
IT・デジタル
ミッキーなブロードバンドルータが登場。設定はディズニーキャラクターがナビゲーション
NTT東西は、ブロードバンドルータ「Mickey Fan Router」を12月1日より販売する。名前の通り、ミッキーマウスやミニーマウスをはじめとしたディズニーのキャラクターが描かれたルーターだ。価格は12,800円。

ブロードバンド
SANNET、NTT東西が提供するBフレッツのFWAタイプに対応
SANNETは、NTT東日本のBフレッツ ワイヤレスアクセスタイプとNTT西日本のBフレッツ ワイヤレスタイプに11月下旬より対応する。

ブロードバンド
NTT西、岡山県内の4か所であらたにフレッツ・スポットを開始
NTT西日本は、あらたに岡山県内の4か所でフレッツ・スポットを開始した。なお、倉敷市の「くらしき石山花壇」ではすでにYahoo! BBモバイルが導入されているため、2つのサービスが提供されることになる。
![[フレッツスポット]NTT西日本、フレッツスポットのエリアを岡山で追加 画像](/base/images/noimage.png)
ブロードバンド
[フレッツスポット]NTT西日本、フレッツスポットのエリアを岡山で追加
NTT西日本が提供する公衆無線LAN「フレッツスポット」の対応エリアが、岡山で1か所追加された。今回追加されたのは、岡山県のビジネスホテルのロビーと喫茶店。

ブロードバンド
総務省、NTT西の高速無線アクセスに包括免許
総務省は、NTT西日本から申請のあった26GHz加入者系無線アクセスシステム用特定無線局の包括免許について、免許を与えると発表した。今回包括免許が認められた無線システムは、イーサネットフレームの伝送速度で23Mbpsまたは46Mbpsの通信が可能なシステム。

ブロードバンド
NTT西、Bフレッツ販売エリアに石川県、富山県、福井県の一部を追加
NTT西日本は、石川県、富山県、福井県の一部で、あたらにBフレッツの申込み受付を開始した。

ブロードバンド
フレッツ・スポット、5府県の計9か所であらたにサービスを開始
フレッツ・スポットは、5府県の計9か所であらたにサービスを開始した。

ブロードバンド
NTT西日本、フレッツ・ADSLモアのエリア拡大を発表
NTT西日本は、フレッツ・ADSLモアの対応エリアの拡大をアナウンスした。今回の拡大では、静岡県、三重県、熊本県、大分県の4県で一部行政区でフレッツ・ADSLモアが利用可能となる。
![[フレッツスポット]NTT西日本、山口県を中心にアクセスエリアの拡大を行う 画像](/base/images/noimage.png)
ブロードバンド
[フレッツスポット]NTT西日本、山口県を中心にアクセスエリアの拡大を行う
NTT西日本の提供する公衆無線LAN「フレッツスポット」が、新たに山口県を中心に拡大した。今回の設置では、山口県庁の1階ロビーなどに、無線LAN対応域が広げられる。