2012年10月の鉄道ニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年10月の鉄道に関するニュース一覧(2 ページ目)

【トレンド】マクドナルドがハッピーセット『プラレール』を発売、ハッピー・プラレール店も開店 画像
エンタメ

【トレンド】マクドナルドがハッピーセット『プラレール』を発売、ハッピー・プラレール店も開店

 日本マクドナルドは10月5日、鉄道玩具「プラレール」シリーズの列車をモチーフにしたおもちゃが付く、ハッピーセット『プラレール』の販売を開始した。また4日からはマクドナルド東京スカイツリータウン・ソラマチ店を「ハッピー・プラレール店」としてオープンした。

『009 RE:CYBORG』横浜市営地下鉄に集結 画像
エンタメ

『009 RE:CYBORG』横浜市営地下鉄に集結

 10月27日に、2D/3Dで全国公開される劇場映画『009 RE:CYBORG』が横浜に集結する。10月12日から本作と横浜市営地下鉄が、大型タイアップを実施する。市営地下鉄クイズラリーは10月12日にスタート、11月18日までを予定する。

2011年度の鉄道混雑率…減少傾向のなか、いまだ200%超も 画像
エンタープライズ

2011年度の鉄道混雑率…減少傾向のなか、いまだ200%超も

 国土交通省鉄道局は10月1日、主要鉄道事業者からの報告などをもとに、平成23年度の三大都市圏における鉄道混雑率をまとめた。

JR東日本ダイヤ改正…E1系Max引退、E4系化で着席数アップ 画像
エンタープライズ

JR東日本ダイヤ改正…E1系Max引退、E4系化で着席数アップ

 JR東日本は9月29日、山形新幹線「つばさ」の速達化、東北新幹線「はやて」へE5系追加投入、上越新幹線輸送力増強などのダイヤ改正を実施。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top