2007年12月のWindows Vistaニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年12月のWindows Vistaに関するニュース一覧

富士通、直販サイト「WEB MART」の「FMVカスタムメイドモデル」のラインアップを一新 画像
IT・デジタル

富士通、直販サイト「WEB MART」の「FMVカスタムメイドモデル」のラインアップを一新

 富士通は、同社直販サイト「WEB MART」で販売している「FMVカスタムメイドモデル」のラインアップを一新。全10シリーズのカスタムメイドモデルを順次販売開始する。

デル、「Vostro」シリーズにB5サイズの12.1型モバイルノートPC 画像
IT・デジタル

デル、「Vostro」シリーズにB5サイズの12.1型モバイルノートPC

 デルは18日、スモールビジネス向けPCブランド「Vostro」シリーズにおいて、同ブランド初となるB5サイズ、12.1型液晶のモバイルノートPC「Vostro1200」を発売した。価格は89,980円から。

メディアキャスト、1台のPC上で地デジデータ放送用コンテンツの動作検証システム 画像
エンタープライズ

メディアキャスト、1台のPC上で地デジデータ放送用コンテンツの動作検証システム

 メディアキャストは12日、デジタルデータ放送用コンテンツの受信機による動作検証を1台のPCのみで可能とした動作検証システム「ShotMUX Complete」を発売した。価格は350万円(税別)。2008年3月より出荷される予定だ。

BIGLOBE、日本ベリサインのEV SSL証明書を採用〜国内ISPとして初めてWebメールに導入 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、日本ベリサインのEV SSL証明書を採用〜国内ISPとして初めてWebメールに導入

 NECビッグローブ(BIGLOBE)は5日より、Webメールサービス「ウェブリメール」のログイン画面において、日本ベリサインのEV SSL 証明書「グローバル・サーバID EV」を導入した。国内ISPとしては初となる。

    Page 1 of 1
    page top