
ディズニー、NTT東西がディズニー初の本格BBコンテンツをスタート。3〜6歳を対象に
ウォルト・ディズニー・ジャパン、ディーワンダーランド、NTT東日本、NTT西日本の4社は、ブロードバンドサービス分野で提携し、新ブランド「DisneyBB on フレッツ」を立ち上げ、ディズニー初の本格的ブロードバンド向けコンテンツ「ディズニーワンダーランド」の提供を開始する。

NTT西、鹿児島県徳之島町でフレッツ・ADSLサービス提供
NTT西日本は、3月25日販売開始予定のフレッツ・ADSLサービスエリアに、あらたに鹿児島県の徳之島町を追加した。

MBS「春のセンバツ高校野球インターネット中継」実施中。IPv6配信実験も
毎日放送(MBS)は、今年もセンバツ高校野球のインターネット中継を実施。「膨大なアクセス数のスムーズな処理」「分散処理による高画質配信」「IPv6での配信」をテーマに、各社との連携が行われている。

NTT西日本、フレッツ・ADSLの提供エリアを拡大
NTT西日本は、滋賀県および佐賀県でフレッツ・ADSLの8Mと1.5Mの提供エリアを拡大する。販売開始は3月25日の予定。

NTTソルマーレ、NTT西フレッツユーザ対象の映画ダウンロードサービス「シネマフービオ」を開始
エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ(NTTソルマーレ)は、NTT西日本提供の「フレッツ・スクウェア」において、長編映画のダウンロード配信サービス「シネマフービオ」を開始する。

Webしずおか、フレッツ・ADSLに特化した低価格コースを追加
Webしずおかは、4月1日よりNTT西日本のフレッツ・ADSLに特化した新サービス「フレッツ・ADSL専用コース」の提供を開始する。

NTT、「グループでブロードバンド事業を統合」の報道内容を否定
NTTは、本日付の日本経済新聞朝刊に掲載された、グループ内でのブロードバンド事業統合に関する報道内容を否定した。

NTT東西、IP電話サービス対応端末機器の販売・レンタル価格を発表、ISP各社も対応サービスをリリース
NTT東日本とNTT西日本は、フレッツサービス向けのIP電話サービス対応端末機器の販売・レンタル価格を発表した。フレッツ・ADSLおよびBフレッツで利用できる端末で、すでに、BIGLOBE、ASAHIネット、BB.exciteなどISP数社が、本機器を利用したIPフォンサービスの詳細を発表している。

NTT西日本のフレッツ・ADSL、九州地方の各県でエリアを拡大
NTT西日本は、フレッツ・ADSL1.5M/8Mサービスの対応エリアを、九州地方の各県で拡大した。

NTT西、3月・4月のBフレッツファミリー100提供スケジュールを発表
NTT西日本は、本年3月・4月分のBフレッツ ファミリー100タイプの提供スケジュールを発表した。

NTT西、兵庫・岡山・広島・愛媛の各県でフレッツ・ADSLのエリア拡大
NTT西日本は、兵庫県・岡山県・広島県・愛媛県の4県でフレッツ・ADSLの提供エリアを拡大する。1.5Mプランおよび8Mプランが対象。

フレッツ・スポット、ヒルトン名古屋でも利用可能に
NTT西日本の公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」は、あらたに名古屋市のヒルトン名古屋にてサービスの提供を開始した。