
エンタープライズ
画像スパムメールは減少傾向だが手口はより巧妙に——米マカフィー
米マカフィーは29日(米国時間)、画像スパムの進化とスパムフィルタによる対策の難しさをまとめた技術白書「画像スパム:電子メールの新たな問題(原題・Image Spam: The New Email Scourge)」を発表した。

エンタメ
PS3での有害コンテンツ閲覧を制限する「i-フィルター for PS3」
「i-フィルター for PS3」は、PlayStation3(PS3)でのネットサーフィン時に、有害サイトなどを表示させないようにするフィルタリングサービスで、利用料は月額315円。

エンタープライズ
ぷらら、URLフィルタでブロックされた有害サイト数のグラフを公開
ぷららネットワークスは22日、同社が運営するインターネット接続サービス「ぷらら」公式ホームページ上において、「ネットバリアベーシック ブロックモニタ」の公開を開始した。

エンタープライズ
BUSINESS ぷらら、Winnyでの通信を遮断する「Winny フィルタ」機能を提供
ぷららネットワークスが運営する法人向けISP「BUSINESS ぷらら」は8日、Bフレッツ対応コース向け無料オプションサービス「ネットバリアベーシック」において、9日より「Winny フィルタ」機能を追加すると発表した。