
JENSのIP電話サービスがNTT東西のIP電話機器に対応
JENSのフレッツ・ADSL対応IP電話サービス「SpinPhone for FLET'S」において、3月1日よりNTT東日本/西日本提供の「IP電話対応機器」の利用が可能となる。

NTT東、岩手・新潟でフレッツ・ADSLモアIIの受付エリア拡大
NTT東日本岩手支店、同新潟支店は、3月1日よりフレッツ・ADSL モアII(24Mタイプ/40Mタイプ)の事前受付エリアを拡大させる。

NTT東、PCとルータ、無線LANをセットにした「DisneyBBプレミアムパック」発売。ディズニーキャラのデザインされたルータなど
NTT東日本は、ディズニーキャラクターをデザインしたルータや無線LANセットと、ノートパソコンをセットにした「DisneyBBプレミアムパック」を、2月25日より発売すると発表した。300台限定で、DisneyBBフィギュアとディズニーオリジナルピンバッジのプレゼントもある。
![[訂正] 北海道で、フレッツ・ADSLモアII提供エリア拡大、8Mサービス提供エリアの新規拡大も 画像](/base/images/noimage.png)
[訂正] 北海道で、フレッツ・ADSLモアII提供エリア拡大、8Mサービス提供エリアの新規拡大も
NTT東日本は、北海道の3市4町でフレッツ・ADSLモアIIのサービス提供開始予定日を発表した。また、別の4町では、フレッツ・ADSL8Mサービスの新規拡大がリリースされた。

NTT東、山梨県内で最大40Mbpsのフレッツ・ADSL モアIIにおいてエリアを拡大
NTT東日本は、山梨県内でフレッツ・ADSL モアIIのエリアを拡大する。いずれも受付は3月1日から開始する。

東映、劇場映画を配信する「Movie Circus」提供開始〜30作品無料公開や「劇場版 ワンピース」試写会も
東映は、劇場映画をブロードバンド配信する新サービス「Movie Circus(ムービーサーカス)」の提供を、2月20日(金)にスタートした。

NTT東、Bフレッツ ビジネスタイプに接続できるリモートアクセスサービス
NTT東日本は、フレッツ網を利用したリモートアクセスサービス「フレッツ・アクセスポート」を2月26日から開始する。
![[Mフレッツ]NTT東日本、Mフレッツの新規アクセスポイントを2か所追加 画像](/base/images/noimage.png)
[Mフレッツ]NTT東日本、Mフレッツの新規アクセスポイントを2か所追加
NTT東日本の提供する、無線LAN接続サービス「Mフレッツ」のアクセスポイントが、北海道と埼玉県で追加された。

NTT東、栃木県内のBフレッツ提供スケジュールをアップデート
NTT東日本は、栃木県内のBフレッツ提供予定をアップデートした。3月下旬から5月下旬にかけて、あらたに県内の3市3町で提供エリアを拡大する。

NTT東、北海道の7市2町でBフレッツの提供エリア拡大
NTT東日本北海道支店は、道内の7市2町でBフレッツの提供エリアを拡大する。

NTT東、山梨県の郡部でBフレッツの提供エリア拡大
NTT東日本山梨支店は、2月16日より山梨県の3町村の一部地域を対象にBフレッツの申込受付を開始する。

NTT東と松下、通常のヘッドホンで5.1chサラウンドが疑似体験できるコンテンツの配信トライアル
NTT東日本と松下電器産業は、通常のヘッドホンやイヤホンで5.1chサラウンドサウンドが擬似的に体験できる音響再生技術「Personal Surround Technology(パーソナル・サラウンド・テクノロジー)」を適用したコンテンツの配信トライアルを「フレッツ・スクウェア」上で開催する。

NTT東、岩手県内の3市であらたにBフレッツを開始
NTT東日本は、岩手県水沢市、一関市、北上市の3市であらたにBフレッツを開始する。

FLET'S.Net、NTT東のフレッツ・ADSLとBフレッツの全域で利用可能に
NTT東日本が提供するIPv6を用いたコミュニケーションサービス「FLET'S.Net」がフレッツ・ADSLとBフレッツのエリア全域で利用できるようになる。受付は2月13日から開始される。

NTT東、フレッツ・ADSL 1.5Mタイプを開通から1年間限定で月額1,800円に
NTT東日本は、「フレッツ・ADSL 1.5Mタイプ」において開通から1年間限定で月額1,800円で提供すると発表した。対象になるのは電話回線と共用するタイプ。