
中川翔子、中山秀征の実写版「カラ松」の約31年ぶり披露に感激
歌手でタレントの中川翔子が、タレントの中山秀征が過去に演じた実写ドラマ版「おそ松くん」のカラ松役を約31年ぶりに披露したことに感激した。

『NARUTO』岸本斉史氏、次回作へのプレッシャー明かす「前に描いたものを超えなきゃ」
大ヒット漫画『NARUTO-ナルト-』の作者・岸本斉史氏が珍しくテレビ出演し、次回作に対する思いなどを語った。

「まんが セキュリティ入門」をグーグルが公開、Google Drive増量も
2月が「サイバーセキュリティ月間」となっていることにあわせ、Googleは10日、「まんが セキュリティ入門」を公開した。

薬物逮捕の余波……『かっとばせ!キヨハラくん』が休載
少年漫画雑誌「コロコロアニキ」で連載されていた漫画『かっとばせ!キヨハラくん』が休載することがわかった。

映画「デスノート 2016」主演は東出昌大!池松壮亮、菅田将暉と三つ巴の戦い
映画「デスノート 2016」のキャストが発表され、俳優の東出昌大、池松壮亮、菅田将暉が出演することが分かった。

篠原ともえ、『宇宙兄弟』最新話に登場し感激 「夢のようですっ」
タレントの篠原ともえが、人気漫画『宇宙兄弟』に登場したことを喜び、作者の小山宙哉氏に感謝した。

小学生でも分かる「サイバーセキュリティのひみつ」、IPAがマンガ書籍刊行
情報処理推進機構(IPA)は、学習マンガ書籍「サイバーセキュリティのひみつ」を刊行したことを発表した。学研「まんがでよくわかるシリーズ」の1冊として、全国の小学校の図書室や公立図書館に納本する(非売品)。

小林よしのり氏、『おそ松さん』人気にあやかり「『おぼっちゃまさん』やってくれんかな」
漫画『おぼっちゃまくん』などの作品で知られる漫画家の小林よしのり氏が、アニメ『おそ松さん』の人気に、自身も「『おぼっちゃまさん』でアニメやってくれんかな」と期待した。

Google Play Books、マンガに特化したストアを新設
グーグルは28日、デジタルコンテンツストア「Google Play」の書籍ページ「Google Play Books」に、マンガ作品に特化したストアを新たに開設した。

キャラクター類似問題、「週刊少年サンデー」編集部の"侮辱”に中国ゲームメーカーが謝罪要求
漫画『常住戦陣!!ムシブギョー』の登場キャラクターの類似を指摘した海外ゲームメーカーが、「週刊少年サンデー」編集部に対し謝罪を求めた。

漫画『ムシブギョー』、海外ゲームのキャラとの類似指摘されデザイン変更
漫画『常住戦陣!!ムシブギョー』に登場するキャラクターに類似の指摘があったとして、同作品を掲載する「週刊少年サンデー」の編集部が26日、キャラクターのデザインを変更すると発表した。

「まじかる☆タルるートくん」をVRでリメイク……クラウドファンディングで資金調達へ
かつて「週刊少年ジャンプ」で連載されていた「まじかる☆タルるートくん」は、当時の小学生を中心に多くの読者を獲得し、大ヒットを記録した人気漫画。アニメ化やゲーム化も果たす、非常に注目度の高い作品でした。

『侵略!イカ娘』突然の終了発表にファン悲鳴
アニメ化もされた人気漫画『侵略!イカ娘』が次巻の22巻をもって終了することが発表された。

人気Twitterアカウントを擬人化……「シャープさんとタニタくん@」単行本、来春発売へ
公式Twitterアカウントを擬人化するというユニークな4コマ漫画「シャープさんとタニタくん@」の単行本化が決定しました。

VRで「デスノート」の世界を体験!集英社の仕掛け人に聞いた
ジャンプフェスタ2016にて、集英社は「デスノート」を舞台としたVR作品を展示。制作の舞台裏について聞きました。

強姦事件の漫画に批判、法律事務所が謝罪「配慮に欠けた」
法律事務所のアトム法律事務所が公式サイトに掲載していたマンガの内容が配慮に欠けるものだったとして、謝罪した。

松山ケンイチお尻丸出し! 実写版「珍遊記」の特報初解禁
松山ケンイチが主演を務める映画「珍遊記」の初映像となる特報が解禁された。

実写版「暗殺教室」続編、新キャストに二宮和也、桐谷美玲、成宮寛貴
今年3月に公開された映画「暗殺教室」の続編に、嵐の二宮和也、桐谷美玲、成宮寛貴が出演することが明らかになった。

伝説のギャグ漫画「珍遊記」、松山ケンイチで映画化!
漫☆画太郎氏のギャグ漫画「珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~」が、松山ケンイチ主演で実写映画化されることが11日、分かった。

「パズドラ」コラボで売り切れ続出の『週刊少年サンデー』第1号、ウェブで無料公開が決定
人気ゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ」のレアモンスターが入手できる特別付録がついた『週刊少年サンデー』第1号の完売が相次ぎ、同誌に掲載されたすべての作品がネット上で無料公開されるという異例の対応がとられた。

水木しげるさん追悼企画、ドラマ『鬼太郎が見た玉砕~水木しげるの戦争~』など2作品放送
先月30日に亡くなった漫画家の水木しげるさんの追悼企画として、アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第3シリーズ)』と、ドラマ「鬼太郎が見た玉砕~水木しげるの戦争~」の2作品がCS放送ファミリー劇場で放送されることがわかった。

水木しげるさん、家族が最期の様子明かす 「穏やかに逝きました」
93歳で亡くなった漫画家の水木しげるさん。その家族が水木さんとの最期の別れの様子を明かした。

吹石一恵、水木しげるさん訃報に「残念な気持ちでいっぱい」
漫画家の水木しげるさんが亡くなったことを受け、2010年公開の映画『ゲゲゲの女房』で主演を務めた女優の吹石一恵が冥福を祈った。

「白鳥麗子でございます!」が再び! 映画&ドラマ化
『白鳥麗子でございます!』のテレビドラマ・映画化が決定した。テレビドラマの放送は2016年1月よりスタート予定、映画は2016年公開予定となっている。