
アクトビラ、映画予告編や作品情報などVODで提供する情報番組
アクトビラは15日、最新映画情報番組「myシアター」を開始すると発表した。

【ビデオニュース】ビデオ撮影ができるiPod nanoを店頭で触ってみた!
アップルは10日から、直営店のアップルストア銀座にてビデオ撮影機能がついたiPod nanoなど新製品の販売を開始した。

「アクトビラ」がポニーキャニオン作品配信でさらに充実
ビデオオンデマンドの映像配信サービス「アクトビラ ビデオ・フル」では、ポニーキャニオン提供による映画、海外ドラマ、バラエティ、アニメ作品などを16日より順次配信する。

【レビュー(後編)】「HP Pavilion Notebook PC dv2」でYouTubeアップの動画を編集してみる
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)のノートPC「HP Pavilion Notebook PC dv2」でのフルHD動画の編集作業の様子を前回お伝えしたが、今回は編集した動画をハイビジョン画質のままYouTubeにアップロードする作業を行い、後半ではBlu-ray Discの再生を試してみた。

【レビュー(前編)】「HP Pavilion Notebook PC dv2」で動画編集!
今回の企画では日本ヒューレット・パッカード(日本HP)が4月23日に発売したノートPC「HP Pavilion Notebook PC dv2」で、動画編集を行ってみた。

新しいiPod shuffle!ポイントをビデオでチェックする
アップルは新しいiPod shuffleのリリースに伴い、ガイドビデオを公開した。音声は英語だが、下記のサイトでは日本語訳もついており、わかりやすい。

Googleビデオ日本語ベータ版が公開に
Googleは「Googleビデオ」の日本語ベータ版を公開した。検索トップから「動画」を選択し、任意のキーワードを入力して検索すると、インターネット上の関連ビデオが表示される。

【ビデオニュース】ソニーの小型ハイビジョンハンディカムをチェック(製品紹介偏)
ソニーがCESで発表したハイビジョンハンディカムでモニタースィベルの横型モデル「MHS-CM1 Webbie HD」。現地にとんだスタッフがさっそく購入してきたので、現物をビデオで紹介しよう。

TSUTAYA online&TSUTAYA DISCASが最大級の楽曲数で歌詞サービス開始
総合エンタテインメント情報サイト「TSUTAYA online」と、オンライン宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」は、歌詞情報を提供する新サービスを開始した。

「@niftyビデオ共有 β」が携帯電話からの投稿に対応
ニフティのビデオ投稿・共有サービス「@niftyビデオ共有 β(ベータ)」は、携帯電話から映像ファイルの投稿が可能になる機能を追加した。

有名人44人が子どもたちのために一肌脱いだ!
社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、4月4日にインディーズレーベルよりCDがリリースされるsunny-side upのプロモーションビデオの収益全額の寄付を、バーニングパブリッシャーズから受けることを発表した。

ビクター、これまでの東京ビデオフェスティバル受賞作品をネット配信開始
日本ビクターは、「東京ビデオフェスティバル」のこれまでの受賞作品のネット配信を開始した。テーマ別に配信をしており、8月6日からは「教育」がテーマの5作品が公開された。