
【動画】子猫がバケツの魚を捕獲するまで
バケツに入った川魚を狙う2匹の子猫。
必死に手を伸ばして、捕獲を試みます。でもやっぱり最後はガブッとゲット!

ソニー、ベータビデオカセットの出荷を2016年3月で完全終了
ソニーは10日、2016年3月をもって、ベータビデオカセットの出荷を終了することを発表した。マイクロMVカセットの出荷も終了する。

【Interpets 2015 Vol.31】にぎわう会場を動画でチェックする
ここでは、国際展示場にて2日から開催されている「Interpets 2015」の会場の様子をビデオで紹介する。

企業向け動画の米Qumu、日本・アジア市場に本格進出
米国のエンタープライズビデオ大手であるQumu(クム)は6日、日本・アジア市場に2月から本格参入することを発表した。同社は昨年すでに、100%出資の日本法人クムジャパンを設立している。

山本美月がドSキャラに!
先日、熱血漢・市原隼人が主演する本格サスペンスドラマ「ハング」の配信が発表された定額制動画配信サービス「dビデオ powered by BeeTV」(以下、dビデオ)。同作に続く、 “社会の闇と戦う男たち”

OKI、フルHD対応のビデオ会議システム「Visual Nexus ver6.0」発売
沖電気工業(OKI)は14日、ビデオ会議システム「Visual Nexus」の最新版「Visual Nexus ver6.0」を発売した。フルHD映像でのビデオ会議に対応している。

ビデオ屋の店員が選ぶ最もオススメの映画は……「第4回 ビデオ屋さん大賞」発表
日本中のビデオレンタル店および販売店で働くスタッフが、その年で最も面白かったオススメの作品を選出する「第4回 ビデオ屋さん大賞」が25日、発表された。

「MTV VMAJ 2013」開催!最優秀のミュージックビデオに選ばれたのは?
「MTV VMAJ 2013」開催!最優秀のミュージックビデオに選ばれたのは?

VHSの動画やゲームのプレー映像などをパソコンに取り込み、実売2,980円のキャプチャケーブル
マキコーポレーションは、VHSビデオの動画やゲーム機のプレー映像などをパソコンに取り込めるUSBビデオキャプチャーケーブル「MK-VCA」を販売開始した。価格はオープンで、実売価格は2,980円前後。

VHSデッキや8mmカメラ、ゲーム機等をPCに接続、映像を編集&エンコードできるユニット
プリンストンテクノロジーは、USB HDビデオキャプチャーユニット「デジ造映像版HD」(型番:PCA-HDAV)を発表した。販売開始は5月22日。価格はオープンで、予想実売価格は16,800円前後。

VHS・8mmビデオのデジタル化、ゲーム映像の保存、実売3,980円のキャプチャユニット
プリンストンテクノロジーは、USBビデオキャプチャーユニット「デジ造映像版3α」(PCA-DAV3A)を発表した。販売開始は1月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は3,980円前後。

日本銀行、中学生向け新教材ビデオを公開
日本銀行は3月19日、新しい中学生向け教育広報ビデオ「お札と探検!日本銀行」をホームページに公開。中学生の姉弟が福沢諭吉などお札の肖像として馴染みの深い歴史上の人物に導かれ、日本銀行の歴史や業務、金融の仕組みなど学んでいく内容となっている。

LinkedIn ジェフ・ウェイナー CEOのビデオメッセージと活用例
20日、ビジネス特化型SNS「LinkedIn」が日本語サイトを開設した。東京都渋谷区にリンクトイン・ジャパンのオフィスを構え、LinkedInサービスの普及、ユーザーの登録促進などを開始する。

【ビデオニュース】ついに登場したSony Tablet、発表会プレゼンでその特徴をチェック
待ち望まれていたソニーのタブレット端末がついに登場した。あまたあるAndroidタブレットとの差別化ポイントはどこにあるのか。発表会でのプレゼンテーション映像を通じて、新端末の特徴を探る。

【ビデオニュース】情報処理研究で求められるスパコンの要件とは
8月31日に開催された「インテル・エンタープライズ・アップデート」では、東京大学大学院 情報理工学系研究科 教授の石川裕氏が「メニイコア搭載クラスタによる高性能計算環境」をテーマに講演した。

【ビデオニュース】インテル副社長、クラウド時代のデータセンター事業戦略を語る
8月31日、都内で「インテル・エンタープライズ・アップデート」が開催された。今回は、インテル コーポレーション 副社長兼 データ・センター事業部長のカーク・スカウゲン氏が来日してプレゼンテーションをおこなった。

【ビデオニュース】ソニー、頭部装着型の3D対応ディスプレイを発表
ソニーは、頭部に装着し仮想ワイドスクリーンで2D/3Dコンテンツが視聴するヘッドディスプレイ「Personal 3D Viewer HMZ-T1」を発表した

「この曲を歌うと、私のやってることは正しいんだって感じる」……ケイティ・ペリー、最優秀ビデオ賞
ケイティ・ペリーがMTVビデオ・ミュージック・アワード(VMAs)にて、最優秀ビデオ賞を含む3部門を獲得した。

視聴者から支持されたミュージックビデオは?……「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN」
MTV Networks Japanは2日、「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN」全15部門の受賞ミュージックビデオを発表した。

ひかりTVがジャパネットと連携!VODによる商品購入を戦略的に
NTTぷららは20日、本社で記者会見を行い2011年の新たな事業展開について説明した。

【動画】GARMIN nuvi1460 でルートシミュレーション
GARMIN nuvi1460は、5インチのタッチパネル液晶と4GBの内蔵メモリを持つポータブルナビゲーション。Bluetoothを内蔵し、ハンズフリーはもちろん、DUNプロファイルに対応する携帯電話を利用すればGoogleローカルサーチやPanoramioのフォトナビゲーションを利用可能。

YouTube、オンラインビデオ編集ツールをテスト公開
YouTubeは、新しいビデオ編集ツールをテストサイト「TestTube」に公開した。

Vuzix、3D映像にも対応する高解像度サングラス型ディスプレイ
Vuzixは28日、3Dフォーマットにも対応するサングラス型ディスプレイ「Wrap 920」を発表。4月30日に発売する。直販価格は39800円。

今年もっとも観られたYouTube動画は?
YouTubeは16日(現地時間)、2009年に最も視聴されたビデオ、ミュージックビデオ、月間検索ワードなどを公開した。