2008年8月のBluetooth(ブルートゥース)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年8月のBluetooth(ブルートゥース)に関するニュース一覧

ロジクール、携帯でも使えるBluetoothステレオスピーカー&スピーカーホン 画像
IT・デジタル

ロジクール、携帯でも使えるBluetoothステレオスピーカー&スピーカーホン

 ロジクールは29日、PCや携帯電話からワイヤレスで音楽再生できるBluetooth対応ステレオスピーカー&スピーカーホン「Pure-Fi Mobile」(PF-700)を発表。9月12日より販売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は18,800円。

イーエムティ、最大10台の無線USBドングル受信機で対面対話を同時記録できるソリューション 画像
エンタープライズ

イーエムティ、最大10台の無線USBドングル受信機で対面対話を同時記録できるソリューション

 イーエムティは26日、店頭窓口における対面対話の記録に特化した金融・証券業界向けソリューション「対面対話記録システム BTA-2000S」を発表した。価格はオープン。販売は9月より開始される。

東芝、Core 2 Duo P8400搭載の13.3型液晶ノートPC 画像
IT・デジタル

東芝、Core 2 Duo P8400搭載の13.3型液晶ノートPC

 東芝はweb限定ノートPC「dynabook Satellite」シリーズの新ラインアップとして、13.3型液晶搭載「CXW/47GW」を発売。同社直販サイト価格は162,800円から。

デル、シンプルなオプション選択でカスタマイズがより簡単な13型ノートPC 画像
IT・デジタル

デル、シンプルなオプション選択でカスタマイズがより簡単な13型ノートPC

 デルは、個人向けノートPCのエントリーブランド「Inspiron」シリーズの新モデルとして、13型液晶を搭載した軽量・薄型ノートPC「Inspiron13」を発表。8月27日より販売する。価格は99,980円から。

MSI、「MSI Wind Notebook U100」のBluetoothモジュール増設サービスを開始 画像
IT・デジタル

MSI、「MSI Wind Notebook U100」のBluetoothモジュール増設サービスを開始

 エムエスアイコンピュータージャパンは、小型ノートブックPC「MSI Wind Notebook U100」シリーズにおいて、メモリにつづきBluetoothモジュール増設サービスの受け付け開始を発表した。

携帯電話と携帯音楽プレーヤーで同時に使えるBluetoothヘッドセット——500台限定で先行モニター販売も 画像
IT・デジタル

携帯電話と携帯音楽プレーヤーで同時に使えるBluetoothヘッドセット——500台限定で先行モニター販売も

 GNジャパンは5日、2つのBluetooth対応機器と同時に接続できるBluetooth ver2.0+EDR対応のヘッドセット「Jabra BT8040」を発表。なお、ゲオEショップ及びリテールコムECでは、8月6日より先行販売を実施する。

ソフトバンクBB、シンクライアント型ハンディターミナルシステム「Minthy」 画像
エンタープライズ

ソフトバンクBB、シンクライアント型ハンディターミナルシステム「Minthy」

 ソフトバンクBBは1日、シンクライアント型汎用ハンディターミナルシステム「Minthy」の提供を開始した。

    Page 1 of 1
    page top