2014年7月のFacebook(フェイスブック)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年7月のFacebook(フェイスブック)に関するニュース一覧

Facebook、スマホのチャット機能を「Messenger」アプリに完全移行 画像
エンタープライズ

Facebook、スマホのチャット機能を「Messenger」アプリに完全移行

 Facebookは米国時間28日、モバイル端末でFacebookメッセージの送受信を行える無料チャットアプリ「Messenger」(Facebookメッセンジャー)に、チャット機能を完全移行することを発表した。

【ケーブルコンベンション2014】「途中の道路をスマホで撮影しながら通勤した」……雪害をSNSで発信し続けたCATV富士五湖 画像
ブロードバンド

【ケーブルコンベンション2014】「途中の道路をスマホで撮影しながら通勤した」……雪害をSNSで発信し続けたCATV富士五湖

 29日に開催された「ケーブルコンベンション2014」において、ケーブル・アワード2014の贈賞式が開催された。今年から新設された「RBB TODAY賞」には、CATV富士五湖による大雪災害におけるSNS活用の事例が選ばれた。

LINEで「連絡」、Twitterで「情報収集」、Facebookで「近況報告」 画像
ブロードバンド

LINEで「連絡」、Twitterで「情報収集」、Facebookで「近況報告」

 MMDLaboが運営するMMD研究所は24日、「2014年上半期スマートフォンアプリ/コンテンツに関する調査」の結果を発表した。調査時期は7月9日~10日で、スマートフォンを所有している20歳以上の男女565人から回答を得た。

【浅羽としやのICT徒然】第16回 フェイスブックの心理実験からメディアを考える 画像
エンタープライズ

【浅羽としやのICT徒然】第16回 フェイスブックの心理実験からメディアを考える

 フェイスブックが2012年に、ユーザーに無断で心理実験をしていたことが発覚し非難されています。

「今日は何の日?」 FBに特撮ヒーローを投稿した日本総領事館 画像
エンタメ

「今日は何の日?」 FBに特撮ヒーローを投稿した日本総領事館

 「今日は何の日?」というのはコラムなどでよく見かけるテーマだが、ワールドカップ開催中のブラジル、リオデジャネイロ市の日本総領事館が10日、フェイスブックに「7月10日:ウルトラマンの日」と投稿した。

がん公表の坂本龍一、治療はアメリカで……長女・美雨「静かに見守って」 画像
エンタメ

がん公表の坂本龍一、治療はアメリカで……長女・美雨「静かに見守って」

 中咽頭がんであることを公表した坂本龍一が今後の治療・療養は自宅のあるアメリカで行うことを、長女で歌手の坂本美雨が10日、Facebookで明かした。

Twitter、「ほぼ毎日利用」が半数……「自分からツイート」は72% 画像
ブロードバンド

Twitter、「ほぼ毎日利用」が半数……「自分からツイート」は72%

 オプトは8日、TwitterをはじめとしたSNSの利用実態、ユーザーによるTwitter利用の特徴などについて調査した結果を発表した。調査期間は6月14日~16日で、15~59歳の男女個人1,469人から有効回答を得た。

伊勢谷友介、抗議の焼身自殺未遂者への批判に怒り……「卑下することは許せない」 画像
エンタメ

伊勢谷友介、抗議の焼身自殺未遂者への批判に怒り……「卑下することは許せない」

 俳優の伊勢谷友介が6月30日、新宿駅付近で起きた焼身自殺未遂事件に関する記事を自身のFacebookに投稿。自殺未遂者に対しネット上で非難の声があがったことについて「許せない」と怒りを示した。

    Page 1 of 1
    page top