2007年2月の動画共有・投稿ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年2月の動画共有・投稿に関するニュース一覧

goo、YouTubeなど投稿動画サイトを横断的に検索可能に 画像
エンタメ

goo、YouTubeなど投稿動画サイトを横断的に検索可能に

 gooが提供中の「goo画像・動画・音楽検索」では28日、「ClipLife」「YouTube」「Ameba Vision」「Askビデオ」など投稿動画サイトの動画を横断的に検索することができる「投稿動画検索」機能の提供を開始した。

米YouTubeとNBA、NBA試合動画の投稿が可能な「NBA Channel」を開設 画像
エンタメ

米YouTubeとNBA、NBA試合動画の投稿が可能な「NBA Channel」を開設

 米YouTubeと米NBA(National Basketball Association)は26日(米国時間)、YouTubeが運営する動画投稿共有サイト「YouTube」内に開設された「NBA Channel」において「Post Up the NBA」を提供開始した。

ニコニコ動画、3,000台以上からのDDoS攻撃でサービスを一時停止 画像
ブロードバンド

ニコニコ動画、3,000台以上からのDDoS攻撃でサービスを一時停止

 ニワンゴは23日、YouTubeなどの投稿動画にリアルタイムで再生されるコメントを挿入できるサービス「ニコニコ動画(β)」を一時的に停止した。

YouTubeの魅力はテレビ番組〜著作権は「個人で楽しむ分には問題ない」が7割 画像
ブロードバンド

YouTubeの魅力はテレビ番組〜著作権は「個人で楽しむ分には問題ない」が7割

 メディアインタラクティブは20日、米YouTubeが運営する動画投稿サイト「YouTube」の視聴実態と閲覧されているコンテンツ、著作権に対する意識などを調査した「YouTubeに関する利用実態調査」のまとめを発表した。

DAC、動画投稿サイトにからめた口コミ動画広告サービス「kuchi-CoMa」 画像
ブロードバンド

DAC、動画投稿サイトにからめた口コミ動画広告サービス「kuchi-CoMa」

 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは20日、複数の動画投稿サイトを利用したバイラルCMネットワーク「kuchi-CoMa(クチコマ)」を開始した

24日で1千万コメント突破! 「ニコニコ動画」が好調 画像
エンタメ

24日で1千万コメント突破! 「ニコニコ動画」が好調

 ドワンゴグループの1社で、メールポータルなどの事業を企画運営しているニワンゴは8日、同社がサービスを提供している「ニコニコ動画」(ベータバージョン)に投稿されたコメント数が、オープンから24日で1,000万件を突破したことを発表した。

携帯電話対応でいつでもどこでもAskビデオに投稿できる 画像
ブロードバンド

携帯電話対応でいつでもどこでもAskビデオに投稿できる

 アスクドットジェーピーは1日、同社が運営する動画共有サイト「Askビデオ」においてモバイル投稿サービスを開始した。利用料金は無料。

    Page 1 of 1
    page top