
IT・デジタル
【FINETECH JAPAN/Display 2007 Vol.6】日立製作所は画質と機能の両面作戦——脱着式HDD「iV」&蒔絵を引き立たせる黒をアピール
日立製作所はプラズマディスプレイの可能性を追求。画質向上と使い易さの最新技術を展示した。画質向上の新技術は“ファインブラックフィルター”だ。

エンタメ
Wiiでの有害コンテンツ閲覧を制限する「i-フィルター for Wii」
デジタルアーツは、同社製品である「i-フィルター for Wii」が任天堂のゲーム機Wiiに採用されたと発表した。

エンタープライズ
全世界のメールのうち約65%がスパムメール——シマンテック報告
シマンテックは9日、3月のスパム活動に関するレポートを発表した。これによると、3月度は過去数か月のトレンドと大きな変化は見られないものの、一部新しい兆候が現われているという。

IT・デジタル
松下電工、ノイズフィルタ付きACタップに高速電力線通信機能を搭載した「PLCタップ」
松下電工は4日、家庭の電源コンセントから家庭内の電力線を使って通信ができる高速電力線通信「PLCタップ」(LN3710)を5月21日に発売すると発表した。価格は、1台23,300円。