シャープ、小型化がカギ…「プラズマクラスター美容家電」新製品発表会
シャープは9月27日、「プラズマクラスター美容家電シリーズ」の新製品発表会を開催し、高濃度プラズマクラスターを搭載し、「24時間うるおい生活」を提案する5機種を発表した。
【物欲乙女日記】ちょっと気になる“和漢”のチカラ……1本で美人になれるスグレモノ!?
編集部ヒラコです。みなさん、和漢コスメって知ってますか? 和漢とは、古くから日本で親しまれてきた漢方のこと。日本人は昔から植物がもつ力を美容や健康に取り入れてきました。そんな和漢植物のエキスを配合したコスメが和漢コスメです。
【物欲乙女日記】web限定で先行販売したプレミアムなヘアオイルが店頭に!
この先ずっと続くのかと思うほど長かった今年の猛暑も急速に落ち着き、朝晩はだいぶ涼しさを感じるようになってきました。どうも。苦手な夏を乗り切って一息ついてる編集部ヒラコです。
女性のスキンケア、“乾燥ケア”が8割占める……「インナーケア」の役割と注意点とは?
サーベイリサーチセンターは20日、空気が乾燥し始める秋冬シーズンを前に、女性を対象に実施した「“乾燥ケア”に関する調査」の結果を発表した。調査期間は8月15日~16日で、20代~50代の女性10,000サンプルのうち、「美容意識が高い」と答えた女性500名から回答を得た。
アンチエイジングにかわる新発想「スマートエイジング」……牛窪恵氏に聞くトレンドの背景
トレンド総研は14日、今後のエイジングに対する考え方のトレンドとして、「スマートエイジング」に関するレポートを発表した。
“石けんのやさしさ”と“ボディソープの利便性”を兼ね備えたボディウォッシュ「メルサボン」発売……TVCMに中谷美紀
ジャパン ゲートウェイは14日、新ボディウォッシュ「Mellsavon(メルサボン)」を、15日から発売すると発表した。また、同商品発売に合わせ、中谷美紀さん、真木よう子さん、浅利陽介さんを起用したテレビCMの放送も開始する。
10月10日は「手と手の日」……ニベア花王、世界に1つだけのミトンが当たる
ニベア花王は14日、「10月10日」を日本記念日協会認定の「手と手の日」に制定したことを発表した。あわせて、同社のブランド「アトリックス」にて、世界に1つだけのオリジナルミトンが当たる「Cocoro mitten(ココロ ミトン)キャンペーン」をスタートさせた。
非日常体験プレゼントサイト「Amaze」、記念日に自分を磨くプリンセスエステプレゼントキャンペーンを開始!
トレンダーズが運営する、非日常体験プレゼントサイト「Amaze(アメイズ)」は13日、『憧れのゲラン パリで全5回、記念日に自分を磨くプリンセスエステ(約18万円以上相当)に無料ご招待』プレゼントキャンペーンをスタートした。
【ダイエット/スパジャパン 2012】異業種も注目するダイエット&美容業界
10日から東京ビッグサイトにて開催されている展示会「ダイエット&ビューティーフェア 2012」では、異業種からの参入企業も見られた。
【ダイエット/スパジャパン 2012】「Diet&Beauty」編集部が選んだ30のスパ施設
東京ビックサイトにて開催中の「スパジャパン 2012」にて、月刊「Diet&Beauty」編集部は「スパ・ジャパン セレクション」を企画している。
【ダイエット/スパジャパン 2012】韓国式のよもぎ蒸しスパでリラックス!
ナチュラル&スパトリートメントのゾーンでひときわ目を引いたのが、ポップベリーが提供するよもぎ蒸しスパ。韓国の民間療法だ。
【ダイエット/スパジャパン 2012】雑貨ショップの密かなヒット商品……足裏刺激グッズ
12日まで東京ビッグサイトで開催される「ダイエット&ビューティーフェア」。ユニークなカタチが印象的な足裏リラクゼーショングッズ「Toffy FOOT RELAXATION」を出品したのはキングジムのグループ会社であるラドンナだ。
【ダイエット/スパジャパン 2012】脱毛も痩身も! 複合機
B to Bのサロン仕様の美容器の展示では、脱毛から痩身、全身からフェイシャルまでが一台でできる複合機が出そろっていた。
【ダイエット/スパジャパン 2012】美顔器は複合型が主流
各ブースのデモンストレーションコーナーでは、自宅で簡単にや痩身ができるホームエステ製品が人気を集めていた。 なかでも注目は美顔器だ。美顔器の、今年のキーワードを一つあげるとしたら、それは「エレクトロポレーション」だろう。
「ダイエット&ビューティーフェア2012」「スパ・ジャパン2012」本日から開催
総合展示会「ダイエット&ビューティーフェア2012」、スパ&ウエルネスの専門展示会「スパ・ジャパン2012」が、9月10日から東京ビッグサイトにて同時開催される。
美容成分「プラセンタ」、効果があったと感じるのは「馬」由来の原料
グロウス東京は2日、美容成分である「プラセンタ」について、原料による差異に関する調査結果を発表した。男女比率50%の20歳代~60歳代の500名から回答を得た。

