2006年12月のWindows Vistaニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年12月のWindows Vistaに関するニュース一覧

電気街・秋葉原でDSP版Windows Vistaの予約受付がはじまる! 画像
IT・デジタル

電気街・秋葉原でDSP版Windows Vistaの予約受付がはじまる!

本日22日(金)から秋葉原でDSP版Windows Vistaの予約受付が始まっている。秋葉原で3店舗を展開するドスパラでは、FDDとのセット購入時の価格が掲示されている。

Vistaのセキュリティ強化は業界全体の協力が必要 -マイクロソフト ジェイ・ジェイミソン氏 画像
エンタープライズ

Vistaのセキュリティ強化は業界全体の協力が必要 -マイクロソフト ジェイ・ジェイミソン氏

 マイクロソフトは21日、Windows Vistaでのセキュリティへの取り組みの状況を説明するプレス・ラウンド・テーブルを開催した。ここでは、Windows Vistaでは業界一丸となってセキュリティの向上に取り組んでいくことをアピールした。

「goo」での検索キーワード候補表示に対応したVista ReadyのFirefox 2.0.0.1 画像
ブロードバンド

「goo」での検索キーワード候補表示に対応したVista ReadyのFirefox 2.0.0.1

 米Mozillaは19日(米国時間)、Webブラウザ「Mozilla Firefox 2.0.0.1」のWindows版、Mac OS X版、Linux版の日本語版を含む各国版をリリースした。Mozilla JapanのWebサイトから無償ダウンロードができるほか、オンラインアップデートも可能だ。

1年半で企業へのVista導入率を50%に -マイクロソフトが互換性問題を解決するツール 画像
エンタープライズ

1年半で企業へのVista導入率を50%に -マイクロソフトが互換性問題を解決するツール

 マイクロソフトは18日、法人向けにWindowsデスクトップにおけるアプリケーションの互換性問題に対応するツール4種をパッケージ化した「Microsoft Desktop Optimization Pack for Software Assurance」(MDOP)を提供することを発表した。

シマンテック、Windows Vista対応の法人向けソフトウェアを2007年からに順次リリース 画像
エンタープライズ

シマンテック、Windows Vista対応の法人向けソフトウェアを2007年からに順次リリース

 シマンテックは11日、新種の脅威とITリスクから企業を守る、Windows Vista向けセキュリティ/バックアップ/アベイラビリティ(可用性)ソリューションを2007年から順次リリースすると発表した。

ウィルス対策とPCメンテナンスを統合したソフト「Windows Live OneCare」がリリース 画像
エンタープライズ

ウィルス対策とPCメンテナンスを統合したソフト「Windows Live OneCare」がリリース

 マイクロソフトは4日、現在ベータ版が公開されているウイルス対策&システムメンテナンスソフトウェア「Windows Live OneCare 日本語版」の正式版を2007年1月30日に発売すると発表した。

AKIBAX 2006 powered by Windows Vista UltimateにてVistaが一般初公開 画像
ブロードバンド

AKIBAX 2006 powered by Windows Vista UltimateにてVistaが一般初公開

 秋葉原電気街振興会は、マイクロソフトの特別協賛を得て「AKIBAX 2006 powered by Windows Vista Ultimate(以下、AKIBAX 2006)」を12月22日から24日までの3日間、秋葉原UDX AKIBA_SQUAREで開催すると発表した。

    Page 1 of 1
    page top