
NTT東日本岩手支店、盛岡さんさ踊りの模様をBフレッツ回線でBB配信
NTT東日本の岩手支店は、「盛岡さんさ祭り」の模様をBフレッツを用いて配信すると発表した。

NTT東日本青森支店、青森県の夏の風物詩「ねぷた祭り」の模様をBBライブ配信
NTT東日本青森支店は、この夏、青森県各所で行われるねぷた祭りなど夏祭りの様子をBBライブ配信する。

ISAO、NTT東西のフレッツ・ADSL47Mサービスの事前受付を開始
isao.netは、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLの対応コースにおける事前受付を7月29日から開始した。

KDDI、DIONでADSL下り47Mbpsサービスへの対応を発表
KDDIのISPサービス、DIONにおいて8月以降ADSL回線の下り47Mbps化に伴い、サービスの追加変更などを行う。

バンダイチャンネル、今秋新作アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のブロードバンド配信を決定
バンダイチャンネルは、NTT東西、毎日放送などと共同で、今年10月から放映される新作アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のブロードバンド配信を決定した。放送後1週間に限り「フレッツ・スクウェア」を通じて配信されるというものだ。

JENS SpinNet、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応
JENS SpinNetは、NTT東西が提供する最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに既存コース(税込み月額2,100円)で対応する。

hi-hoも、NTT東西の47Mサービスに既存コースで対応
hi-hoは、NTT東西が8月から提供するフレッツ・ADSLの下り47Mbpsサービスに既存コースで対応すると発表した。

NTT東西が“ブロードバンド時代の黒電話”「フレッツフォン VP1000」を発売
NTT東日本とNTT西日本は、IPテレビ電話端末「フレッツフォン VP1000」を9月1日より販売する。価格は税込みで62,790円。「ブロードバンド時代の黒電話」をコンセプトに開発されたIP電話端末だ。

Knet、「フレッツ・ADSL モアIII」に対応
Knetは、NTT東日本が8月上旬から提供する「フレッツ・ADSL モアIII」に既存の「Knet フレッツ・ADSLコース」で対応する。料金は据え置きで月額1,344円(税込み)になり、ほかのサービス内容に変更はない。

AIRnetサービス、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応
AIRnetサービスは、NTT東西が8月上旬からサービスを開始する最大47Mbpsの「フレッツ・ADSL モアIII」と「フレッツ・ADSL モアスペシャル」に既存のコースにて対応する。

WAKWAKでもフレッツ・ADSL47Mサービスに対応
エヌ・ティ・ティ・エムイー(以下NTT-ME)は、最大47Mbpsのフレッツ・ADSL(NTT東「フレッツ・ADSLモアIII、NTT西「フレッツ・ADSLモアスペシャル」)に既存コースで対応すると発表した。

ぷらら、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応。個人/法人向けともに値段は据え置き
ぷららは、NTT東西が提供する最大47Mbpsの「フレッツ・ADSL モアIII」または「フレッツ・ADSL モアスペシャル」に対応する。提供は、NTT東西に合わせる形になり8月上旬以降が予定されている。

So-net、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応
So-netは、NTT東西が提供する最大47Mbpsのフレッツ・ADSL モアIIIとフレッツ・ADSL モアスペシャルに対応する。

BIGLOBE、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLに対応。料金は据え置き
BIGLOBEは、NTT東西が提供する最大47Mbpsの「フレッツ・ADSL モアII」と「フレッツ・ADSL モアスペシャル」に対応する。受付は7月20日から、サービスはNTT東西に合わせて8月上旬から開始される。

ASAHIネット、NTT東西の47Mbps ADSLサービスに料金据え置きで対応
ASAHIネット(朝日ネット運営)は、NTT東西の47Mbps ADSLサービスに、現行の「フレッツADSLコース」で対応すると発表した。

NTT東西、下り最大47Mbps/上り5Mbpsのフレッツ・ADSLを開始
NTT東日本とNTT西日本は、下り最大47Mbps/上り5Mbpsのフレッツ・ADSLの提供を8月上旬より開始する。NTT東日本は「フレッツ・ADSL モアIII」として月額2,940円、NTT西日本は「フレッツ・ADSL モアスペシャル」として月額3,129円で提供される。