
IT・デジタル
ソニー、新型VAIOのメール登録を開始――新たなUMPCを近日発売?
ソニーは28日、同社直販サイト「ソニースタイル」で、新型ウルトラモバイルPCに関する情報を得られる配信メールの登録を開始した。

エンタープライズ
「support@twitter.com」を騙るスパムメールが出現 ~ Twitterが注意喚起
Twitterは27日、同社アカウントを装った偽メールが発生しているとして注意喚起を行った。

ブロードバンド
Gmailとmixiが連携 ~ アドレス帳をインポートして直接マイミク申請可能に
ミクシィは15日、同社が運営するソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)「mixi」において、グーグルが提供するWebメールサービス「Gmail」との連携を開始した。

ブロードバンド
「iPad詐欺メール」が急増中、マカフィーが注意喚起
米国時間3日、アップルはタブレット型パソコン「iPad」を発売したが、マカフィーは14日、「iPad詐欺メール」が急増しているとして注意喚起を行った。

エンタープライズ
MEX、東京大学向け電子メール高速一斉配信システムのプラットフォームを構築
メディアエクスチェンジ(MEX)およびフリービットは12日、仮想データセンターソリューション「MeX VDC ENTERPRISE-FARM」が、東京大学の電子メール高速一斉配信システムのプラットフォームとして採用されたことを発表した。

エンタープライズ
富士通エフサスとマイクロソフト、企業向けセキュリティ「Rightspia」提供開始
富士通エフサスとマイクロソフトは7日、企業内セキュリティと利便性を両立した堅牢な情報共有基盤の提供を目的に、「メール基盤の保護」「情報共有の保護」「データ情報の保護」の3分野での連携強化を発表した。

エンタープライズ
大塚商会、小規模向けホスティングサービス「アルファメールプレミア50G」
大塚商会は6日、社員数20名規模までの企業に対応したホスティングサービス「アルファメールプレミア50G」の提供を26日から開始すると発表した。