2008年5月のNASニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年5月のNASに関するニュース一覧

アイ・オー、省スペース&低価格の外付け型HDD——2TBモデルで55,650円 画像
IT・デジタル

アイ・オー、省スペース&低価格の外付け型HDD——2TBモデルで55,650円

 アイ・オー・データ機器は、3.5型HDD×2台を搭載するコンパクトな外付け型HDD「HDC2-U」の2TB/1TBモデルを6月中旬に発売する。価格は、2TBモデル「HDC2-U2.0」が55,650円で、1TBモデル「HDC2-U1.0」は32,025円。

バッファロー、外出先から自宅のHDDにアクセスできる——ネットワーク対応HDD 画像
IT・デジタル

バッファロー、外出先から自宅のHDDにアクセスできる——ネットワーク対応HDD

 バッファローは、Webアクセス機能搭載の外付けHDD「LS-HGLシリーズ」に640GBモデル「LS-H640GL」を追加すると発表。5月下旬に発売する。価格は31,080円。

アイオー、外付けHDD「HDL-U」で発煙62件——対象モデル数は18,109台 画像
IT・デジタル

アイオー、外付けHDD「HDL-U」で発煙62件——対象モデル数は18,109台

 経済産業省は21日、アイ・オー・データ機器製外付けHDD「HDL-U」シリーズの一部のモデルで発煙が62件、うち火災1件が発生していると発表。同社は対象製品18,109台に対して無償点検・修理するとしている。

アイ・オー、Win/Mac対応NASの容量2TBモデルを約30,000円値下げ——ポータブルHDDなど全26製品の価格改定 画像
IT・デジタル

アイ・オー、Win/Mac対応NASの容量2TBモデルを約30,000円値下げ——ポータブルHDDなど全26製品の価格改定

 アイ・オー・データ機器は21日、ポータブルHDDやネットワーク接続型HDD(NAS)など、HDD製品の計26製品の価格改定を実施した。Win/Mac対応NASの容量2TBモデル「HDL4-G2.0/M」は、旧価格119,385円から新価格89,250円へと、30,135円の値下げとなっている。

ロジテック、IEEE1394/USB2.0対応の耐衝撃ポータブルHDDなど6製品の価格改定を実施 画像
IT・デジタル

ロジテック、IEEE1394/USB2.0対応の耐衝撃ポータブルHDDなど6製品の価格改定を実施

 ロジテックは19日、ポータブルHDD×6製品の価格改定を実施した。耐衝撃アルミボディを採用するIEEE1394/USB2.0対応の160GBモデル「LHD-PBF160FU2SV」は、旧価格22,050円から新価格18,795円へと3,255円の値下げとなっている。

バッファロー、ワンセグチューナなど19製品を値下げ——最大約24%オフ 画像
IT・デジタル

バッファロー、ワンセグチューナなど19製品を値下げ——最大約24%オフ

 バッファローは14日、ネットワーク対応HDD、ワンセグチューナなど計19製品を値下げした。詳細は以下の表の通り。

バッファロー、ハンディホンタイプのSkype対応USBホン 画像
IT・デジタル

バッファロー、ハンディホンタイプのSkype対応USBホン

 バッファローは、ハンディホンタイプのSkype対応USBホン「VH-MU01」を6月上旬に発売する。カラーはホワイト/ブラックの2色を用意。価格は5,586円。

    Page 1 of 1
    page top