
今年上半期にGoogle検索で急上昇! 1位はあの女性タレント
6月も終わりに近づき、2016年も半分が過ぎた。これを受け2016年上半期のさまざまな振り返りが行われている。Googleは27日、2016年上半期の検索ランキングを発表した。

奇妙な動きで家事をお手伝い!キモカワな新型ロボット「SpotMini」
Alphabet傘下で、ロボット開発で知られるBoston Dynamicsが、家庭用ロボット「SpotMini」を開発し、動作映像を公開している。

今後は病気の相談もGoogleに!米国で“病状検索サービス”が開始
米Googleは現地時間20日、公式ブログを更新し、Google検索で自身の病状を検索すれば、検索内容に基づいて可能性のある病気の情報や、病院にかかった方がよいかなどを確認できるサービスを開始したと案内している。

Google、スイス・チューリッヒにAI専門開発グループを発足
いま、テクノロジー界注目のAI(人工知能)技術。その開発速度に拍車がかかりそうだ。米Googleは現地時間16日、開発者向けブログを更新し、スイス・チューリッヒの研究施設にAI専門の開発グループを発足したと発表している。

米Google、場所やシーンに応じたアプリを紹介する新機能「Nearby」を発表
米Googleは現地時間9日、公式ブログを更新し、特定の場所や場面に応じて、適切なアプリを紹介する新機能「Nearby」を発表している。

Google「Project Tango」対応端末「PHAB2 Pro」、ついに登場!ECビジネスなどに大きな可能性
Lenovoは現地時間9日、Googleの「Project Tango」に対応した初のコンシューマ機「PHAB2 Pro」を発表した。

GoogleのMVNOサービス「Project Fi」、通信キャリア追加でサービス拡充
Googleは今年の3月から、米国においてMVNOサービス「Project Fi」の提供を一般向けに開始している。特徴は、分かりやすい料金制度とネットワークへの接続方法。

転職で人気の企業、グーグルが2年ぶりに1位に
インテリジェンスが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」が例年発表している「転職人気企業ランキング」だが、6日に公開された今年のランキングで、昨年2位となったグーグルが、1位に返り咲いた。

Googleの自動運転車、クラクションも鳴らせるように進化
Googleの自動運転車がまた1つ、次の段階に進んだようだ。開発チームは、マンスリーレポート上で、自動運転車の人工知能に、クラクションの鳴らし方を教えたと報告している。

Googleアカウントで、AndroidデバイスとiPhone/iPadの捜索が可能に
米Googleは現地時間1日、「アカウント情報」サービスをアップデートし、「スマートフォンを探す」機能を追加したと発表した。