2008年9月のNASニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年9月のNASに関するニュース一覧

PCやビデオカメラのフルHD映像をテレビで簡単再生! HDMI搭載ホームサーバの500GB/250GBモデル 画像
IT・デジタル

PCやビデオカメラのフルHD映像をテレビで簡単再生! HDMI搭載ホームサーバの500GB/250GBモデル

 イメーションは25日、HDMI端子を搭載するフルHD対応ホームサーバ「FlexLink(フレックスリンク)」を発表。500GB/250GBの2モデルを用意しており、いずれも価格はオープン。10月1日より順次販売する。

アイ・オー、NAS「LANDISK Home」シリーズなど7製品の価格改定——最大約30%値下げ 画像
IT・デジタル

アイ・オー、NAS「LANDISK Home」シリーズなど7製品の価格改定——最大約30%値下げ

 アイ・オー・データ機器は24日、ネットワーク接続型HDD(NAS)×5製品と、有線LANルータ×2製品の計7製品について価格改定を実施。最大約30%の値下げとした。

ネットギアジャパン、NAS製品「ReadyNAS」シリーズに4TBの大容量モデルなど3機種を追加 画像
エンタープライズ

ネットギアジャパン、NAS製品「ReadyNAS」シリーズに4TBの大容量モデルなど3機種を追加

ネットギアジャパンは9月26日より、独自の自動ボリューム拡張機能X-RAIDを搭載したNAS製品「ReadyNAS」シリーズに、4TBの大容量モデルなど3機種を追加、販売を開始する。

バッファロー、iPhone 3GからでもアクセスできるNAS 画像
IT・デジタル

バッファロー、iPhone 3GからでもアクセスできるNAS

 バッファローは、ネットワーク接続型HDD(NAS)「リンクステーション」の新シリーズとして、iPhone 3Gからのアクセス機能を搭載した2製品を発表した。9月中旬より順次販売。

バッファロー、NASや無線LANなど19製品の価格改定——最大約37%値下げ 画像
IT・デジタル

バッファロー、NASや無線LANなど19製品の価格改定——最大約37%値下げ

 バッファローは3日、ネットワーク対応HDD(NAS)や有線ブロードバンドルーターなど19製品の価格改定を実施。無線LAN導入パックの追加パックで約37%の値下げとなっている。

ロジテック、NASやHDDなど29製品の価格改定——最大約55%値下げ 画像
IT・デジタル

ロジテック、NASやHDDなど29製品の価格改定——最大約55%値下げ

 ロジテックは1日、LAN接続型HDD(NAS)やポータブルHDDなど29製品の価格改定を実施。3.5型内蔵HDDでは、1TB/750GB/640GBの3モデルで50%以上の値下げとなっている。

    Page 1 of 1
    page top