
NTT東日本、無線LAN対応のIP電話機を販売
NTT東日本は、IP電話サービス「ひかり電話」に対応した無線LAN電話機「ひかりパーソナルフォン WI-100HC」を発表した。複数回線が利用できるオプションサービス「複数チャネル」や番号が追加できる「追加番号」に対応する。

NTT東西、ひかり電話で2回線同時通話が可能になるオプションサービスなどを開始
NTT東日本と西日本は、「Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム」利用者に提供されているIP電話「ひかり電話」において、同時に2回線分の通話を可能とする「複数チャネル」サービスおよび、複数の電話番号が利用できる「追加番号」サービスを開始する。

NTT東、神奈川県内の「ひかり電話」提供エリアを拡大
NTT東日本は、IP電話サービス「ひかり電話」の提供エリアを神奈川県二宮町の一部に拡大する。受付開始は2005年10月31日、サービス提供開始は2005年11月17日の予定。
![[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京の八芳園でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東 Mフレッツ/フレッツ・スポット] 東京の八芳園でサービスを開始
NTT東日本は、Mフレッツとフレッツ・スポット併用タイプのアクセスポイントを東京の八芳園に追加した。

11月からフレッツ・スクウェア経由で「GyaO」が視聴可能に
USENでは11月から、NTT東日本のコンテンツ配信サービス「フレッツ・オンデマンド」を使い、フレッツ・スクウェア経由で「GyaO」を視聴できるようにする。

USEN、Bフレッツを採用したFTTH接続サービス「USEN 光 with フレッツ」を開始
USENは、アクセスラインにBフレッツを採用した「USEN 光 with フレッツ」を11月から開始すると発表した。NTT東日本エリアのハイパーファミリータイプまたはマンションタイプに対応し、ISPとBフレッツ料金を含め月額3,260円〜月額6,680円で利用できる。

東京国際映画祭に向け公式高品質サイト「cyber TIFF on フレッツ」が開設
財団法人日本映像国際振興協会とNTT東西は、「第18回東京国際映画祭」の各種情報を配信する総合配信メディアとして、「フレッツ・スクウェア」上に高品質サイト「cyber TIFF on フレッツ」を10月7日(金)に開設する。

オンデマンドTV、よしもとお笑い番組を追加〜定額見放題で
NTT東西のフレッツサービス向けブロードバンドテレビ「オンデマンドTV」は、「ルミネtheよしもと」など吉本興業の人気お笑い番組を、ビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスの定額見放題作品に追加した。