モバイルBIZニュース(69 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

モバイルBIZに関するニュース一覧(69 ページ目)

関連特集
NTTドコモ au ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) イー・モバイル ウィルコム UQコミュニケーションズ 携帯電話(ケータイ) スマートフォン(スマホ) iPhone HSPA WiMAX WILLCOM CORE XGP、AXGP GPS W-SIM SIM iPad iモード EZweb EZナビウォーク 電子マネー おサイフケータイ 電子書籍 ケータイ小説
京王電鉄×テレ東×リコー、駅貼りポスターを使って番組動画を配信する実証実験 画像
エンタープライズ

京王電鉄×テレ東×リコー、駅貼りポスターを使って番組動画を配信する実証実験

 京王電鉄および京王グループの京王エージェンシーとテレビ東京は9日、テレビドラマの番組宣伝用駅貼りポスターを介して、同番組に関するさまざまなコンテンツを配信する実証実験を開始した。

フィーチャーフォンユーザーのいま……8割近くが、スマホ購入意向なし 画像
IT・デジタル

フィーチャーフォンユーザーのいま……8割近くが、スマホ購入意向なし

 MMD研究所は8日、「フィーチャーフォンユーザーの携帯端末に関する利用実態調査」の結果を発表した。調査期間は6月21日~24日で、フィーチャーフォンを所有している15歳~69歳の男女992人から回答を得た(docomo=331、au=330、SoftBank=331)。

セキュリティアプリを入れないでスマホで買い物、6割以上 画像
エンタープライズ

セキュリティアプリを入れないでスマホで買い物、6割以上

 ソフトバンクグループのBBソフトサービスは、2013年6月度のインターネット詐欺リポートを発表した。「Internet SagiWall」が検出・収集したネット詐欺サイトの数・カテゴリなどを分析するとともに、スマートフォンとタブレットユーザーに意識調査を実施した。

NEC、ドコモにLTE対応の小型無線基地局装置を納入……従来より狭い場所でも設置可能に 画像
エンタープライズ

NEC、ドコモにLTE対応の小型無線基地局装置を納入……従来より狭い場所でも設置可能に

 日本電気(NEC)は5日、NTTドコモに対し、「docomo LTE Xi(クロッシィ)」サービスに対応した小型無線基地局装置の納入を開始したことを発表した。

総務省、ソフトバンクモバイルとティーガイアに是正命令……携帯販売時の本人確認を行わず 画像
エンタープライズ

総務省、ソフトバンクモバイルとティーガイアに是正命令……携帯販売時の本人確認を行わず

 総務省は5日、携帯音声通信事業者による契約者等の本人確認等および携帯音声通信役務の不正な利用の防止に関する法律に違反したとして、ソフトバンクモバイルおよびティーガイアに違反の是正を命じた。

スマホをかざすと飛び出す「あそべるTシャツ」……電通が開発、第一弾は『銀魂』など 画像
エンタープライズ

スマホをかざすと飛び出す「あそべるTシャツ」……電通が開発、第一弾は『銀魂』など

 電通は5日、Tシャツにスマートフォンをかざすと、キャラクターやコンテンツが画面に飛び出し、触って遊べて楽しい写真が共有できる、新ジャンルウェア「あそべるTシャツ(ASOBERU-T)」を発表した。

サイバーAと西武鉄道、“スマホ×アニメ×街”がテーマのO2O「あの花Smile Check-in」開始 画像
エンタープライズ

サイバーAと西武鉄道、“スマホ×アニメ×街”がテーマのO2O「あの花Smile Check-in」開始

 サイバーエージェントと西武鉄道は4日、秩父エリアを舞台にしたアニメ映画『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(8月31日全国ロードショー)の名シーンをスマホとともにめぐるO2Oキャンペーン「あの花Smile Check-in」を発表した。8月1日より開始する。

ウィルコム、月パケット定額2,980円の4Gスマホ向けプラン「Lite」開始……6か月間は1,980円 画像
エンタープライズ

ウィルコム、月パケット定額2,980円の4Gスマホ向けプラン「Lite」開始……6か月間は1,980円

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は4日、ウィルコムのスマートフォン専用料金として、「ウィルコムプランLite」を発表した。同日より受付を開始し、7月18日より提供を開始する。

ウィルコム、他社スマホで無料通話を可能にするPHSアダプタ「だれとでも定額パス」発売 画像
IT・デジタル

ウィルコム、他社スマホで無料通話を可能にするPHSアダプタ「だれとでも定額パス」発売

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は4日、他社スマートフォンで無料通話を可能にするPHSアダプタ「だれとでも定額パス<WX01TJ>」(TJC製)を発表した。7月下旬より販売を開始する。

「Skype for Android 4.0」公開……Windows Phone 8にあわせデザイン一新 画像
エンタープライズ

「Skype for Android 4.0」公開……Windows Phone 8にあわせデザイン一新

 Skypeは1日、コミュニケーションアプリ最新版「Skype for Android 4.0」を発表した。Google Play Storeより無償ダウンロードが可能となっている。

ヤフーとGyaO、TVで紹介されたスポット・商品を後からチェックできる「テレログ」公開 画像
ブロードバンド

ヤフーとGyaO、TVで紹介されたスポット・商品を後からチェックできる「テレログ」公開

 ヤフーとGyaOは1日、両社で運営するテレビ番組情報サイト「Yahoo!テレビ.Gガイド」において、テレビ番組で紹介されたスポットや商品情報をさまざまな方法で閲覧できるスマートフォンブラウザ用コンテンツ「テレログ」を公開した。

ドコモ、予防アプリ「あなたの街の熱中症予防」提供開始……環境センサーを活用 画像
エンタープライズ

ドコモ、予防アプリ「あなたの街の熱中症予防」提供開始……環境センサーを活用

 NTTドコモは1日、ドコモ環境センサーネットワークで観測した気温・湿度情報を活用した熱中症予防アプリ「あなたの街の熱中症予防」の提供を開始した。環境省との官民一体の取り組みである「熱中症予防声かけプロジェクト」の一環として提供する。

TCA、携帯電話事業者の運用データに関する検討会報告書を公開 画像
エンタープライズ

TCA、携帯電話事業者の運用データに関する検討会報告書を公開

 電気通信事業者協会(TCA)は6月28日、「携帯電話事業者の運用データ等の適正な有効利用に関する検討会」の報告書を公開した。概要が15ページ、報告書本体が44ページのPDFとなっており、サイトより自由にダウンロード・閲覧が可能。

「Kindle Fire」シリーズが3,000円オフとなるキャンペーン開始……9,800円から購入可能 画像
IT・デジタル

「Kindle Fire」シリーズが3,000円オフとなるキャンペーン開始……9,800円から購入可能

 アマゾン(Amazon.co.jp)は28日、電子書籍リーダー「Kindle Fire」シリーズが3,000円オフとなる、サマーセールキャンペーンを開始した。

NTTメディアサプライ、屋外向けWi-Fiサービス「DoSPOT STREET」提供開始 画像
ブロードバンド

NTTメディアサプライ、屋外向けWi-Fiサービス「DoSPOT STREET」提供開始

 NTTメディアサプライは27日、自治体や商店街組合向けに、商店街等の屋外エリアを回遊する来訪者がWi-Fiを利用できるようにするサービス「DoSPOT STREET」を発表した。28日より提供を開始する。

クラウド電話API「Twilio」、SMS機能を追加……蜷川実花のカメラアプリ「cameran」の認証にも採用 画像
エンタープライズ

クラウド電話API「Twilio」、SMS機能を追加……蜷川実花のカメラアプリ「cameran」の認証にも採用

 KDDIウェブコミュニケーションズは27日、クラウド電話API「Twilio(トゥイリオ)」にて「SMS機能」の提供を開始した。

法人タブレット市場、今後のOSとしてはWindows 8に注目……産業分野別ではサービス業 画像
エンタープライズ

法人タブレット市場、今後のOSとしてはWindows 8に注目……産業分野別ではサービス業

 IDC Japanは27日、2013年4月に実施したユーザー調査と実績調査をもとに、国内タブレット法人市場について分析を行った結果を発表した。7,154社から導入動向について回答を得た。

“当確のバラ”を求め、安倍総理がジャンプ!?……自民党の公式スマホアプリが登場 画像
ブロードバンド

“当確のバラ”を求め、安倍総理がジャンプ!?……自民党の公式スマホアプリが登場

 自由民主党は26日、スマートフォン向けの公式アプリとして、自民党の最新情報を提供する「自民NEWS」および、ジャンピングゲームが楽しめる「あべぴょん」の正式提供を開始した。7月の参議院選挙からネット選挙運動が解禁されることを視野に入れた方策だ。

ZIGSOW、東芝『REGZA Tablet AT703』ユーザーレビューを発売と同日公開 画像
IT・デジタル

ZIGSOW、東芝『REGZA Tablet AT703』ユーザーレビューを発売と同日公開

 クチコミ・レビューサイト「ZIGSOW(ジグソー)」では、発売されたばかりの東芝「REGZA Tablet AT703」のユーザーレビューを、発売と同日の6月21日より公開している。

スプリント、ソフトバンクによる買収を株主が承認 画像
エンタープライズ

スプリント、ソフトバンクによる買収を株主が承認

 米スプリント・ネクステル社は25日(米国中部時間)、臨時株主総会を開催し、ソフトバンクによる買収(子会社化)について株主の承認を得た。

Ameba、匿名掲示板「Tell me」の就職活動バージョン「就活テルミー」 提供開始 画像
ブロードバンド

Ameba、匿名掲示板「Tell me」の就職活動バージョン「就活テルミー」 提供開始

 サイバーエージェントは25日、スマートフォン向けサービス「Ameba」において、就職活動生向けの匿名掲示板サービス「就活テルミー」の提供を開始した。

イー・アクセス、3Gエリアを“減速”……LTE最大75Mbps対応エリア拡大に注力 画像
エンタープライズ

イー・アクセス、3Gエリアを“減速”……LTE最大75Mbps対応エリア拡大に注力

 イー・アクセスは25日、LTEサービスの下り(受信時)最大通信速度75Mbps対応エリアについて、2013年8月中旬より順次全国へ拡大するとともに、3Gサービスの下り(受信時)最大通信速度42Mbps対応エリアについて、順次、21Mbps対応エリアへ切り替えることを発表した。

大阪市営地下鉄、堺筋線で携帯電話のサービスエリアを拡大 画像
エンタープライズ

大阪市営地下鉄、堺筋線で携帯電話のサービスエリアを拡大

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは25日、大阪市営地下鉄の堺筋線「天神橋筋六丁目駅~堺筋本町駅」駅間において、携帯電話サービスの提供を開始することを発表した。

ドコモ、「Xi」に対応した移動基地局車を四国で運用開始……花火大会などのイベントに派遣 画像
エンタープライズ

ドコモ、「Xi」に対応した移動基地局車を四国で運用開始……花火大会などのイベントに派遣

 NTTドコモ四国支社は24日、LTE通信「Xi」(クロッシィ)に対応した移動基地局車を、四国で運用開始することを発表した。28日より運用を開始する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 64
  8. 65
  9. 66
  10. 67
  11. 68
  12. 69
  13. 70
  14. 71
  15. 72
  16. 73
  17. 74
  18. 80
  19. 90
  20. 最後
Page 69 of 138
page top