MetaMoji、iPhoneメモアプリ無償版「7notes mini Free」提供開始
MetaMoJiは30日、iPhone用デジタルメモアプリ の無償版「7notes mini Free(J)for iPhone」の提供を開始した。
Facebookの国内利用者数、1,000万人を突破……ネットレイティングス調べ
ネットレイティングスは29日、2011年8月のインターネット利用動向調査結果を発表した。ソーシャルネットワーキングサービス「Facebook」のPCによる国内利用者数が、1,000万人超の「1,083万人」に達したことが判明した。
OKWave、ソーシャルメディアとの連携機能を追加……FacebookやTwitterに同時拡散可能
オウケイウェイヴは28日、Q&Aサイト「OKWave」において、ソーシャルメディア「Facebook」および「Twitter」と連携できる外部サービス連携機能を新たに追加した。
Facebook、米国で開催のカンファレンスで新機能「Timeline」を発表
Facebookは22日(現地時間)、サンフランシスコでディベロッパーカンファレンスを開催し、新機能「Timeline」を発表した。
Facebook、友人の投稿をリアルタイムに把握する「Ticker」
Facebookは20日(現地時間)、リアルタイムで友達の状況を把握できる「Ticker」を発表した。
エフセキュア、Facebook向けのセキュリティアプリ「ShareSafe」β版無償公開
エフセキュアは20日、Facebook上のマルウェアやスパム、フィッシングなどの拡散を防ぐ、Facebook用のアプリケーション「ShareSafe」のベータ版を公開した。無料のベータ版として提供されている。
まだまだ遠い“日本の実名SNS”、6割以上が公開に「抵抗あり」
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は20日、モバイル・インターネットWEBによるオンライン調査にて、「ソーシャルメディアの利用に関する意識調査」を実施した結果を公表した。
半年間で2億円を荒稼ぎ! 謎の犯罪者「Soldier」とは……トレンドマイクロが注意喚起
トレンドマイクロは16日、公式ブログにおいて、情報収集型不正プログラム「ZBOT」「SPYEYE」に関する最新情報を公表した。「SPYEYE」の新たな亜種による大規模な感染事例を確認したという。
Facebook、8月末時点で1万「いいね!」を突破しているページは176ページ
ネットマーケティング社は16日、「Facebook」上で、各種コミュニティや企業などが運営するFacebookページの「いいね!」数(ファン数)の推移、「いいね!」数獲得上位を調査した結果を発表した。
Facebook、「友達リスト」の機能を強化……日本の月間利用ユーザー数は500万人突破
米Facebookは米国時間13日、友達とのつながりをより分かりやすく管理できる、「友達リスト」機能のアップデートを発表した。つながっている友達を簡単に管理でき、さらに投稿をシェアする範囲を調整しやすくなったとのこと。
ヤマサ醤油、“Facebook限定商品”も扱うソーシャルコマース「超レアな醤油ショップ」開設
ヤマサ醤油は9日、「醤油の魔術師(ヤマサ醤油 鮮度の一滴)」(sendo.yamasa)と「すき焼きクラブ(ヤマサ醤油 すき焼専科)」(sukiyaki.club)の、2つのFacebookページを同時オープンしたことを発表した。
松竹とオウケイウェイヴ、国際的な映画ファン・コミュニケーション基盤を共同展開
松竹とオウケイウェイヴは9日、ソーシャルメディアを活用し、国際的なファン同士のコミュニケーション・プラットフォームの共同展開に関する協業を開始した。
ジープ、ウェブマガジンを配信
クライスラー日本は8日、今年70周年を迎えたジープブランドのウェブマガジン「ジープスタイル」をスタートした。
JXエネルギー、Facebookに公式ページを開設
JX日鉱日石エネルギーは、世界最大のソーシャルサイト「Facebook」に公式ページを公開した。
カスペルスキー、Windows/Mac/Androidすべてに1パッケージで対応するセキュリティ製品を発売
カスペルスキーは6日、Windows、Mac、Androidに対応するコンシューマ向けセキュリティパッケージ「カスペルスキー2012 マルチプラットフォームセキュリティ」を発表した。9日より販売を開始する。
東大・慶應・早稲田の就活生、94%がFacebookアカウントあり
リーディングマークとファクトリアルは9月5日、両社が共同で実施した「2013年度就活学生におけるFacebook活用の実態調査」の結果を発表した。
“デビュー25周年”久保田利伸がFacebookで人気楽曲投票受付中
デビュー25周年を迎えた久保田利伸のオフィシャルFacebookページで、「久保田利伸 人気楽曲ランキング」が実施されている。
テーマは“ソーシャルエンタープライズ”……「Dreamforce'11」でベニオフCEOが講演
米セールスフォース・ドットコムのイベント「Dreamforce'11」では、マーク・ベニオフ氏が基調講演を行った。同社はそのもようをYouTubeの公式チャンネルに公開しはじめた。今回のテーマは“ソーシャルエンタープライズ”だ。
米セールスフォース、「Dreamforce '11」基調講演をライブ中継
米セールスフォース・ドットコムのプライベートイベント「Dreamforce '11」が30日、米国サンフランシスコで開幕した。

