
人気マンガ家、偽イラスト色紙を出品される……今後の対応を検討中
『ゆるゆり』で知られる人気マンガ家・なもりさんが12日、自身の直筆イラストを装ってオークションに出品されていた色紙を偽物だとTwitterで明言。『ゆるゆり』掲載誌である「コミック百合姫」(一迅社)編集長は、偽色紙への対応を検討中だと語っている。

ロロノア・ゾロの誕生日に新作ウォッチが誕生
インペリアル・エンタープライズ(東京都荒川区)は、漫画『ONE PIECE』の主人公グループ、“麦わらの一味”の剣豪ロロノア・ゾロをモチーフにしたウォッチ、『剣豪の記憶(けんごうのきおく)』の予約販売を、ゾロの誕生日である11日より開始した。

ハンアンスンとリボンの騎士がコラボ
創設15周年を迎える「ハンアンスン(HAN AHN SOON)」のポップアップイベント「HAN AHN SOON meets リボンの騎士@TOKYO解放区」が伊勢丹新宿店2階で6日より開催されている。19日まで。

「マジェスティックプリンス」と蝶々Pがコラボ イメージソング「Another Hero」配信中
月刊「ヒーローズ」にて連載中の『マジェスティックプリンス』第5巻が11月5日に発売される。それを記念して、ボカロPとして活躍する蝶々Pが本作のイメージソング「Another Hero」を制作した。

大友克洋氏に紫綬褒章
2013年11月2日、毎年秋恒例となっている秋の叙勲が発表された。このうち芸術分野での功績を讃える紫綬褒章の受章者のひとりに大友克洋氏が選ばれた。

色気を感じるマンガの女性キャラは? 「峰不二子」ほか“ダイナマイトバディ”が人気高し
「漫画全巻ドットコム」は、同サイトのユーザー519名を対象に調査した「色気を感じる女性キャラNo.1」ランキングを発表した。

ガンダムvsエヴァ、どっちが強い? ニコ生で「夢の勝負」を科学的にシミュレート!
ガンダムとエヴァンゲリオンが戦ったら、どちらが勝つのか? 多くの人が子どもの頃に一度は空想したそんなキャラクター同士の夢の対決を特集したSF科学考察シリーズの最新刊『空想科学読本14』の発売を記念して、11月4日にニコニコ生放送で特番が放送される。

『聖闘士星矢』が10年ぶりに映画化決定! 「聖域十二宮編」2014年初夏公開
車田正美原作の人気マンガ『聖闘士星矢』が、10年ぶりに映画化されることが決定した。

『ホットロード』能年相手役に三代目J Soul Brothers登坂広臣
能年玲奈主演で映画化されることが発表された、紡木たくの純愛少女漫画「ホットロード」。能年の相手役となる不良少年・春山洋志役に三代目J Soul Brotrhersのボーカル、登坂広臣が決定した。

アニメ「銀魂」脚本家所有の競走馬、天皇賞制覇で反響
27日に行われた第148回天皇賞・秋は、4歳牝馬ジャスタウェイが初制覇。アニメ「銀魂」などで知られる脚本家・大和屋暁(やまとや・あかつき)氏の持ち馬で、馬名も「銀魂」の登場キャラクターにちなんだものということで、ネット上で話題になっている。

完成度高すぎる『ジョジョ』ヘアメイクはこうして作られた……メイキング映像公開
人気マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』に登場するキャラクターをヘアメイクとファッションで再現した資生堂ビューティトップスペシャリスト・原田忠氏による作品が完成するまでの様子を撮したメイキング映像が公開された。

ディズニーがコミケに初の企業参加
ウォルト・ディズニーが、日本最大のポップカルチャーのビッグイベントに姿を見せる。2月29日から31日までの3日間、東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット85に企業参加する。

【インタビュー】船出から1年、作家エージェント会社「コルク」が感じた手応え(後編)
作家エージェント会社「コルク」を設立した編集者の佐渡島庸平氏に、作家エージェント業の手応え、デジタルコンテンツの可能性など話を聞いた。

【インタビュー】船出から1年、作家エージェント会社「コルク」が感じた手応え(前編)
「宇宙兄弟」(小山宙哉)、「ドラゴン桜」(三田紀房)など名立たるヒット作を担当した編集者、佐渡島庸平氏。同氏が作家のエージェント会社「コルク」を設立して1年。これまで手応えや、コンテンツのデジタル化が持つ課題について聞いた。

重盛さと美とアメザリが『スラムダンク』でヒートアップ
井上雄彦によるバスケマンガの金字塔を原作としたアニメ『スラムダンク』。その20周年に初のデジタルリマスターHD化、キッズステーションにて11月から放送される。本作の大ファンである重盛さと美と、アメリカザリガニも熱烈応援中だ。

松本大洋や真島ヒロらによるトークライブも……「海外マンガフェスタ 2013」が10月20日開催
世界各国のマンガを紹介するイベント「海外マンガフェスタ 2013」が、20日に東京ビッグサイト(東京・江東区)で行われる同人誌即売会「コミティア106」内で開催される。

故・やなせ氏に無報酬で仕事依頼していた自治体も……吉田戦車が痛烈批判 「恥じろ」
心不全のため亡くなったマンガ家・やなせたかし氏が地方自治体などから無償で仕事を依頼されていたことについて、マンガ家・吉田戦車氏が「そこに作品に対する敬意はあるのか?」とTwitter上で言及している。

マンガのキャラで最もイケてる“メガネ男子”は?
一部女子の間では熱烈に支持される“メガネ男子”。現実ばかりでなく、マンガの世界にもそんなメガネ男子は数多く存在するが、その中で特に「イケてる」と思われているキャラクターのランキングを、「漫画全巻ドットコム」を運営するTORICOが発表した。

豊ノ島、故・やなせたかしさんデザインの化粧まわし披露し追悼
大相撲幕内力士の豊ノ島関が、13日に心不全により亡くなった漫画家のやなせたかしさんがデザインした化粧まわしを自身のブログで公開し、故人を偲んだ。

マンガ家・やなせたかしさん逝去
マンガ家、絵本作家などして活躍した やなせたかし(本名:柳瀬嵩)さんが、2013年10月13日、心不全のため順天堂病院にて逝去した。94歳だった。

味は非公開……『銀魂』の「エリザベスまん」がローソンで限定発売
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の人気マンガ『銀魂』に登場するキャラクター・エリザベスをモチーフにした中華まん「エリザベスまん」が、11月5日より全国のローソンにて数量限定で発売される。

『土竜の唄』生田斗真、大興奮で“オヤジギャグ”……ローマ国際映画祭へ出品決定
三池崇史監督の最新作で生田斗真主演の映画『土竜の唄 潜入捜査官 REIJI』が、11月8日よりイタリア・ローマで開催される「第8回ローマ国際映画祭」のコンペティション部門に出品されることが決定した。

『進撃の巨人』の巨人が「ゆるキャラグランプリ」参戦……1日で順位急上昇
開催中のゆるキャラ人気投票「ゆるキャラグランプリ2013」に、あの大人気少年漫画のキャラクターがエントリーした。

島耕作、新作は「学生編」! 60年代の早大生時代を描く
人気マンガ「島耕作」シリーズの新作が「学生編」となることが明らかになった。『学生 島耕作』が12月10日発売のマンガ雑誌「イブニング」2014年1号(講談社)より連載スタートする。