まるで映画の予告編? Facebook タイムラインを動画化するサービスが登場!
Facebookのタイムラインを1分の動画で仕立てるサービスが登場した。その名も「Facebook Timeline Movie Maker」。サイトにアクセスし「Make Your Movie」をクリックすれば、たちどころに音楽と共に動画が作成される。
電通PR、大学3年生を対象に「ソーシャルリクルーティング」に関する調査を実施
電通パブリックリレーションズ(電通PR)は31日、就職活動中の大学3年生に対して実施した「ソーシャルリクルーティングに関する調査」の結果を公表した。
アーミー・ハマー、マリファナ所持で逮捕されていた!
『ソーシャル・ネットワーク』のウィンクルボス兄弟役で最も知られ、『J・エドガー』にも出演中のアーミー・ハマーが、先日マリファナ所持によりテキサス内の刑務所に拘置されていたことが明らかになった。
Google+が年齢制限を緩和、18歳から13歳に
米Googleは26日(現地時間)、同社のソーシャルネットワークサービスGoogle+の年齢制限を緩和したと発表した。今後は13歳以上なら誰でも参加できる。
アジアのFacebookユーザ数、インドがインドネシアを抜いて首位……日本は676万人で7位
セレージャテクノロジーは27日、アジア各国のFacebook推定ユーザー数を発表した。
関西電力、Facebookアカウントを開設……「でんき予報」など随時発信
関西電力は、節電に関する情報をより多くのユーザーに向けて発信するため、27日の9時から公式Facebookアカウントを開設すると発表した。
5つのキャンペーンタイプが選べる……Facebookアプリレンタルサービス「Fantastics 懸賞アプリ」
ガイアックスは26日、「共同参加型懸賞」をはじめ、様々な懸賞キャンペーンを実施できるFacebookアプリレンタルサービス「Fantastics 懸賞アプリ」を発表した。
Facebook、タイムラインを全ユーザーに適用
米Facebookは時系列に自分のデータを記録する「タイムライン」を全ユーザーに適用すると発表した。変更は数週間以内に行われる。
ワイヤレスゲート、新たにWi-Fi接続アプリ2種を提供開始……Facebook連携や、海外利用が便利に
ワイヤレスゲートは24日、Wi-Fi接続サービス「WirelessGate(ワイヤレスゲート)」のAndroidスマートフォン向けアプリ2種の配信を開始した。
NTT-IT、SNSなどの評判を解析する「評Ban」提供開始……炎上の兆候を速やかに検知
NTTアイティは23日、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディア(SNS)における、企業や製品の評判情報を早期に収集・解析して提供する評判情報解析サービス「評Ban」を発表した。25日より提供を開始する。
日本ユニシス、Facebookにユーザー参加型ファッションコミュニティ「めっちゃかわいい」開設
日本ユニシスは20日、ファッションECサイトと連携をし、Facebook上にファッションコミュニティー「Fashion & Japan "めっちゃかわいい"」を開設したことを発表した。
Facebook、タイムラインをより簡単に活用できる「タイムラインアプリ」を一斉公開
Facebookは米国時間18日、オープングラフを活用した「タイムラインアプリ」を一斉公開した。60に上るパートナーがアプリを提供している。
FacebookやTwitterのCEOも抗議メッセージ、SOPA、PIPA法案への抗議さらに拡大
米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOは18日(現地時間)、自身のFacebookアカウントでSOPA、PIPA両法案に対する抗議メッセージを発表した。
ポルシェ ケイマン にFacebook仕様…200万人のファンに感謝
ポルシェのミッドシップスポーツカー、『ケイマン』。同車にソーシャルネットワーキングサービスの「Facebook」仕様が登場した。
ロシア探査機落下、15日~16日の見通し……日本含む広範囲に破片落下の可能性
文部科学省は公式ホームページおよび公式Facebookページにおいて、ロシア探査機「フォボス・グルント」の落下に関する情報を公開した。ロシア連邦宇宙庁の情報を、日本外務省が訳出して掲載した。
Facebook、友達の聞いている音楽を一緒に楽しめる新機能
米Facebookは12日(現地時間)、音楽アプリ共有機能を開始したと発表した。根の機能を使うと友達が聞いている音楽を自分のパソコンで同時に再生することができる。
オリジナルのランキング作成でFacebookページを活性化……「Myランキングfor Facebook」
アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)は12日、Facebookページ上で画像を用いたコンテストの実施が可能なFacebookアプリ「Myランキングfor Facebook」の提供を開始した。
10~20代女性、4割以上が「Twitter」を、6割以上が「mixi」を利用……モッピーラボ調べ
セレスが運営するモッピーラボは12日、SNSに関する調査結果を公表した。実施期間は2011年12月20日~27日で、全国の15~59歳の男女1,000サンプルから有効回答を得た。
ソーシャルネットを活用した昼飯マッチング……就活支援サービス「ヒルカツ」提供開始
オンザボードとK2、学生団体ジェネクトの3者は12日、大学生の就職活動支援Webサービス「ヒルカツ」を発表した。12日より先行会員登録の開始および学生向けキャンペーンを開始する。
がんばれ受験生、Z会がFacebookとTwitterで応援メッセージ
Z会は、入試を直前に控えた受験生を応援するため、社員が手書きした応援メッセージをZ会公式FacebookページおよびTwitterアカウントにて掲載していく。
Facebookを狙ったワーム!45000のアカウントが犠牲に
米国のセキュリティー会社Seculertは、Facebookを狙ったワーム「Ramnit」について発表した。

