2008年11月のディスプレイニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年11月のディスプレイに関するニュース一覧

海連、Macにも正式対応のUSB接続マルチディスプレイアダプタ 画像
IT・デジタル

海連、Macにも正式対応のUSB接続マルチディスプレイアダプタ

 海連は25日、USB接続マルチディスプレイアダプタ「サインはVGA」シリーズの新製品「サインはDVI」(型番:USB20DVI)を発表。12月中旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は15,800円。

LG、16:9のフルHDに対応した24V型液晶ディスプレイ 画像
IT・デジタル

LG、16:9のフルHDに対応した24V型液晶ディスプレイ

 LGエレクトロニクス・ジャパンは4日、16:9のフルHDに対応した24V型液晶ディスプレイ「W2444PA-BF」を発表。11月中旬に発売する。価格はオープン。

ユニデン、地デジ・アナログ両対応の19V型ハイビジョン液晶テレビ——PCディスプレイとしても使用可能 画像
IT・デジタル

ユニデン、地デジ・アナログ両対応の19V型ハイビジョン液晶テレビ——PCディスプレイとしても使用可能

 ユニデンは11日、地上デジタル・地上アナログの両チューナーを搭載する19V型ハイビジョン液晶テレビ「TL19CX2」を発表。11月21日に発売する。価格はオープン。

長時間の使用でも疲れにくく、軽いタッチのUSBキーボード 画像
IT・デジタル

長時間の使用でも疲れにくく、軽いタッチのUSBキーボード

 PFUは10日、キーボード「Happy Hacking Keyboard」シリーズの新モデルとして、「Happy Hacking Keyboard Professional JP」を発表。11月14日より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は24,990円。カラーは白(PD-KB420W)/黒(同B)の2色を用意。

サムスン、無線LAN機能で携帯メールの写真も楽しめる8型液晶デジタルフォトフレーム 画像
IT・デジタル

サムスン、無線LAN機能で携帯メールの写真も楽しめる8型液晶デジタルフォトフレーム

 日本サムスンは7日、無線LAN機能を搭載する8型液晶デジタルフォトフレーム「SPF-86V」を発表。12月初旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円前後。

    Page 1 of 1
    page top