
エンタープライズ
2009年上半期は、USBメモリを悪用する「WORM_DOWNAD」が猛威 〜 トレンドマイクロ調べ
トレンドマイクロは6日、上半期の不正プログラムの状況を総括した、「2009年度上半期のインターネット脅威レポート」(2009年1月1日〜6月30日までのデータを集計、日本国内)を発表した。

エンタープライズ
総務省サイバークリーンセンター、「ボット対策プロジェクト」説明会をISP向けに開催
総務省と日本データ通信協会テレコム・アイザック部(Telecom-ISAC Japan)は3日、ボット対策プロジェクトに関するISP向け説明会の開催を発表した。

エンタープライズ
ここ数年ウイルス・不正アクセス減少するも、急速拡大の危険も潜在 〜 IPA調べ
IPA(情報処理推進機構)は3日、2009年上半期(1月〜6月)のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をとりまとめた文書を発表した。