
明日10月9日は、故ジョン・レノンの誕生日……Google、初めて動画ロゴを掲載
グーグルは8日、同社初となる「動画による記念ロゴ」をGoogle検索サイトトップページに掲載した。故ジョン・レノンの誕生日を記念したものとなっている。

米ツイッター、「Twitter for iPad」をリリース
米ツイッターは現地時間2日、iPad専用アプリケーション「Twitter for iPad」をリリースした。タッチ式インターフェイスを最大限に活用することで、よりスムーズに素早く情報を処理できるようにしたのが特徴とのこと。

NHKと日立、動画電子透かしを埋め込むことができるトランスコーダーを共同開発
日本放送協会(NHK)と日立製作所は31日、放送映像を低解像度の動画ファイルに変換する際、画質の劣化を抑えながら識別情報を“電子透かし”として埋め込むことができる「トランスコーダー」を、共同開発したことを発表した。

AIGエジソン生命、営業支援ツールとして「iPad」向けコンテンツを開発
AIGエジソン生命保険は17日、「iPad」向けコンテンツを開発し、多機能情報端末「iPad」を新たな営業ツールとして活用することを目指し試験的に導入すると発表した。

「漁業者が、船上から携帯でネット出品」12時間以内に食卓へ。Twitterで漁獲つぶやきも ~ 東部漁協夕市会
横須賀市 東部漁協 横須賀支所夕市会とフウドは16日、「東部漁協夕市会」サイトをオープンした。あわせて漁業者が東京湾の船上から漁獲物のインターネット販売を行える「ネット直売所」ページを公開した。

「史上もっとも大きな変更」 ~ YouTube、動画ページのデザインを大幅リニューアル
YouTubeは1日、動画ページのデザインを、より機能を絞り込んだシンプルな外観のページに大幅変更した。同社では「YouTubeの更新史上、もっとも大きな部類に入る」としている。

NTTスマートコネクト、企業向け動画公開基盤「Mediatope」提供開始
NTTスマートコネクトは23日、企業の動画活用をトータルにサポートする新しいオンラインビデオプラットフォームサービス「Mediatope(メディアトープ)」の提供を開始した。

氣志團、127枚限定の新曲「木更津サリー」CMなど動画公開
1月27日、氣志團が127枚限定で新曲「木更津サリー」(127円)を発売する。

【ビデオニュース】あのオヤジキャラがアニメ化される!ダイジェスト映像をチェック
ひかりTVのコマーシャルで、オヤジキャラだけどカワイイ、味のあるキャラクターを醸し出している「ひかりカエサル」。ついに2月1日からオリジナルアニメ化されることになった。

「SNSやスマートフォンは今後どうなる?」討論番組を生放送
動画共有サービス「USTREAM」にて、“ITメディアはどうなっていくのか”をテーマにした討論番組「2010年ソーシャルメディア大予想」が20日20時30分より生放送される。

ユーザーが選んだYouTube人気動画は?「Video Awards Japan 2009」結果発表
YouTubeが「Video Awards Japan 2009」を発表している。日本に関するオリジナル動画が対象となっており、74動画がノミネートされていた。

携帯動画に簡単デコレーション──BIGLOBE「デコスタジオ」
NECビッグローブ(以下、BIGLOBE)は24日、携帯電話向けとしては初めてとなる、動画を自動合成するデコレーションサービス「デコスタジオ」を開始した。

ニコニコ動画に在日米陸軍の公式チャンネル「在日米陸軍チャンネル」
ニワンゴは12日、「ニコニコ動画(9)」にて、在日米陸軍の公式チャンネル「在日米陸軍チャンネル」を開設したと発表した。

街はクリスマス気分へ!札幌ファクトリー、巨大ツリー点灯式や関連動画も公開に
あちこちでクリスマスツリーの点灯式がはじまり、全国的にクリスマス気分に向かいはじめた。

読売テレビの女子アナが制服姿待ち受けダウンロード対決!
読売テレビが配信をはじめた「女子アナ向上委員会」で次々に動画がアップされている。

YouTube公式チャンネルにマイケルのFILM CLIPがアップ
映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」が、28日、全世界同時公開となった。

ペンタックス、「PENTAX K-x」ベースのコラボモデルをウェブ限定販売
HOYA PENTAXイメージング・システム事業部とザリガニワークスは「PENTAX K-x コレジャナイロボモデル」を限定販売する。

DGモバイル、Twitterで動画・静止画を共有できる「twitvideo」
DGモバイルはTwitterで動画・静止画を共有できる「twitvideo」をオープンした。現在はベータ版で携帯・PCから利用できる。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.15:動画】NTTドコモ、マチキャラを動画でチェック!
事前インタビューや会場レポートでも紹介しているNTTドコモのマチキャラ。ここでは、その動作を動画でチェックしてみよう。

ネットの危険を動画やシミュレーターで学ぶ〜セキュリティ特集2009秋
ウィルスなどPCやネットの危険に対応、Yahoo! JAPANが青少年のインターネットの安全な利用の啓発を目的とした特集サイト「セキュリティ特集2009秋〜新学期ネットトラブル最前線〜」を公開した。

松竹、「よなよなペンギン」製作報告会見動画をYouTubeに公開
松竹は、日仏合作アニメ「よなよなペンギン」の製作報告会見動画およびPR動画をYouTubeの公式チャンネルに公開した。

石田純一が“おしのび”で行きたいショップとは?
岸田一郎氏プロデュースの動画サイト「LUXURY TV」の記者会見が14日、都内で開催された。ゲストには石田純一氏が登場、岸田一郎氏とちょいワルトークを行った。

【ビデオニュース】岸田一郎×石田純一、ちょいワル同士のまじめなトーク
岸田一郎氏プロデュースの「LUXURY TV」会見では、石田純一氏とのトークセッションも設けられた。ここではその一部を紹介する。

海連、miniSD対応の2.4型液晶デジタルフォトフレーム
海連は、小型デジタルフォトフレーム「デジバム」シリーズの新製品として、2.4型液晶搭載モデルでminiSDカードスロットを装備した「DFMP24SV」を発表。8月より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は4,000〜5,000円前後。