
NTT東西とオプティキャストが「光パーフェクトTV!」の販売で新会社を設立
オプティキャスト、NTT東日本、NTT西日本の3社は、光ファイバーを用いた放送サービス「光パーフェクTV!」の販売運営を行う新会社を共同で設立することで、合意に至った。社名は、「株式会社オプティキャスト・マーケティング」。
![[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京メトロ3駅でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京メトロ3駅でサービスを開始
NTT東日本は、Mフレッツとフレッツ・スポット併用タイプのアクセスポイントを東京メトロ3駅に追加した。

GyaO on フレッツ、12/20サービス開始〜対象はNTT東フレッツユーザ
先ごろ視聴登録者数500万人突破を発表し好調な無料ブロードバンド放送「GyaO」(USEN)であるが、12月20日にはNTT東日本「フレッツ・オンデマンド」上での配信「GyaO on フレッツ」が開始された。
![[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京メトロ大手町駅でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京メトロ大手町駅でサービスを開始
NTT東日本は、Mフレッツとフレッツ・スポット併用タイプのアクセスポイントを東京メトロ大手町駅に追加した。

NTT東、「フレッツ・スポット」の提供エリアを東京メトロ各駅に拡大
NTT東日本は、フレッツ・スポットの提供エリアを東京メトロ駅構内に拡大する。2005年12月21日から順次追加し、2006年1月下旬までに計164駅でサービスを開始する予定。
![[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 宇都宮のFLET'S Caf'eでサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 宇都宮のFLET'S Caf'eでサービスを開始
NTT東日本は、Mフレッツとフレッツ・スポット併用タイプのアクセスポイントを宇都宮市のFLET'S Caf'eに追加した。

NTT東西、平成17年度分の接続料金の改定を申請
NTT東日本とNTT西日本は、平成17年分の接続料金の改定を総務省に申請した。これによると、NTT東日本にてADSLと電話を共有する場合の料金が月額120円から月額98円に値下げになっている。

NTT東、栃木県のBフレッツサービス提供エリアを拡大
NTT東日本は、栃木県内のBフレッツ接続サービスの提供エリアを拡大する。今回の更新であらたにさくら市の一部で提供されることになる。

ぷらら、フレッツ・ADSL エントリー対応メニューを提供開始。個人向けは月額525円に
ぷららネットワークスは、NTT東日本が12月1日から提供を開始した「フレッツ・ADSL エントリー」に対応したインターネット接続メニューを、12月12日より提供開始する。「フレッツ・ADSLライトセット」で、月額利用料金は525円(税込)。

フレッツのメールマガジン登録で「エンジェル・ハート」の電子ブックがもらえる
NTT東日本は、フレッツ・スクウェアのコンテンツを紹介するメールマガジン「フレッツコンテンツメールマガジン」の新規登録者を対象にしたキャンペーンを実施している。抽選で電子ブック「イーブック」向けコンテンツがプレゼントされる。

フレッツユーザ向け携帯コンテンツコーナー「ケータイ・スクウェア」開設
NTT東日本は12月1日、フレッツユーザ専用サイト「フレッツ・スクウェア」において、携帯電話端末向け動画コンテンツコーナー「ケータイ・スクウェア」を開設する。

本日の「フレッツ・ADSL エントリー」対応ISP
NTT東日本が発表した最大で下り1Mbps/上り512kbpsのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL エントリー」だが、各ISPが対応を表明している。

NTT東、最大で下り1Mbpsの「フレッツ・ADSL エントリー」を開始。月額1,680円
NTT東日本は、最大で下り1Mbps/上り512kbspのADSL接続サービス「フレッツ・ADSL エントリー」を12月1日(木)から開始する。電話と共有する場合は、月額1,680円の低価格で利用できるのが特徴だ。

NTT東西、ひかり電話ビジネスタイプにサービス品質保証 -維持できない場合は料金の一部返還
NTT東日本とNTT西日本は、12月1日から、法人向け光IP電話サービス「ひかり電話ビジネスタイプ」に、サービス品質保証制度(SLA:Service Level Agreement)を提供すると発表した。

最新事情を探る— NTT東日本 開発者インタビュー 〜『最新 固定電話&IP電話事情』第3回ダイジェスト
今後、光・IP電話はどのように展開していくのだろうか。Bフレッツとともに「ひかり電話」サービスを提供している、NTT東日本 ブロードバンドサービス部 IPコミュニケーションサービス開発部門の開発担当者にひかり電話の現状と今後を聞いた。

『モンスターファーム5 サーカスキャラバン』アニメ〜遠藤久美子が出演
『モンスターファーム5 サーカスキャラバン』オリジナルアニメーション(前編)が11月11日(金)より、NTT東西の「フレッツ・スクウェア」にて公開される。

NTT東、青森県の「ひかり電話」サービス提供エリアを拡大
NTT東日本は、IP電話サービス「ひかり電話」のサービス提供エリアを青森県の青森市、五所川原市、むつ市の一部で拡大する。このうち五所川原市、むつ市は初のサービス提供地域となる。

NTT東日本、無線LAN対応のIP電話機を販売
NTT東日本は、IP電話サービス「ひかり電話」に対応した無線LAN電話機「ひかりパーソナルフォン WI-100HC」を発表した。複数回線が利用できるオプションサービス「複数チャネル」や番号が追加できる「追加番号」に対応する。

NTT東西、ひかり電話で2回線同時通話が可能になるオプションサービスなどを開始
NTT東日本と西日本は、「Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム」利用者に提供されているIP電話「ひかり電話」において、同時に2回線分の通話を可能とする「複数チャネル」サービスおよび、複数の電話番号が利用できる「追加番号」サービスを開始する。

NTT東、神奈川県内の「ひかり電話」提供エリアを拡大
NTT東日本は、IP電話サービス「ひかり電話」の提供エリアを神奈川県二宮町の一部に拡大する。受付開始は2005年10月31日、サービス提供開始は2005年11月17日の予定。
![[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京の八芳園でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京の八芳園でサービスを開始
NTT東日本は、Mフレッツとフレッツ・スポット併用タイプのアクセスポイントを東京の八芳園に追加した。

11月からフレッツ・スクウェア経由で「GyaO」が視聴可能に
USENでは11月から、NTT東日本のコンテンツ配信サービス「フレッツ・オンデマンド」を使い、フレッツ・スクウェア経由で「GyaO」を視聴できるようにする。

USEN、Bフレッツを採用したFTTH接続サービス「USEN 光 with フレッツ」を開始
USENは、アクセスラインにBフレッツを採用した「USEN 光 with フレッツ」を11月から開始すると発表した。NTT東日本エリアのハイパーファミリータイプまたはマンションタイプに対応し、ISPとBフレッツ料金を含め月額3,260円〜月額6,680円で利用できる。

東京国際映画祭に向け公式高品質サイト「cyber TIFF on フレッツ」が開設
財団法人日本映像国際振興協会とNTT東西は、「第18回東京国際映画祭」の各種情報を配信する総合配信メディアとして、「フレッツ・スクウェア」上に高品質サイト「cyber TIFF on フレッツ」を10月7日(金)に開設する。