
IT・デジタル
Googleカレンダーに新機能! 全員の予定を調整してくれる「Find a time」
無料のカレンダーアプリとしてかなり優秀なGoogleカレンダーだが、さらに便利に進化する。

IT・デジタル
「定額制音楽配信」主要5サービスを比較……曲数・歌詞・家族利用に差
昨年2015年より、一気に各社がスタートした「定額制音楽配信」。5月にサイバーエージェントが「AWA」で先駆けとなり、以降「LINE MUSIC」「Apple Music」「Google Play Music」「Amazon Prime Music」が、主要5サービスとして出揃った。

IT・デジタル
“日々の積み重ね作業”を効率化、Googleカレンダーに「ゴール」が登場
日常スケジュールの管理に「Googleカレンダー」をメイン使用している人も多いだろう。スマホと連動させておけば、予定を記録しておけるし、リマインドも行ってくれる。タスク管理にも重宝する。

IT・デジタル
モバイルサイト検索で話題の「AMP」って何?……国内初の対応アプリも
最近、モバイルGoogle検索を行うと、一部サイトの表示がものすごく速くなっているケースがある。具体的には、国内では朝日新聞や日刊スポーツ、BLOGOS、Ameba、LINE、さらにイードやマイナビニュースなどのメディアサイトだ。

IT・デジタル
【4月1日】Google製キーボードはマジで欲しい! 「夢の新商品」をピックアップ
本日4月1日は「エイプリルフール」。各企業もノリノリで、さまざまな(嘘の)新製品や新サービスを発表している。報道するメディア側としては、実は一年で一番頭がイタイ日でもある。