
空を飛んでるみたい!Google、「Google Earth VR」を公開
Googleは現地時間16日、ウェブ版地球儀アプリ「Google Earth」をさらに進化させた「Google Earth VR」を公開した。

数日前からネットで話題の「Google翻訳」の進化、Googleが正式発表
Googleは16日、運営する翻訳サービス「Google翻訳」がニューラルネットに基づく機械翻訳 (Neural Machine Translation) の導入によって、さらに進化したことを、公式ブログ上で明らかにしている。

Google、新アプリ「フォトスキャン」配信! 反射なし&Googleフォトとの連携も
Googleは16日、写真スキャンアプリ「フォトスキャン」をApp StoreおよびGoogle Pley上でリリースした。

米大統領選を速報中のGoogleが「トランプ氏勝利」と報道
Googleは米大統領選において、大統領選」「米大統領選」「大統領選挙」「大統領」といった検索結果に応じて、開票速報を行っていたが、日本時間9日17時前にドナルド・トランプ氏が勝利したことを伝えている。

米大統領選、Googleが日本語で開票結果を速報中
日本時間で本日9日には決まる米大統領選だが、Googleがその開票結果を日本語で速報している。

Google、米大統領選の開票結果を検索ページにカード形式で大々的に表示へ
米Googleは現地時間7日、同社公式ブログを更新し、注目の米大統領選の開票結果を即座に通知する取り組みを発表した。

Android Autoがスマホ対応!Android OS 5.0以降の機種で利用可能に
Googleは8日、同社ナビゲーションアプリ「Android Auto」が、スマートフォン上からでも利用可能となったことを発表した。

iOS版Gmailアプリがアップデート!ついに送信取り消しにも対応
Googleは7日、iOS向けのGmailアプリをアップデートし、バージョン5.0.3を公開した。

囲碁AIを生み出したGoogleの研究企業「DeepMind」がBlizzardと提携
11月5日より開催のBlizzCon 2016において、人間のプロ相手に勝利した囲碁プログラム「Alpha GO」を生み出した、GoogleのAI研究企業“DeepMind”は、Blizzardと提携し、『StarCraft II』向けの学習型AI研究を開始すると発表しました。

Evernote、Googleアカウントでのログインなどに対応
Evernoteは4日、同社サービスログインなどの際、Google用のOpenIDに対応すると発表した。

YouTube、クリエーター動画のコメント欄に複数の新機能を導入
YouTubeは現地時間3日、クリエーター向けブログを更新し、コメント欄にさまざまな新機能を加えると発表した。