
エンタープライズ
年末年始を迎える前に… IPA、Webサイト改ざんに関する注意喚起
クリスマス、大晦日、そして正月とイベントが続く年末年始。こういった時期にはウイルスや不正アクセスの活動も活発になる。そして、GENOウイルスの流行以降、Webサイトを改ざんされる事例が継続的に発生している。

エンタープライズ
トレンドマイクロ、最新セキュリティ情報を「Twitter」でつぶやき
トレンドマイクロは15日、コミュニケーションツール「Twitter」を活用した情報提供を試験的に開始した。

IT・デジタル
クリエイティブ、「Sound Blaster X-Fi Go!」にウィルス混入の可能性——回収と対処方法を開始
クリエイティブメディアは、USBオーディオプレーヤー「Sound Blaster X-Fi Go!」に内蔵の1GBフラッシュメモリに、ワーム型およびトロイの木馬型ウィルスが混入している可能性があることを発表した。

ブロードバンド
ワンクリック不正請求の相談が増加中——IPAが注意喚起
情報処理推進機構(IPA)は3日、ワンクリック不正請求に関する相談が増えていることから注意喚起を呼びかけた。