海道発着便に欠航が発生している。

Google、2014年の検索ランキングを発表……急上昇ワードは「ワールドカップ」 画像
ブロードバンド

Google、2014年の検索ランキングを発表……急上昇ワードは「ワールドカップ」

 Googleは16日、2014年の検索ランキングを発表した。調査対象期間は2014年1月1日~11月30日。

日本最大級のクルーズ客船「飛鳥II」、Wi-Fiサービスが利用可能に 画像
ブロードバンド

日本最大級のクルーズ客船「飛鳥II」、Wi-Fiサービスが利用可能に

 郵船クルーズとKDDIは16日、クルーズ客船「飛鳥II」において、無線LANサービス「飛鳥II Wi-Fiサービス」の提供を行うことを発表した。2015年1月5日より、提供を開始する。

利用者数最多アプリは2年連続で「LINE」……2014年ネットサービス利用者数ランキング発表 画像
ブロードバンド

利用者数最多アプリは2年連続で「LINE」……2014年ネットサービス利用者数ランキング発表

 ニールセンは16日、2014年の日本におけるインターネットサービス利用者数ランキングを発表した。同社のスマートフォン視聴率情報「Nielsen Mobile NetView」、PC版インターネット視聴率情報「Nielsen NetView」のデータをもとにしたもの。

クリスマスプレゼントに便乗した詐欺サイトを検知……個人情報の悪用も 画像
ブロードバンド

クリスマスプレゼントに便乗した詐欺サイトを検知……個人情報の悪用も

 BBソフトサービスは15日、「Internet SagiWall(インターネットサギウォール)」で検知したデータを基にした、2014年11月度のインターネット詐欺リポートを発表した。

「企業Facebook年間ランキング2014」発表……「楽天市場」がファン数1位 画像
ブロードバンド

「企業Facebook年間ランキング2014」発表……「楽天市場」がファン数1位

 アイ・エム・ジェイ(IMJ)は15日、「企業Facebook年間ランキング2014」を発表した。1月~10月が対象月で、企業のFacebookページに投稿された記事を分析し、ランキング上位の投稿の傾向とその内容を分析したものだ。昨年に続き、今回で2回目となる。

飛行機でタブレットを楽しむ!トラベリングマウント「クランプヒーロー」 画像
IT・デジタル

飛行機でタブレットを楽しむ!トラベリングマウント「クランプヒーロー」

アイルランド、ダブリン発。飛行機でタブレットを楽しむためのトラベリングマウント「クランプヒーロー」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。

ソフトバンクモバイル、コミケ87電波対策で『黒子のバスケ』とコラボ 画像
ブロードバンド

ソフトバンクモバイル、コミケ87電波対策で『黒子のバスケ』とコラボ

 ソフトバンクモバイルは15日、東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット87」(コミケ87)の電波強化対策について発表した。アニメ『黒子のバスケ』とのコラボレーションを実施する。

総選挙、与党が圧勝……Twitterでも「自民党」が言及数トップ 画像
ブロードバンド

総選挙、与党が圧勝……Twitterでも「自民党」が言及数トップ

 14日に行われた第47回衆議院選挙だが、291議席を獲得した自民党の勝利で終わった。公明党とあわせて再可決が可能となる3分の2以上の議席(計326)を与党で確保した。Twitterは15日、今回の選挙を振り替えるデータを発表した。

ふたご座流星群、今夜21時ごろがピーク!太平洋側で絶好の観測チャンス 画像
ブロードバンド

ふたご座流星群、今夜21時ごろがピーク!太平洋側で絶好の観測チャンス

 三大流星群の一つである「ふたご座流星群」は本日14日夜にピークを迎える。

豪華絢爛!これが注目の大阪城3Dマッピング! 画像
エンタメ

豪華絢爛!これが注目の大阪城3Dマッピング!

 今年2回目の大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション。13日は一般公開初日を迎えた。

見物客から歓声!大阪城が大変身の3Dマッピング! 画像
エンタメ

見物客から歓声!大阪城が大変身の3Dマッピング!

 大阪城天守閣をスクリーンに、立体映像を投影する3Dプロジェクションマッピングショー「大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション」。

今夜スタート!大阪城を幻想的に彩る3Dマッピング 画像
エンタメ

今夜スタート!大阪城を幻想的に彩る3Dマッピング

 大阪城を3DマッピングやLEDのイルミネーションで彩る「大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション」が、今晩からスタートする。

ワイモバイル、「Nexus 6」のクラウドホワイトを19日に発売 画像
IT・デジタル

ワイモバイル、「Nexus 6」のクラウドホワイトを19日に発売

 ワイモバイルは12日、「Nexus 6」のクラウドホワイト色モデルを12月19日に発売すると発表した。ダークブルー色モデルは12月11日に発売されている。

米Microsoft、1月21日に「Windows 10」の詳細発表へ 画像
IT・デジタル

米Microsoft、1月21日に「Windows 10」の詳細発表へ

 米Microsoftは11日(現地時間)、次期Windowsである「Windows 10」に関するイベントを、2015年1月21日に米ワシントン州レドモンドにある本社で開催すると発表した。

ソニーとWiL、スマートロックを手掛ける合弁会社「Qrio」設立 画像
エンタープライズ

ソニーとWiL、スマートロックを手掛ける合弁会社「Qrio」設立

 ソニーとWiL, LLC(World innovation lab)は12日、「スマートロック」製品の開発・製造・販売および、その運営サービスを提供する合弁会社「Qrio株式会社」設立の契約を締結した。「Qrio」は12月中に設立の予定。

KDDI、「UQ mobile」ブランドで格安スマホに参入……通信プランは2GBが月980円より 画像
エンタープライズ

KDDI、「UQ mobile」ブランドで格安スマホに参入……通信プランは2GBが月980円より

 KDDIグループのKDDIバリューイネイブラーおよび沖縄バリューイネイブラーは12日、本格的な事業スタートを発表した。auの4G LTEに対応したMVNOサービス「UQ mobile」を、18日より提供開始する。

「フリーWi-Fiの新たな幕開け」……Wi2が17団体と訪日外国人向けWi-Fi事業を開始 画像
ブロードバンド

「フリーWi-Fiの新たな幕開け」……Wi2が17団体と訪日外国人向けWi-Fi事業を開始

 ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は11日、全17の企業や自治体との協同により、訪日外国人観光客向けサービスを提供する「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」プロジェクトの発足を発表した。

「ペヤング」販売休止……嘆く声続出、買いだめに走るファンも 画像
エンタメ

「ペヤング」販売休止……嘆く声続出、買いだめに走るファンも

 カップ焼きそば「ペヤングソースやきそば」の販売休止が発表されたことを受け、ネット上には同商品のファンによる悲しみや怒りの声が多数あがっている。

請求書に見せかけた偽造メール、ここ数日で急増 画像
ブロードバンド

請求書に見せかけた偽造メール、ここ数日で急増

 トレンドマイクロは10日、請求書に偽装したスパムメールがここ数日急増しているとして、注意を促す情報を公開した。クリスマスや年末といったシーズンを狙い、同様の攻撃が増える可能性があるとのこと。

オンライン本人確認の新規格「FIDO」が全世界公開……Galaxy S5で先行採用 画像
ブロードバンド

オンライン本人確認の新規格「FIDO」が全世界公開……Galaxy S5で先行採用

 米FIDOアライアンスは現地時間9日、オンライン本人確認の新規格「FIDO」(Fast IDentity Online)の最終版を全世界で公開した。

三井不動産がセキュリティインフラ事業に進出 画像
エンタープライズ

三井不動産がセキュリティインフラ事業に進出

三井不動産は12月10日、映像監視システムを事業核とするクリューシステムズに出資し、セキュリティインフラ事業へ参入することを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
Page 3 of 6
page top