2008年3月のNASニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年3月のNASに関するニュース一覧

バッファロー、容量1TBのNASを1.1万円値下げ 画像
IT・デジタル

バッファロー、容量1TBのNASを1.1万円値下げ

 バッファローは27日、静音&小型が特徴のネットワーク対応HDD「リンクステーション ミニ」を本日値下げすると発表。製品型番および新価格は以下の表の通り。

アイ・オー、HDD×2基を搭載するNAS「LANDISK Home」の低価格モデル——1TBモデル55,650円 画像
IT・デジタル

アイ・オー、HDD×2基を搭載するNAS「LANDISK Home」の低価格モデル——1TBモデル55,650円

 アイ・オー・データ機器は19日、同社製NAS「LANDISK Home」の新モデルとして、HDD×2基を搭載した容量1TBの低価格モデル「HDL4-G1.0/2D」を発表した。価格は55,650円で、4月上旬発売。

バッファロー、Mac用500GBポータブルHDDを約10,000円値下げ——8製品の価格改定を実施 画像
IT・デジタル

バッファロー、Mac用500GBポータブルHDDを約10,000円値下げ——8製品の価格改定を実施

 バッファローは19日、ポータブルおよび外付け型HDDの計8製品の価格改定を実施した。最大で約17%の値下げとなっている。

外付けHDD拡張キット「裸族のお立ち台スーパーコンボ」——FireWire400/800搭載 画像
IT・デジタル

外付けHDD拡張キット「裸族のお立ち台スーパーコンボ」——FireWire400/800搭載

 センチュリーは、4種類の接続方式を選べる外付けHDD拡張キット「裸族のお立ち台スーパーコンボ」を発表。3月21日に発売する。価格は12,800円。

バッファロー、容量500GBの耐衝撃ポータブルHDD——TurboUSB機能搭載 画像
IT・デジタル

バッファロー、容量500GBの耐衝撃ポータブルHDD——TurboUSB機能搭載

 バッファローは12日、「TurboUSB」機能搭載の耐衝撃ポータブルHDD「HD-PSGU2」シリーズに、500GBモデルを追加すると発表。カラーはブラックとホワイトの2色を用意する。価格は47,775円で、3月下旬発売。

バッファロー、Blu-ray&HD DVDドライブを約11,000円値下げ——ポータブルHDDなど13製品の価格改定 画像
IT・デジタル

バッファロー、Blu-ray&HD DVDドライブを約11,000円値下げ——ポータブルHDDなど13製品の価格改定

 バッファローは5日、Blu-ray&HD DVDドライブやポータブルHDDなど、計13製品の価格改定を実施。TurboUSB機能搭載の外付け型Blu-ray&HD DVDドライブ「BRHC-6316U2」の価格を約11,000円値下げするなど、最大で約18%の値下げとなっている。

バッファロー、手のひらサイズで容量1TBのコンパクトNAS「LinkStation Mini」 画像
IT・デジタル

バッファロー、手のひらサイズで容量1TBのコンパクトNAS「LinkStation Mini」

 バッファローは5日、手のひらサイズで容量1TBのLAN接続型HDD(NAS)「LinkStation Mini」を発表した。価格は89,250円で、3月下旬発売。

アイ・オー、NAS「LANDISK Home」など8製品の価格改定を実施——最大約21%の値下げ 画像
IT・デジタル

アイ・オー、NAS「LANDISK Home」など8製品の価格改定を実施——最大約21%の値下げ

 アイ・オー・データ機器は、ポータブルHDDやLAN接続型HDD(NAS)など、8製品の価格改定を実施。容量1TBのNAS「HDL-GS1.0T」の価格を74,655円から61,215円へと13,440円値下げするなど、最大約21%の値下げとなっている。

    Page 1 of 1
    page top