
ブロードバンド
au、未成年の携帯フィルタリングサービス非加入に書類提出を義務づけ
KDDI、沖縄セルラーは30日、「フィルタリングサービス不要申出書」の提出義務を8月9日より開始すると発表した。

エンタープライズ
TCA、「青少年の携帯利用電話利用について」ページを新設 ~ フィルタリングやSIMを解説
電気通信事業者協会(TCA)は29日、サイト内に「青少年の携帯電話利用について」のページを開設した。これまで分散して掲載されていた関連情報を、体系的に整理するとともに、内容の充実を図った。

エンタープライズ
KDDI、CGM事業者向け年齢認証システムを2010年内に提供か ~ “公式サイト健全化”の一環
KDDIは22日、「au携帯電話の公式サイトにおける安心・安全への取組みについて」と題する文章を公表し、「EZweb」に掲載している公式サイトの健全性を向上させるための施策について、方針を明らかにした。

エンタープライズ
ALSI、夏休み期間限定で家庭向けフィルタリングソフトを無償提供
アルプス システム インテグレーション(ALSI)は14日、インターネットの有害情報から子どもたちを守るため、夏休み期間の7月20日~9月20日限定で、家庭のパソコン用フィルタリングソフトを無償提供すると発表した。

IT・デジタル
グリーンハウス、硬化ガラスフィルタ装着の17型液晶ディスプレイ
グリーンハウスは5日、17型の液晶ディスプレイ「GH-JFG173GSDW」を発表。7月上旬から発売を開始する。価格はオープン。

IT・デジタル
ロジテック、2mm厚の硬化ガラス製保護フィルタを装着した液晶ディスプレイ
ロジテックは、液晶ディスプレイ「LCM-TPW1851A/S」を7月中旬から発売開始。価格はオープン。