脆弱性ニュース(8 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

脆弱性に関するニュース一覧(8 ページ目)

発電所のPCが標的? Windows「ショートカットファイル」に脆弱性、侵入ソフトもすでに存在 画像
エンタープライズ

発電所のPCが標的? Windows「ショートカットファイル」に脆弱性、侵入ソフトもすでに存在

 JPCERT/CCと情報処理推進機構(IPA)が共同で運営するJVN(Japan Vulnerability Notes)は16日、Microsoft Windowsのショートカットファイル(LNK)の処理に脆弱性が存在するとして、注意喚起情報を公開した。

最新Gumblar、Windows「ヘルプとサポートセンター」の脆弱性を利用 ~JPCERTが注意喚起 画像
エンタープライズ

最新Gumblar、Windows「ヘルプとサポートセンター」の脆弱性を利用 ~JPCERTが注意喚起

 JPCERT/CCは28日、いわゆる“Gumblarウイルス”によるWebサイト改ざん攻撃において、Windowsの「ヘルプとサポート センター」機能の脆弱性が使用されていることを確認したとして、あらためて注意喚起する文章を発表した。

アマゾンの注文確認を偽造したメール、先週より大量発生中 ~G DATAが注意喚起 画像
エンタープライズ

アマゾンの注文確認を偽造したメール、先週より大量発生中 ~G DATAが注意喚起

 G DATA Softwareは28日、アマゾンドットコム(amazon.com)を騙ったスパムメールについて情報を公開、注意喚起を行った。

JPCERT/CC、日本国内で初めてCNA(CVE Numbering  Authority)に認定 画像
エンタープライズ

JPCERT/CC、日本国内で初めてCNA(CVE Numbering Authority)に認定

 JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は24日、CVE(Common Vulnerabilities and Exposures)を管理運営する米国MITRE社がJPCERT/CCをCNA(CVE Numbering Authority, CVE採番機関)に認定したと発表した。

マカフィー、サイバー攻撃「Operation Aurora」について詳しく考察したレポートを公開 画像
エンタープライズ

マカフィー、サイバー攻撃「Operation Aurora」について詳しく考察したレポートを公開

 マカフィー(McAfee)は18日、今年初頭に起きた、一連の大規模サイバー攻撃「Operation Aurora(オペレーション・オーロラ)」について詳しく考察したレポート「重要資産の保護」を発表した。

2010年はアドビの“厄年”? 悪質なPDFファイルが蔓延 ~ マカフィー調べ 画像
エンタープライズ

2010年はアドビの“厄年”? 悪質なPDFファイルが蔓延 ~ マカフィー調べ

 マカフィーは15日、「悪質なPDFファイルの増加傾向」について、解説する文章を公表した。

Adobe Flash PlayerとAcrobat/Readerに脆弱性 ~ JPCERT/CCが注意喚起 画像
エンタープライズ

Adobe Flash PlayerとAcrobat/Readerに脆弱性 ~ JPCERT/CCが注意喚起

 JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は11日、「Adobe Flash Player」および「Adobe Acrobat」「Adobe Reader」に複数の脆弱性が見つかったっとして、注意喚起を発表した。

2009年度に届出あった携帯サイト「1/3以上がなりすましの危険性あり」 ~ IPA調べ 画像
エンタープライズ

2009年度に届出あった携帯サイト「1/3以上がなりすましの危険性あり」 ~ IPA調べ

 情報処理推進機構(IPA)およびJPCERT/CCは27日、2010年第1四半期(1月~3月)の脆弱性関連情報の届出状況をまとめた資料を公表した。2009年度に届出られた脆弱性のうち他人になりすませる脆弱性は、携帯サイトでは37%を占めたという。

Javaに脆弱性、修正パッチ配布がスタート 画像
エンタープライズ

Javaに脆弱性、修正パッチ配布がスタート

 JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は16日、「Oracle Sun JDKおよびJREの脆弱性に関する注意喚起」を発行した。

「一太郎」に、任意コードが実行される脆弱性 ~ Web経由ではファイルを開かなくても被害に 画像
エンタープライズ

「一太郎」に、任意コードが実行される脆弱性 ~ Web経由ではファイルを開かなくても被害に

 情報処理推進機構(IPA)は12日、「一太郎シリーズ」におけるセキュリティ上の弱点(脆弱性)に関する注意喚起を公表した。

マカフィー、クラウド環境を保護する「McAfee Cloud Secureプログラム」を発表 画像
エンタープライズ

マカフィー、クラウド環境を保護する「McAfee Cloud Secureプログラム」を発表

 マカフィーは17日、クラウド環境を保護する「McAfee Cloud Secure(マカフィー クラウド セキュア)プログラム」を発表した。

米マイクロソフト、IEで[F1]キーを押すと発生する重大なぜい弱性 画像
エンタープライズ

米マイクロソフト、IEで[F1]キーを押すと発生する重大なぜい弱性

 米マイクロソフトは現地時間1日、Internet Explorer(IE)上で[F1]キーを押すと発生する重大な脆弱性があると発表した。

NTT com、「Bizセキュリティ 脆弱性マネジメント」の提供を開始 〜IT資産を継続的に診断 画像
エンタープライズ

NTT com、「Bizセキュリティ 脆弱性マネジメント」の提供を開始 〜IT資産を継続的に診断

 NTTコミュニケーションズは27日、ネットワーク機器やサーバなどのIT資産に対して、利用者が継続的に診断を実施してその結果を管理できる「Bizセキュリティ 脆弱性マネジメント」を発表した。

マイクロソフト、IEのセキュリティ更新パッチを緊急公開 〜 Google攻撃でも悪用 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、IEのセキュリティ更新パッチを緊急公開 〜 Google攻撃でも悪用

 マイクロソフトは22日、「Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (978207)」を公開した。

ワーム“Conficker”が記録的な増加、いまだ猛威振るう 〜 エフセキュア、2009年を総括 画像
エンタープライズ

ワーム“Conficker”が記録的な増加、いまだ猛威振るう 〜 エフセキュア、2009年を総括

 エフセキュアは2日、2009年度のセキュリティを総括した文章を発表した。

マイクロソフト、10月度のセキュリティ更新は「緊急8件・重要5件」 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、10月度のセキュリティ更新は「緊急8件・重要5件」

 マイクロソフトは9日、2009年10月度のセキュリティ情報の事前通知を発表した。

IIJセキュアWebゲートウェイサービスが「マルウェア防御オプション」を試験提供 〜 ブラックリストを活用 画像
エンタープライズ

IIJセキュアWebゲートウェイサービスが「マルウェア防御オプション」を試験提供 〜 ブラックリストを活用

 IIJは27日、企業に必要なWebセキュリティ対策を統合的に行う「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」において、あらたに「マルウェア防御オプション」を追加し、提供を開始した。

“iLogScanner”でサーバアクセスログの早急な調査を! 〜IPAが注意喚起 画像
エンタープライズ

“iLogScanner”でサーバアクセスログの早急な調査を! 〜IPAが注意喚起

 情報処理推進機構(IPA)は17日、Webサーバのアクセスログ調査およびWebサイトの脆弱性検査、脆弱性対策の早急な実施を推奨する注意喚起を行った。

DNSサーバソフト「BIND 9」に危険度の高い脆弱性 〜 JPRSなどが【緊急】警告 画像
エンタープライズ

DNSサーバソフト「BIND 9」に危険度の高い脆弱性 〜 JPRSなどが【緊急】警告

 日本レジストリサービス(JPRS)は29日、DNSサーバソフト「BIND 9」のDynamic Update機能に、リモートからのサービス不能(DoS)攻撃が可能になる脆弱性があるとして注意を呼びかけた。

Mozilla Firefox 3.5、任意のコードが実行される脆弱性 〜 【緊急】レベル 画像
エンタープライズ

Mozilla Firefox 3.5、任意のコードが実行される脆弱性 〜 【緊急】レベル

 IPAとJPCERT/CCは15日、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」において、Mozilla Firefox 3.5に任意のコードが実行される脆弱性が存在することを公表した。

マイクロソフト、リモートでコードが実行される脆弱性を公表 〜 更新プログラム未公開で攻撃多発 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、リモートでコードが実行される脆弱性を公表 〜 更新プログラム未公開で攻撃多発

 マイクロソフトは7日、マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ(972890)を公開した。それによればMicrosoft Video ActiveXコントロールの脆弱性により、リモートでコードが実行されるという。

IPAやJPCERT/CC、「iPhone OS」の脆弱性を注意喚起 画像
エンタープライズ

IPAやJPCERT/CC、「iPhone OS」の脆弱性を注意喚起

 情報処理推進機構(IPA)およびJPCERTコーディネーションセンターは18日、「iPhone OS」におけるセキュリティ上の弱点(脆弱性)に関する注意喚起を公表した。

ディアイティ、脆弱性を調査する「無線LANセキュリティ診断サービス」を開始 〜 PCI DSSなどを視野に 画像
エンタープライズ

ディアイティ、脆弱性を調査する「無線LANセキュリティ診断サービス」を開始 〜 PCI DSSなどを視野に

 ディアイティは18日、無線LAN環境の脆弱性を調査する「無線LANセキュリティ診断サービス」を発表した。金融、一般企業、官公庁、自治体、教育・研究機関が対象で、7月1日より提供を開始する。

IPA、双方向通信の開始手順「SIP」の脆弱性に関する検証ツールを開発 画像
エンタープライズ

IPA、双方向通信の開始手順「SIP」の脆弱性に関する検証ツールを開発

 IPA(情報処理推進機構)は23日、標準的な通信開始手順である「SIP」に関して、「SIPに係る既知の脆弱性検証ツール」を開発したことを発表した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
Page 8 of 11
page top