
Xbox One、13日より値下げに
日本マイクロソフトは、Xbox One本体の価格を10月13日より改定すると発表しました。

Amazon、Google、Facebook、IBM、MicrosoftがAI研究の非営利団体を設立
Amazon、Google(傘下のDeepMind)、Facebook、IBM、Microsoftは現地時間28日、人工知能(AI)研究に関する非営利団体「Partnership on AI」を立ち上げると発表した。

特別仕様のアウディR8型「Xbox One S」がカッコいい!
Xbox Deutschlandは、『Forza Horizon 3』の発売を記念して行っているユーザー向けのFacebookコンペの賞品として、アウディ社と提携した特別仕様のXbox One Sを発表しました。

Twitter買収報道が過熱、ディズニーとマイクロソフトが検討か
The Walt Disney Company(以下、Disney)およびMicrosoftが、ソーシャルネットワーキングサービス大手Twitterの買収を検討していると、Bloombergをはじめとした複数の海外メディアが報じている。

マイクロソフト「Xbox One S」、国内正式発表
この秋から冬にかけて発売されるXbox Oneタイトルの魅力、Xbox One SやProject Scorpio情報は?日本マイクロソフト本社で開催された、プレス向け発表会の様子をお届けします。

第一弾はクラウド活用のコインランドリー!アクアと日本マイクロソフトが協業
アクアと日本マイクロソフトは7日、日本国内において家電とクラウドを組み合わせた家電IoTサービス開発の協業を行う基本合意したことを発表した。

「Xbox One 1TB」が9月1日より数量限定発売
日本マイクロソフトは1TBハードディスクを内蔵したXbox One本体「Xbox One 1TB」を 2016年9月1日より39,980円(税抜参考価格)でAmazon.co.jp にて発売すると発表しました。

米Microsoft、AI搭載スケジューリングサービス提供のGeneeを買収
米Microsoftは現地時間22日、人工知能(AI)搭載のスケジューリングサービスを提供するスタートアップGeneeの買収を発表した。

Microsoft、複合現実の規格化でIntelと協業!Windows 10搭載PCがアップデートでホログラフィック対応に
現地時間16日、米Microsoftはカリフォルニア州サンフランシスコで開催中のIDF 2016において、2017年にも、主要なWindows 10搭載パソコンを対象に、「Windows Holographic」対応とするアップデートを配布すると明かした。

iPhone向けMicrosoft Officeアプリ、指で絵や文字を描くことが可能に
Microsoftは15日、iPhone向けに展開しているMicrosoft Officeアプリ「Word」「Excel」「PowerPoint」のアップデート配信をおこなった。いずれも、バージョンは1.2.4となっている。

「Windows 10 Anniversary Update」で何が変わった?
日本マイクロソフトは5日、プレス向けに「Windows 10 Anniversary Update」に関するセミナーを開催。アップデートの概要などが紹介された。

日本マイクロソフト、Windows 10無償アップグレードにまつわる“ゴタゴタ”を説明
日本マイクロソフトは5日、プレス向けに「Windows 10 Anniversary Update」に関するセミナーを開催した。セミナーではWindows 10の無償アップグレードにまつわる“ゴタゴタ”について経緯を説明する一幕があった。

Microsoft、小型化新モデル「Xbox One S」海外で発売!
E3 2016にて正式発表されたXbox One小型化新モデル、「Xbox One S」の2TBローンチエディションが海外で発売となりました。

Windows 10無料アップグレード、本日29日で終了
ついに、Windows 10への無料アップグレード期間が、本日29日で終了する。

Microsoft、自動補正AI搭載のiPhone向けカメラアプリ「Pix」リリース
Microsoftは現地時間27日、写真の面白さや仕上がりなどを判断し、自動補正を行うAI(人工知能)搭載のiPhone向けカメラアプリ「Pix」をリリースした。すでにApp Storeで配信が開始されており、価格は無料。iPhone 5s 以降でiOS 9.0 以上を搭載した端末に対応する。

Xbox One、本体のさらなる値下げが米国向けに発表
2016年6月に299ドルへの値下げが発表されていたXbox One本体ですが、さらなる値下げが米国向けに発表されました。

Xbox Oneの小型化新モデル「Xbox One S」、海外発売日決定!
Microsoftは、E3 2016で発表したXbox One新発表モデル「Xbox One S」の発売日が、2016年8月2日に決定したことを海外向けに報告しました。

Microsoft「Surfaceシリーズ」、価格改定で値下げ!8月の大型アップデートでペンタブ、インク機能を充実へ
15日、マイクロソフトはSurfaceシリーズの価格改定を発表。関連して同製品のマーケットレビューや8月に予定されているwindows 10の周年アップデートで追加される新機能のうち、タッチ、ペン機能に親和性の高い「インク」関連ユーティリティが紹介された。

ソフトバンク、同社初のWindows 10スマホ「SoftBank 503LV」発売へ!
ソフトバンクは14日、同社初のWindows 10 Mobile搭載スマートフォン「SoftBank 503LV」を今年10月下旬以降、法人向けに発売すると発表した。

米MicrosoftとJAL、「HoloLens」活用の最新デモ公開!機体整備方法を飛躍的にわかりやすく
米Microsoftは現地時間10日、開催中のパートナー向けイベント「Worldwide Partner Conference 2016」(WPC 2016)において、昨年1月に発表したメガネ型ホログラムコンピューター「HoloLens」の活用事例を紹介した。

Windows 10搭載のテーブル型PC!防水でコーヒーをこぼしても大丈夫
テクノロジーと家具を融合する仏企業Kineti Technologiesが「Windows 10」を搭載したテーブル型のPC「La Table Kineti」を発売し、話題となっている。

Windows 10アップグレード問題、平野社長「的確な情報発信が不十分。非常に反省」
日本マイクロソフトは5日、本社にて新年度経営方針に関する記者会見を開催した。

大型アップデート「Windows 10 Anniversary Update」、8月2日配信が決定
米マイクロソフトは29日、「Windows 10 Anniversary Update」を8月2日より提供開始することを発表した。

「Windows 10」アップグレード論争は収束か? Microsoft、通知画面を改善へ
「Windows 10」のアップグレード問題については、これまでさまざまな方面で散々議論されてきたが、ついに収束に向かうようだ。Microsoftが、多くのユーザーから不満を買ってきた通知ウインドウを改善予定であると、海外複数メディアが報じている。